梶浦江里子ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛知県稲沢市下津南山
犬舎紹介文
チワワ専門犬舎です。少数頭ポメラニアンもおります。
家庭内で目の届く環境の中で育てています。
外には運動場を作り、日光浴をさせたり遊ばせたりしています。
新しい飼い主様に早く馴れ生活できるよう子犬とのスキンシップを
はかりながら育てています。
子犬~成犬まで、トイレトレイと寝床を設置して育てています。
血統を考慮しながら、魅力的なお顔・良い性格・良い構成の
チワワが作出できるように努めています。
自家繁殖でJKCチャンピオンが数頭います。
当方の父犬・母犬は、2キロ前後のワンちゃんが多いです。
その為、出産頭数は少ないですが、小ぶりの子をお探しの方は、是非ご検討くださいね。
今まで食べていたドッグフード、小さい頃から遊んでいたものと同じおもちゃ、ふとん などなどお付けしています。
**お問い合わせをいただいてもすぐに返信できないときもありますが、24時間以内にはお返事するようにしていますのでご了承ください。
*お問い合わせやご見学順に関係なく、予約金を入れて頂いた方が優先となりますのでご了承ください。
*カード・分割払いなどは取り扱っていません。
梶浦江里子ブリーダーのおすすめ子犬
梶浦江里子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見学の日からお迎えまで、本当にこの子のことやチワワ(とポメラニアン)の育て方や性格等を詳しく教えてくださいました。
お迎えの準備にあたって、グッズのサイズを確認したりとご面倒もおかけしましたが、その度に親切にご連絡をいただき安心できました。
帰りがけに、これからも何かあれば相談してくださいと言ってくださったのも心強かったです。
お迎えした子は、見学の時は私たちにはちょっとそっけなくて、慣れてくれるか心配でした。
しかし、もう当日から構ってちょうだい、遊んでちょうだいと尻尾をフリフリしてくれています。
おそらく梶浦さんの愛情をたくさん受けて、人懐こい子に育っているのだと思います。
本当に梶浦さんからこの子をお迎えできて良かったです。
お世話になっております。
先日は、かわいい子を家族として迎えられた事に
喜びがいっぱいの反面、コロとの仲や不安もありました。
が、とってもコロとも仲良しで寝るときは
いつも添い寝している状態です!
トイレももう完璧ですし、お散歩も大好きで一緒に楽しく
歩いてくれてます。
無駄吠えもなく、一切困ったことはなく
ブリーダーさんの愛情をうけて育った子だな…と伝わる子です。
狂犬病の注射も済み、落ち着いて家で過ごしています。
遊んでほしいって、玩具を持ってきてくれるところも
とっても可愛らしい一面です。
本当にありがとうございました😊
コロも、相方を失って淋しい思いが、無駄吠えにでていましたが、最近少しづつ落ち着いています。
可愛い子犬をお譲りいただきありがとうございます。
3頭目のチワワちゃんですが、どうやらこの子が一番賢い様です。
しっかりフードを食べ、トイレもきちんとでき、元気いっぱいです。
心配していた夜泣きもなく、無駄に吠えるようなことも全くありません。
こんなに可愛くて賢い子犬がいるのかと驚いていますが、引渡しまでブリーダー様が私どものことを考え愛情深く育てくださったからだと感謝しております。
また子犬をお迎えするのは20年振りで不安でしたが、事前にしつけについて教えていただき大変勉強になりました。
先住犬とガラス越しにご挨拶をしましたが、お互いしっぽをふり嬉しそうにしていました。事前にブリーダー様宅で兄弟犬と一緒に元気よく遊んでいる姿を見せていただいておりましたので、安心してお迎えすることができました。
ブリーダー様宅は広く清潔感があり、犬達は明るく綺麗なリビングで遊んでいました。
チワワちゃんをご検討の皆様には、おすすめ出来るブリーダー様だと思います。
福井栄治ブリーダー

犬舎所在地
住所:岐阜県高山市国府町宇津江
犬舎紹介文
★★★2024年下半期(7月」~12月)ラブラドールレトリバー部門、お客様評価(全国 第1位)を受賞致しまし ★★★
★★★2024年上半期(1月~6月)ラブラドールレトリバー部門、お客様評価(全国 第1位)を受賞致しまし た★★★
★★★2023年下半期(6月~12月)ラブラドルレトリバー部門、お客様評価(全国 第1位)を受賞致しまし★★★
★★★2024年下半期(7月~12月)下記のお客様評価を受賞致しました★★★
ラブラドールレトリバー部門 (全国 第1位)
ロットワイラー部門 (全国 第3位)
ミニチュアシュナウザー部門 (岐阜県 第2位)
★★★出産情報★★★
ラブラドールレトリバー、令和7年7月7日7兄妹、男の子、ブラック×1、イエロー×1、女の子、ブラック×3、チョコ×1、イエロー×1
犬舎紹介!!
