ビーグルの食欲の異常に関する獣医師さんへの相談内容

ビーグルの食欲の異常に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:歯茎に黒色アメノ-マが見つかり抗がん剤を投与後、血便と食欲不振

飼い主からの相談

相談者:静岡県 UMEさん
16.5歳のビーグル犬雌です。心臓象弁膜症で3年ほど前より薬で治療しています。また最近は体表面におできがあちこちにできるようになり、口の中にもおできが出来、出血も何度かしました。つい最近口のおできは黒色アメノ-マの疑いとの事で抗がん剤を投与してもらいました。しかし
抗がん剤投与1日後から血便(鮮血と赤黒い血を数時間ごとに肛門から流れ出るのでおしめをしています。原因は何でしょうか。どうすれば良いでしょうか?全く食事も水も飲みません。緊急な状況でしょうか?治療方法はないのでしょうか?とても辛そうす。

浅川雅清先生(フリーランス獣医師(ペット家族動物病院成城店))からの回答

追加のご質問ありがとうございます。
口腔内メラノーマの治療は、基本的には外科的な切除です。
そこを抗がん剤による治療を選択したということは、何かしら手術できない理由があったことと予測されます。
それは年齢かもしれないし、転移しているかもしれませんが、そこはかかりつけの先生にしか分かりません。
抗がん剤単体では基本完治することはなく、あくまで緩和療法です。
治療のメリットとデメリットを比較しながら、かかりつけの先生と相談の上、治療を行って行きましょう。
ご参考になれば幸いです

浅川雅清先生(フリーランス獣医師(ペット家族動物病院成城店))からの回答

こんにちは。
こちらはかなり心配な状況ですね。
ご確認ですが、今回の疾患は「口腔内(黒色)メラノーマ」で、抗がん剤(種類不明)による治療を行っている、ということでよろしかったでしょうか?
抗がん剤の種類にもよりますが、抗がん剤による消化器症状はよく認められます。
しかし、概ね投与後5~7日後に症状が出ることが多いので、今回の血便(下血?)は、原因の特定が難しいです。
純粋に、タイミングが重なっただけで胃腸炎になったか、もしくは抗がん剤に対するアレルギー反応が起こったか、はたまたメラノーマ由来でDIC(播種性血管内凝固)になったか、判断が難しいです。
ただ、ご様子からすると場合により緊急性のある状態である可能性は捨てきれません。
順次ご受診頂いた方がいいように思います。
ご参考になれば幸いです。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:腎臓病の犬へのアピナック投与について

飼い主からの相談

相談者:千葉県 ハニャコさん
こんにちは。以前、栗尾先生に16歳ビーグル犬の心臓腫瘍(ケモデクトーマ疑い)について大変丁寧なご回答をいただき、その節はありがとうございました。
その後、安静に気をつけながら安定的な生活を続けておりましたが、3日前と昨日、嘔吐と震え、食欲不振を起こしまして、半年ぶりに病院を受診して血液検査とエコー、レントゲン検査を受けました。
結果として画像上、心肺機能に関しては半年前と大差ないが、血液検査にて異常が増している。
脱水と、肝臓、腎臓数値の上昇が見られたので、その場で150ccの点滴と抗生剤注射をしていただき、気になる胆嚢粘液嚢腫の治療として抗生剤をしばらく服用するようにとの指示をいただきました。
また、できればしばらく毎日点滴をした方がよいとのお話でした。
今回、ご相談させていただきたいのは、上記の診療中の会話において、もうアピナックをすっぱり止めた方がよいと、いわれたことについてです。
かれこれ2年半前に、今とは別の病院で心雑音とエコー検査を受けて僧帽弁閉鎖不全症ステージB2と診断されて以来、ずっと淡々と服用させ続けてきたのですが(当初はスピノロラクトンも併用していましたが、半年前から利尿剤は中止しています)、昨日の診察で、腎臓にアピナックは悪影響だからもうすぐにやめた方がよいとのことでした。
私としては、降圧剤を突然止めてしまって本当に大丈夫なのか?というのが不安です。たしかに、血圧を測定したことは今まで一度もありません。本犬は診療中、過呼吸でパンティングがひどいため、エコー検査を実施するのも正直、かなり負担で難しい有様(と、別の心臓医からいわれました)なので血圧測定も可能かどうかわかりませんが、次回(1週間後くらいに)脱水が改善した段階で血圧を測ってみて、必要ならば別の心臓の薬を処方しましょうとのお話でした。
今まであまり深く話し合うこともなく、腎臓が徐々に悪化してきているのに漫然と投薬を続けてきたことを後悔もしています。
今の獣医さんは若くて熱心でいらっしゃるので信頼していますが、もう少し臨床のご経験が豊かでいらっしゃる先生から、腎臓病の犬へのアピナックの処方についてご意見をいただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
※血液検査結果を添付します。
検査結果:      基準値
SDMA 35       (1-14)
CREA 2.7mg/dl  0.5-1.8
BUN59mg/dl   7-27
GOT 500      17~44
GPT >1000     17-78
GGT 18       ~14
ALP >1225     ~89
CRP 1.75

