【猫の病気】便秘が疑われる症状に関しての獣医師さんへの相談内容 (2ページ目)

便秘が疑われる症状に関しての獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:便秘の猫のフード

飼い主からの相談

相談者:北海道 街田さん
元々便が硬く、切れ痔になったりしていたので獣医から勧められたロイヤルカナンの消化器サポートをあげてました。
ロイヤルカナンで問題はないのですが、フードの値上がりや手に入れられなかった時のリスク分散のため他のフードも使ってみたいと思いました。
ロイヤルカナンの消化器サポートと同じような効果があって便の調子を整えてくれる他のフードがあれば教えてください。

杉浦岳先生(すぎうらペットクリニック)からの回答

はじめまして。猫ちゃん(犬も)切れ痔にはならないですが、便が硬くて肛門で出血するということでしょうか。
便が硬くなる原因にもよりますし、処方食については購入費用に栄養相談量も含んでいます。ですからまずはかかりつけの先生に相談していただき、なぜ今のフードを食べているのか、食べる前と食べる後で何がどう変化したのかなど確認した上で、手に入らなくなった場合の次善のフードを検討してもらったらいかがでしょうか。
ご存じと思いますが消化器サポートは病院で処方を受けて購入するフードです。もし病院以外で購入されている場合はできればかかりつけの病院で購入し、その際に上記の質問をされることをお勧めします。あるいはその他ネットやホームセンターで購入されている場合はそこに問い合わせ先が書かれているはずなので、そこで相談されれば栄養相談が受けられるはずです。
栄養相談は通常有料ですが、そのフードを購入しているところであればフード購入料の範囲内で対応してもらえることがほとんどだと思います。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:尿管結石と腎不全

飼い主からの相談

相談者:東京都 ねこまんまさん
6月13日より体調不良気味(嘔吐あり)15日には普段と変わらないようだったので様子見。その後食欲不振と便秘が(豆粒くらいしか出てない)続いたので18日病院へ。検査結果、尿管結石が見つかる。BUN140.0 Cre14.64と数値が高いため緊急性があるとのこと、高度医療センターを紹介していただいた。再度エコーを見たところ結石が尿管から膀胱へ移動している。先生の診断では、尿管結石が直接とゆうより、慢性的な腎不全が急性になったのではないかとのこと。(おしっこは出ているので、完全に閉塞してはいない)結石をとる手術を今すぐではなく、まず数値を下げるほうを優先させる。よって18日より入院中。ご飯を食べないので鼻チューブによる摂取。19日の結果ではBUN173.10 Cre13.62 入院による尋常ではないストレスがさらに悪影響を及ぼさないか、つらさを消し去ることが出来るのかもわからないし、元気になるかもわからない。最善の方法なのかもよくわかりません。本当に手術しなくて大丈夫なのか、不安しかありません。
file1枚目18日分、2枚目19日分

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
尿管結石がつまっているかどうかは非常に重要です。
しかし、確かに慢性腎臓病があるのであれば、手術はあまりすすめられないかもしれません。特に12歳という年齢を考えると、慢性腎臓病の存在の可能性は大きいかもしれません。
尿管結石の状況についてはエコー検査で日々確認していくことが肝要です。
例えば、腎盂が拡張していたり、腹水がたまっている場合は、尿管閉塞の可能性が極めて高いので、手術が必要です。
一方で、そうした所見がなければ、手術をしても助からない可能性が高いと思われます。
血液検査だけではなんとも言いにくいですが、尿が出ているのであれば、確かに完全閉塞ではないのかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします。大変な励みとなります。
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:低体重の猫の妊娠

飼い主からの相談

相談者:新潟県 バナナまんさん
母から猫が妊娠しているかもしれないと連絡がありました。
以前病院で避妊手術をしようとした時に検査した際、白血球が通常より多い事、生まれつき両膝の皿が落ちていて足がおかしい事、避妊手術に耐えられないかもしれない事を話されました。
元々野良猫で拾った時も寄生虫だらけでずっと下痢続きでしたが何とか虫下しを終わらせて避妊手術を…と思っていた矢先の事でしたので手術をして死んでしまうかもしれないという事なら辞めておこうという事になり外に出さないようにしていました。
その後前の家から引っ越して現在の家に移り住みました。
なので現在は行きつけの動物病院がありません。
成猫になった今も現在も体重は2キロ未満です。
昨年洗濯機に閉じ込められてしまい、1回心肺停止してしまい、そこから蘇生しています。
その後、体力が着いたのか、脱走しないように部屋に入れていたのですが、古い家のため家のどこかの隙間から脱走してしまって妊娠しているかもしれないとの事でした。
こういったケースの場合、出産できるのでしょうか?
そして母体も子猫も生きられるのでしょうか?
どうしたらいいのかわからないのでよろしくお願いします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
出産できるかどうかは、その時になってみないと正確には分かりません。
妊娠しているかもしれないというのは、お腹が大きくなってきたとか、体重が増えたとかそういうことでしょうか?
お腹が大きくなってきているなら、出産も近づいている可能性が高いので、動物病院を受診していただいた方がよいかもしれません。あとは間接的ではありますが、母乳が出るようになっていれば、ほぼ間違いなく妊娠しているということになります。
仮に妊娠している場合は、うまく出産できるかは母体の骨格、食欲元気さに深くかかわってきます。
例えば体重が2キロ未満とのことですが、交配相手も同じような体格であれば、問題なく出産できる可能性が高いです。しかし相手が4キロ以上ある場合は、胎仔も大きく育っていくことが想定されますので、産道からうまく出てこないこともありえます。
万が一のときに備えて、やはり、行きつけの動物病院は検討していただいた方がよさそうです。(目でみて分かるくらいお腹が大きい場合は、おそらく2週間以内には陣痛を迎えます。そのつもりでいておいてください。)
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします。大変な励みとなります。
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:メタカムの反復投与について

