バーミラはイギリス生まれの猫

バーミラは、イギリス原産の猫。エイジアンというグループに属しています。

エイジアングループは、1981年にメスのバーミーズとオスのチンチラ交配によって誕生した、4匹の子猫が起源です。この子猫たちは大変美しいシルバーの毛を持っていたため、ブリーダーたちが育種に乗り出しました。計画的な交配・繁殖が行われ、エイジアンという1つのグループが作られました。バーミーズとチンチラの間に誕生した猫たちの総称です。

エイジアングループは、被毛の色によってバーミラ、セルフ、スモーク、タビー、ティファニーに分けられています。中でもバーミラは、1985年にGCCFによって新猫種として登録されました。バーミラの名称は、バーミーズ(Burmese)の「Barm」とチンチラ(Chinchilla)の「illa」を合わせたものです。まだ珍しい種類ではありますが、日本でも少しずつ知名度が上がっています。

筋肉質でスレンダーな体型

バーミラの体の特徴は、やや丸みを帯びた胴に細い手足。全体的に筋肉質で、スラッとしています。尻尾は長めで、ストレートです。

平均体重は、3~6kg。猫の中では中型寄りです。見た目はスリムですが、筋肉質のため見た目よりも重いことがあります。

バーミラの最大の特徴は毛色

バーミラは、毛先の1/2~1/4程度に地色とは異なる色が混じる、シェーテッドと呼ばれる毛色をしています。例えば、地色がクリーム色で、毛先がライラックという場合があります。

シェーテッドは、バーミラの最大の特徴。エイジアングループの中で、バーミラだけが持つものです。毛の短い顔では、マスカラ、アイライナーと言われるダークな毛色が目元を囲み、目を大きくかわいらしく見せています。

バーミラは、短毛種で抜け毛がそれほど多くはありません。しかし、毛が密生しているので、週に3回程度はブラッシングでお手入れをしてあげるのがおすすめです。

穏やかで人懐っこい性格

バーミラは、バーミーズとチンチラの性格を受け継いでいるのが特徴。バーミーズの人懐っこさと、チンチラの落ち着いた性格を併せ持っています。頭がよく飼い主のいうことをしっかりと聞くので、初心者でも飼いやすいでしょう。

一方で、バーミラはしつこくされたりベタベタされたりすることを、あまり好みません。自分から飼い主の膝に乗って甘える、という場面は少なめ。普段は適度な距離を保ちながら接し、かまってほしいと寄って来たときには、思う存分かわいがるのがおすすめです。

多頭飼いもOK

大人しくて穏やかな性格のバーミラは、多頭飼いにも向いている猫種。社交性があるので、ほかの猫とも打ちとけやすいです。

しかし、ほかの猫にずっと近くにいられたり、長い時間一緒に遊ぶのはそれほど好きではありません。多頭飼いをする場合は、バーミラが1匹だけで安心してくつろげるスペースを確保してあげましょう。

まとめ

バーミラは、日本ではまだ見かけることが少ない、新しい種類の猫。筋肉質でスラッとした体型と、シェーテッドの美しい毛色が特徴です。

穏やかで社交的なバーミラは、多頭飼いもOK。でも、かまわれ過ぎること嫌うため、バーミラ専用のスペースを確保して、1匹だけで安心してくつろげるようにしてあげてください。

頭がいいので、しつけで困ることは少ないでしょう。初めて猫を飼う方でも、飼いやすいと言われています。
 執筆者プロフィール
京都でミニチュアダックスと4匹の黒猫と暮らしているフリーライターです。可愛くて生活にかかせないペットたちの情報をお届けしています!

バーミラのブリーダーについて

魅力たっぷりのバーミラをあなたも迎えてみませんか? 

おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなの子猫ブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的なバーミラを迎えることができます。

いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなの子猫ブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の猫を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。バーミラが気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します