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
今回も少し案内いたします。
確かに腎臓病や心臓病の子に漫然とアピナックのような降圧剤を与えることはよくあります。
ほとんどの場合はそれで問題はないと思います。私自身も腎臓病の子に対して降圧剤を使用することはあります。
腎臓にアピナックは悪影響というのは何か理由があるのかもしれません。今のところ、はっきりとなぜかがわかりませんが。
降圧剤を突然止めることは、確かに不安な部分はありますが、血圧に問題があれば良い方向に働くかもしれません。
確かに動物では血圧の測定はあまり行われていないのが実情です。個体によって腕や毛の生え方などの差が大きく、正確な測定ができているのかよくわからないこともあり、そして、緊張気味だったり怖がったりで数値が不安定になることもよくあるためです。
それでも降圧剤の良し悪しを見極めるには血圧をみていくしかないように思えます。そこで血圧がひどく低い場合には投薬を中止してみるのもありかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:ポトスの葉を食べてから3日、ほとんど動けなくなってしまっています。医師には「心配ない」と言われたのですが・・・

飼い主からの相談

相談者:東京都 mama de genaiさん
はじめまして、質問させてください。
1週間前からビーグル犬(オス・2か月半)を飼い始めました。
3日前にポトスの葉を食べているのを目撃し、
「ダメ!」と注意して、ポトスを棚の上に置いて届かないようにしました。
その時はポトスの毒性について知らなかったのですが、
昨日から(ポトスの葉を食べてから2日目)に元気がなくなり、
心配になって病院に連れて行きました。
医師には、やはりポトスの葉に含まれる毒が原因ではないかと言われました。
お腹に寄生虫も見つかったので、虫くだしは飲ませたのですが、
ポトスの毒についての処置は何もありませんでした。
家に帰ってからも元気がなく、ご飯もほとんど食べずぐったりしていて、
下痢(コーヒーのような液体の)を2回しました。
また、歩き方もフラフラしていて、
ビッコをひいているわけではありませんが
数歩歩いてストンと座ってしまうのです。
犬用のベッドに上がるのもヨタヨタとした仕草でした。
今朝になってもぐったりしており、歩き方もおかしいので
同じ病院に連れて行き症状を説明したのですが、
「それでいい」と言われ、薬などは何も処方されませんでした。
歩き方がおかしいのは、フローリングで滑って脱臼したからでは、
と言われ、これについても何の処置もありませんでした。
病院から帰ってきてもぐったりしていて
一日ベッドから起き上がれませんでした。
医師に、「米と鶏肉を柔らかく煮込んだもの」を食べさせるようにと言われたのですが、
ほとんど口に入れることが出来ず、わずかに食べたものも吐いてしまいました。
いつもは元気いっぱいなのですが、
この2日間はほとんど動くことが出来ません。
まだ子犬ですし、このまま死んでしまうのではないかと
とても心配です。
医師は心配ないと言っているのですが、
本当にこのまま様子を見るだけでいいのでしょうか?
毒性の植物を食べてしまった場合、
薬などの処置はしないものなのでしょうか?