飼い主からの相談

相談者:岩手県 ホホさん
雑種の13歳のメス猫がくしゃみをした直後「ギャー」と変な鳴き方をしたので診察を受けたところ、年齢からくる変形性関節炎の初期ではないかと診断されました。
メタカム0.05を一週間分処方されたのですが、帰ってから調べてみると「本剤を反復投与する場合は5日間を限度とする」と用法用量に書かれていました。
反復投与の意味が分からず検索してみましたが、継続使用ということでいいでしょうか?
となると一週間与え続けても大丈夫なのでしょうか?
症状としては先に書いたくしゃみでたまに悲鳴を上げる、高いところに登らなくなった、便秘気味になった(うんちが小さくコロコロしている)です。
体重による用量よりやや少なめで処方されています。
検査では血液検査とレントゲンを行っていて、そちらではとくに目立った問題はないと言われました。
変形性関節炎はたぶんそうなんじゃないかとのことです。
ただこの薬は腎臓にあまりよくないと聞きまして、年齢が年齢なので心配しています。
そのまま猫に一週間与え続けても大丈夫なものでしょうか?

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
ご指摘の通り、説明書きにはそのような記載があります。
ただ、実際は、1週間以上使用することが多々あります。
どちらかというと、効果があるかないかの判定を5日以内にするべきかなという印象です。
効果があれば継続使用でよく、効果がなかったり、もしくは副作用が強く出たりすれば使用の中止を検討する
そんな使用方法が現場のものとなります。
副作用としては、下痢や嘔吐などの消化器症状となりますが、そうしたものがなければ継続使用で問題ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
(なお、そうした説明書きの薬剤の場合は、5日間に関しては安全性試験十分に実施できているが、それ以上はわからないので、使用するかしないかは各自で判断してください、ということになります。例えば365日の安全性試験を実施すると、それだけ実験に使われる猫が増えたり、薬の販売が遅れてしまうことになるので、現実的ではないのです。)
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:リンパ腫・腎不全 併発時の便秘対策について