当犬舎は、新しくお迎えいただくオーナー様達と限りなく近い状態、また繁殖犬という考えを持たず家族の一員という思いから犬舎を持たず自宅にて生活を共にしております。この様なスタイルが良いのか悪いのか賛否両論あるかとは思いますが結果として犬種は違えども元々集団行動を習性に持っているだけに、他の母犬が他の仔犬を教育する又私達が日常五感で感じる物を生まれた頃から感じている、結果違う環境(新しいオーナー様宅)になっても巣立って行った子達は順応し楽しく生活してくれているのだと思います。それともう一つ大切な事は自宅だと細やかな健康管理、衛生管理が出来るということです。ドッグショーに出すよな子達として育てるのでは無く、私達は家族として生涯愛され育ってくれることを第一に考え母犬、生まれてきた子達と日々ひとつ屋根の下で生活(ブリーディング)をしております、この様なスタイルでブリーディングをしておりますので年間を通し沢山の仔犬を皆様に御紹介する事が出来ませんが、是非とも当犬舎の子をとお考えの皆様からの、問い合わせ、事前予約も受け付けておりますので、みんなのブリーダーのメールを介してご連絡下さい。
福井栄治ブリーダーのおすすめ子犬
福井栄治ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
みんなのブリーダーサイトで飼育の考え方に感銘を受けました。長年家畜との付き合いえおして来た自分の考え方と愛通じるものを感じました。
会員登録以後ずっと見て来てた仔犬の見学希望日時決定から希望の仔犬に配慮して頂きました。
お気遣いもあって我が家の家族として迎える事が出来ました。
家族となって早いもので10日が過ぎました。
片道3時間弱の遠路、心配していた車酔い・ストレスによる健康不良・淋しがるが全く無く、日々元気にわんぱくを発揮しています。
これも飼育の考え方・愛情一杯個体ごとの細やかな接しかたのお陰だと思います。
暑さ続きなのでベビーバスに水入れて見た所、お気に入りで入ってバシャバシャはしゃぎまわっております。
先日は、お忙しいなか時間をつくっていただきまして、ありがとうございました。
冬季間ということもあり、なかなかなっちゃんを引き取りに行けなかった間にも真摯に対応して下さったことに感謝の気持ちでいっぱいです。
大型犬を初めて家族に迎えることや1歳8ヶ月のなっちゃんの性格がどんな感じなのか不安もありましたが、なっちゃん自身の性格や質問に対して、その都度答えて下さり不安がいつの間にかなくなり、なっちゃんに会える日が楽しみでした。
お迎えの当日、温かくご夫婦で対応してくださり、なっちゃんを家族一員として育てていたことが伝わってきました。なっちゃん自身とても慎重なタイプですが、今まで大切に育てられてきた環境と性格から私たち家族やウサギのハル、ご近所の方々に優しく接してくれてます。
最後になってしまいましたが、今回、なっちゃんを家族に迎えるご縁をいただきまして、ありがとうございました。ご夫妻で大切に育ててくださった、なっちゃんが我が家に来てよかったと思ってくれるように一緒の時間を過ごしていきたいと思います。そして、いろいろと分からないことに対応してくださり、ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
私達は2024年10月にラブラドールを亡くしています。
1歳半で難病の宣告を受け10ヶ月間の闘病の末、2歳3ヶ月で亡くなってしまいました。寂しくて々..亡くなった子によく似た2歳位の子を探していましたが中々見つかりませんでした。
行き着いたのはみんなのブリーダーの福井ブリーダーさんの子でした。画像を見てそっくりで本当にびっくりしてしまいました。早速問い合わせ見学日を決めさせて頂きました。
ブリーダーサイトと言うのは今まで不信感しか無く本当に大丈夫だろうか?と半信半疑でしたが
福井ブリーダーさんと何度も沢山の質疑応答や数回見学させて頂いた結果、信頼できる方と言う確信に変わっていきました。
色々わがままも許して頂きまして本当に有り難かったです。
物腰の柔らかいご夫婦でショードックではなく愛犬として家庭で生涯愛して欲しいとの考えも大賛成です。
今回迎えた子は6頭目のラブラドールです。
