相談内容:子猫の猫風邪
飼い主からの相談
すみません
そらは亡くなり新しく迎えようか悩んでいる子猫の質問になります。
ペットショップからアメリカンショートヘアの子猫の兄弟 2ヶ月を購入しました。が、次次に入院してしまい、まだうちに来ていません。
ひとりは猫風邪、ひとりは水様便です。
風邪は一度良くなりましたが、また症状が出て入院となりました。今まで猫たちと暮らしていましたが猫風邪は初めてです。猫風邪はキャリアになると調べて知りました。生涯、風邪症状に悩まされたりしますか?
また兄弟と隔離しなければなりませんが?
ふたりとも1度目のワクチンのあと3日くらいで発症しています。
ショップからはキャンセルもできるようなことを言われています。
猫風邪の子猫を受け入れることは大変なことでしょうか?
今までは専業主婦で4頭のコを育て看取りました。
今は仕事を始めたこともたり、病院にすぐにつれていってあげられるか、ちゃんと見てあげられるか不安です。
猫風邪の子猫と、まだもしかしたらうつてない兄弟の子猫を飼うことはむずかしいでしょうか?
よろしくおねがいします。
井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

一般に猫風邪と言われるものの中には色々なタイプがございます。
一番多い病原体はヘルペスウィルスです。
ワクチンが終わる前にこれに感染しますと、生涯ヘルペスウィルスとともに暮らしていくこととなります。
体力が付けば押さえ込めますが、涙目や鼻炎症状が常に続いたり、季節の変わり目や体力を消耗したときに風邪症状が悪化します。
ウィルスの増殖を防ぐためにリジンと言うアミノ酸を投与しますと慢性的感染を抑えられる事がございます。
もちろん数回ワクチン接種をして抗体価が上がると、ほぼ無症状状態に改善できることもございます。
獣医師の立場ですと・・・飼主様が今後大変なご努力が必要になることを考え、特にその子に思い入れが無ければ別の機会を考えることをお奨めいたします。
よく考えてご検討下さい。お大事にして下さい。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。