猫頭堂(ねこつむりどう)

所在地
住所:神奈川県相模原市南区
保護活動者紹介文
以前は個人で手作りペット用品の販売とペットシッター自営業の傍ら、預かりボランティアなど保護猫活動をしてきましたが、2021年11月から、協力してくださるご近所の預かりボランティアママ2名(1人はペットシッター)と一緒に保護猫シェルター猫頭堂(ねこつむりどう)と預かりボランティアユニット猫ママーずを始めました。
地元のTNRの現場から保護してきた仔猫達、地方の愛護センターからの引き出しをされているボラさんとの連携などで過酷な現場から保護された仔猫達が私達のところに来て、体調を整えて、人間のママ達に大事に育ててもらい、各ママさん達のおうち猫さん達にねこ馴れ修行をさせてもらい、幸せな暖かいずっとのお家へと送り出します。
自宅型シェルターです。実際にお見合いしに訪れてくださる方、歓迎いたします。
一度見にきていただき、エントリーシートにご記入いただいてからのトライアルにて正式譲渡へという運びです(ハグーでは添付ファイルが可能なので無駄を省くためにも先にエントリーシートのご記入をお願いしたいます)。
大事に育てた子達ですので慎重にことを運びます事お手数おかけしますがご了承ください。
3人で活動し始めてからの活動は
Instagram↓
http://instagaram.com/nekostumurido?r=nametag
以前の個人での活動は
Instagram↓
http://instagram.com/kazuko4neko?r=nametag
アメブロ↓
https://ameblo.jp/katze3cats/
よろしくお願いいたします。
猫頭堂(ねこつむりどう)の里親募集中のペット
rururaralin

所在地
住所:千葉県柏市
保護活動者紹介文
19年前に 柏駅前で保護した最愛のルルが、私に猫ちゃんの尊さを教えてくれました。
ルルを保護するまでは
今まで ほとんど知ることのなかった
お外で頑張って生きている猫ちゃん達を取り巻く環境と 過酷な猫生。
ご縁あって出会った子達を保護し
みんなに
あたたかいお家と愛情を注いで下さる家族をプレゼントしたいと願うようになりました。
譲渡後 里親さまの元で 健康で幸せな猫生を送れるよう
フードや医療を含めたお世話も
私に出来る限りのことを 保護猫ちゃんたちにと
日々奮闘しております!
猫ちゃんのためにも
里親さまのためにも「丁寧な譲渡」を心がけております。
保護猫ちゃんたちの
プロフィールや 保護経緯などの紹介文は 長くてお読み頂くのが大変かと思いますが
保護した猫ちゃん一匹一匹には、
必ず
それぞれの 生い立ちや 背景 物語がありますので
「家族」としてお迎え頂くに際し
里親さまにも知っておいて頂きたいと思っています。
こちらのhuguさんのサイト登録は、2021年9月と まだまだ初心者です。
(保護活動歴は、17年になります。)
私と同じように保護活動をされている友人の保護猫ちゃんたちの 里親さま募集もさせて頂くこともあります。
「保護猫」を卒業して 自分だけの家族とのご縁をみんな 待っています☘️
どうぞ 保護猫ちゃんたち共々
宜しくお願いいたします。
rururaralinの里親募集中のペット
ピコ22(ニャンニャン)

所在地
住所:埼玉県戸田市
保護活動者紹介文
「Love & Care」をコンセプトに、『保護猫と里親様』をお繋ぎする活動をしているボランティアグループです。
仕事をしながら、メンバーが助け合って活動しています。
主な活動は、「戸田市・蕨市」を中心に、猫の保護主(預かり)様の捕獲のお手伝い、育て方の伝授、里親募集、譲渡のサポートをいたします。
必要に応じてTNRも行っておりますが、猫の引き取りなどはいたしておりませんので、あらかじめご了承ください。