4頭目までは救助犬や警察犬で訓練漬け、それでも普段は家庭犬として遊びも満喫し楽しく暮らして来ました。
私達は高齢になったので今後は訓練も程々に遊んで癒されて行きたいと思っています。
この子に巡り会えたことに感謝致します。
お迎えに行った時ほんのり涙ぐんでいたのが印象的でした。優しい方です。
福井ブリーダーさんとご縁が有って本当に良かったです。
長谷川猛ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛知県日進市香久山
犬舎紹介文
たくさんのファミリー犬がお出迎えする、創業24年になるアットホームなお店です。
☆一犬入魂☆
長年、たくさんの犬種と関わり、生活を共にし、躾やトレーニングをする経験の中、犬種それぞれの良さを見つけながら、犬種限定のブリーディングではなく、お客様それぞれのニーズに合った、家庭犬として飼いやすい犬種、親犬達を抜粋してブリーディングをしております。
清掃スタッフ、お散歩スタッフ、子犬ちゃんのお世話及び販売担当スタッフ、それぞれの分野に特化した10名以上のスタッフが日々、犬舎で誕生した子犬達のお世話、親犬達のお世話にケアサポート。お客様へのご対応をしております。
ウィペット、ラブラドール、柴犬(豆柴)、トイプードル、ダックス、チワワ、マルチーズその他1頭づつの犬種(バセットハウンド、ダルメシアン、ミニピン)が生活しています。
お気軽にお問い合わせください(ᵔᴥᵔ)
長谷川猛ブリーダーのおすすめ子犬
長谷川猛ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
女性スタッフの方が担当してくれ、オンライン見学でもワンコの個性がよく分かるような撮影と説明で、飼った時のイメージがしやすかったです。ワンコがスタッフさん大好きなのもすごく伝わって来ました😊
スマホの操作も詳しくて、私が録画ボタンが出なくてアワアワしてたのをスマホ設定までしっかりサポート頂きました。
成約後はマメに動画を送って頂いたので、元気いっぱいなワンコの様子を家族みんなで観ては「もうすぐこの子が家に来るんだ!」とワクワク気分が続いたのもとても良かったです。
オンライン見学からお迎え時の手続き・説明まで、いつも段取り良く分かりやすく、とても気持ち良くやり取りできました。この度はどうもありがとうございました。
初めてお問い合わせした際から、とても親切にご対応いただきました。
お店を初めて訪問した際も、犬との接し方がわからない私たちに、丁寧に教えてくださいました。
お店の他の犬たちも穏やかで人懐こく、飼育環境の良さが伝わってきました。
大手ペットショップに関する良くない噂を耳にしていたため、何も知らない私たちは最初こそ緊張していましたが、スタッフの犬への接し方を見て、「この人たちなら大丈夫だ」と安心しました。
お迎えした犬は、最初の一週間をサークル内で過ごしましたが、その間、一度もうんちを失敗することはありませんでした。おしっこも、おやつを使って教えたところ、すぐに覚え、成功率は8割以上に。これには驚きましたが、ブリーダーさんがしっかり教えてくださったおかげだと思います。
さらに、健康状態も非常に良好で、今のところ一度もお腹を下していません。
もし新たに犬を家族に迎えたいとお考えの方がいれば、自信を持っておすすめできるブリーダーさんです。
私たちはまだお付き合いを始めたばかりですが、わからないことがあれば親切丁寧に教えていただけるので、これからも犬とともに飼い主として成長していきたいと思っています。
仔犬の立場にも、飼い主の立場にも寄り添ってくれる、とても温かいブリーダーさんやスタッフさん方です。
お迎えの日に向けて、仔犬がお母さんと別れる、旅立ちの練習をして下さっていたお陰で、初日から、とても精神的にも安定していました。ご飯もちゃんと食べ、トイレで用を済まし、要求吠えも少ししたもの、すぐ諦めてクレートで落ち着いて寝てくれました。100点満点です!
私の質問にも丁寧に答えて下さり、お迎え後も様子を気遣ってメールで相談にのって下さり、とても心強いです。
優しいブリーダーさんやスタッフさん、そして何より可愛くて元気な仔犬ちゃんに出逢えたご縁に感謝です!
これからもよろしくお願いします。