飼い主からの相談

相談者:鹿児島県 くろぱぱさん
初めて質問投稿させていただきます。よろしくお願いします。
リンパ腫を発症し、抗がん剤治療中のオス猫(およそ12歳)ですが、その前から腎不全にもなっており、二つの症状に対処しながらの、有効な便秘対策について教えていただきたいのです。
お腹マッサージはさせてくれますが、効果がはっきりわかりません。また食事については好みが厳しく、好物の魚以外、療養食もヒルズのk/d(缶)か、ペットラインのキドニーキープくらいしか食べてくれませんし、何かを混ぜたり、掛けたりしたものは、おそらく見向きもしません。
下にも書きましたが、可溶性繊維粉末のフィトケアを、飲水に混ぜるようにしたところ、問題なく飲み、まずは硬い便のまわりに柔らかい便がまとわれたような形で出てきて、その後はときどきそれほど硬くない便が出るようになっています。ですがやはり排便の頻度は高くなく、1週間に一度程度のことがつづき、それを超える場合には動物病院で浣腸をしていただいています。
他の方の質問も読ませていただきましたが、リンパ腫と腎不全併発下でのお話がなかったようなので、このような状態で自発的な排便を促す方法が何かあれば、アイディアでも結構ですのでお伝えいただければありがたく思います。
これまでの経緯と概況については、以下に書かせていただきますので、ご確認いただければと思います。よろしくお願いします。
=========
□去勢済み♂。体重は5キロ。
□飼い猫→野良化らしく、年齢は不明(8歳以上は確実。12歳程度の印象)
□8年前から6年間外飼い(放し飼い)。
□3年前に巨大結腸症に。
□その後、ロイヤルカナンの可溶性食物繊維を与える。まだ外飼い。
□20ヶ月前、喧嘩で酷い傷を負い診察 → 猫エイズと猫白血病 ともに陽性
□以降、家飼いを開始。
□その後17ヶ月間、ロイヤルカナン可溶性食物繊維を与えながら家飼い。
□2ヶ月前、便秘と食欲不振となり診察→腎不全の診断。
□その後2週間ほど点滴と投薬を続けるも、改善せず
□別の医院で細胞診 → リンパ腫の可能性大。ただし組織検査はせず。
□食欲不振のため体重が急減、鼻カテでロイヤルカナンRenal Liquidを中心に給餌。
□数週間ステロイド剤投与
□5週間前から抗がん剤治療(ブレオとロイナーゼの交互投与)
□Ca値が下がり、自発食ができるようになってきたので、鼻カテを外す。
□便秘はつづき、1回/1週程度。1週間経っても出ない場合は浣腸。
□便秘対策として、フィトケアを飲水に混ぜて飲ませる。1日にほぼ6g摂取。
□摂取カロリーと水分量は毎日計測。(ドライ以外の食べものの含有水分量も加算)、概ね250kcal、250ccとなるように、勧めたり、そそのかしたり。
□食事は腎臓用療養食を中心。ヒルズk/d、ペットラインキドニーキープが主。
□あまり食べない時には、良くないとは知りながら、マグロを軽く炙って(<好物)やるとパクパクたべます。(1日30g程度)
□現在、薬は、リンパクト、プレドニゾロン、プロナミド(便がでないとき頓服)、リフレックス(食欲がないとき頓服)、アゾディル。
□上述のように、便秘対策としてフィトケアと、プロナミド(頓服)を使ってますが、プロナミドは感覚的にはあまり効かない様子。
□フィトケアを飲水に溶かすのは、途中で試してみてうまく行ったので続けており、便はそれほど硬くないです。ただ頻度はまだ低いままなのが悩み。
=========
以上です。長文失礼いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
連絡ありがとうございます。
リンパ腫と腎臓病の併発ではなく、腎臓型リンパ腫ということであれば、引き続き、抗癌剤などの継続治療でよいかと思います。
腎臓型リンパ腫は生存期間が長くはないということを念頭に入れておく必要がありそうです。
便秘に関しては、必要に応じて投薬処置、浣腸で管理していくしかないかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
お返事ありがとうございます。
やはりよくわからないのですが、通常、腫瘍の有無・場所が確認できていなければ、細胞診は不可能かと思います。
細胞診ができている以上、腫瘍病変は特定できているはずです。
少なくとも、細胞所見(報告書)には「左側腹部の腫癌からの塗抹標本」とあります。
左側の腹部に何かあったのではないでしょうか?
何かあったから、針をさして細胞診を行えたのではないでしょうか?
何かあればサイズの計測は可能で、抗癌剤の効果についての判定が可能となるはずです。
現状において、食欲の低下については、リンパ腫の影響なのか、便秘の影響なのか、腎臓病のせいなのかがよくわかりません。
肥大していた腎臓が縮小というのもよくわかりません。通常、腎臓病の場合は腎臓が肥大化することはありません。むしろ、小さくなっていることが一般的です。それか、腎臓がリンパ腫になっていたということなのでしょうか?腎臓型リンパ腫という判断なのであれば、それで構わないのですが。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
高齢で腎臓病がある猫の場合は、便秘になりやすいというのはどうしてもあります。ただ、何点か疑問があったので、そこを検討しながら話を進めます。
①巨大結腸症は便秘になりやすい最たる疾患ですが、手術などはされましたでしょうか?もし、可溶性繊維食事だけでの管理の場合は、便秘になっても仕方のないこととしか言いようがありません。
②エイズ、白血病ウイルスの陽性反応がある場合、抗癌剤の使用にはかなり注意しないといけないように思えます。リンパ腫とあるのですが、サイズが計測できる腫瘍病変が存在するのでしょうか?抗癌剤の使用によってサイズが小さくなっているのでしょうか?もし、腫瘍のサイズが不明の場合は、抗癌剤の使用は注意が必要に思えます。
③腫瘍ができているのは胃腸に関係する部位でしょうか?胃腸に関係する場合は、便秘になっても仕方ありませんが、多くの場合は、腫瘍がある場合は下痢になることが一般的です。便秘は腎臓病や巨大結腸症の関与が大きい気がします。
④1週間に1回程度出ていれば、大きな問題はないように思えますが、便秘になることで、食欲が落ちたり、吐き気を伴ったりしているのでしょうか?もちろん、定期的な浣腸処置も問題はありませんが。
以上になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
猫の便秘に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

人気記事ランキング(猫)

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
もっと見る

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
猫との暮らし大百科