橋本 祥男先生(シンシア・ペットクリニック)からの回答

ほとんど食べる事もできず、
下痢(おそらく下血)しているのですから、
脱水も起こしますし、子犬の場合は脂肪などのエネルギーの蓄えも少ないので、点滴治療などを行うべきでしょう。
重度の脱水は死亡する事もあるので、心配です。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:血管肉腫について

飼い主からの相談

相談者:愛知県 Bigさん
はじめまして。昨夜、我が家のビーグル8歳が肝腎間の血管肉腫により旅立って行きました。
なぜ早期に愛犬の不調を気づいてやれなっかったのか悔やまれてなりません。そこで、腹腔内にできた血管肉腫の顕著な初期症状を教えて頂けないでしょうか。
(経過)
・5月22日 首の肥満細胞腫2個切除 ステージⅡ 転移の可能性なし
        プレトニゾロン錠10日間服用 副作用で服用中止
 
・8月17日 前日より、食べなくなりA医院受診 
        血液検査 ALP 1500 GPT 100IU/L 白血球 31400
・8月26日 エコー所見 脾臓肥大→腫瘍か? 肝臓に影?
        設備に限界、診断がつかず、転院へ。
 
・8月27日 B医院転院
        血液検査 白血球 60000  腫瘍示す数値 
             ALP,GPT 前数値より多少高め
        CT所見 リンパ管肥大 脾臓肥大 
        
・8月28日 開腹手術
        リンパ管 肥大 一部白色に
        肝臓裏側 野苺状の腫瘍 切除不可能
        脾臓肥大だが異状なし
        
・9月2日 低血糖による痙攣 入院
・9月4日 細胞診結果 肝腎血管肉腫 リンパ管悪性所見なし
      死亡
  
  8月17日より点滴  22日より嘔吐、下痢、下血 対処療法
2名の獣医師に丁寧な診察をして頂き感謝していますが、腹腔内の血管肉腫の判断は難しいのでしょうか。飼い主は、どのような症状を見逃さない様にしたら愛犬の命を救えるのか教えて下さいますようお願い致します。
        

今本 成樹先生(新庄動物病院)からの回答

今本です。
血管肉腫は、場所によってはひじょうに見つけにくいものです。
自覚症状を訴えることが少ない動物では発見時にすでに信じられない大きさになっていることも多くの獣医師が経験していると思います。
腫瘍の場所によっては、すでに切除不可能な場所に存在している場合だってありました。その場合には早期発見でも手術は不可能となります。
エコーの検査にも、CTの検査にも限界があります。早期発見という意味では、最新の機会で、定期的に検査をするのが一番ですけど、なかなか現実問題そうはいきません。
飼い主さんが気がつくのであれば、すでに獣医師は気がついていると思います。言えることは、少しでも何かおかしいと主ったら、すぐに病院へ行くということくらいでしょうか?
すいません、あまりいい答えになっていませんでしたね。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:病院に行かれないので心配です

はじめまして。愛犬ビーグル雑種14歳男の症状で、困っているので、アドバイス頂きたい思い、質問いたしました。4日前から、元気がなく、食事を摂らず、時々咳と嘔吐し、痩せてしまい、よたよたと歩く程度。今日からやっと水だけ飲むようになりました。病院に連れて行きたかったのですが、飼主でも身体を触ろうとすると大変怒るので、抱っこもできません。どういう、病気が考えられるのか、どう対処したらよいのか教えていただけたら幸です。よろしくお願いします。

縄田 龍生先生(くすのき動物病院)からの回答

やはり、診察しなければ対処しようがありません。
何とか連れて行ってもらうしか無いと思います。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
食欲の異常に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

ビーグルの人気記事ランキング

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科