大澤真菜美ブリーダー

犬舎所在地

住所:東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷

犬舎紹介文

当犬舎は少数のブルドッグとフレンチブルドッグを自宅にて、スタンダードを基本としてブリーディングしております。
家庭内で家族として一緒に暮らしていますので、親犬の健康面や衛生面にも十分に留意してブリーディングしております、もちろん子犬の健康管理におきましても万全でいられるよう努力をしております。
親犬も子犬も家族だという思いで、愛情を持って育てておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
家庭ブリダーとは言え、運動もしっかり出来、ワンコ達のコミニュケーションの場となる大型ウッドデッキを設けております🐾🐾
里帰りして頂いた時など、このウッドデッキで遊んで頂けますよ🐾🐾

お迎え頂いた後のアフターフォローも24時間しっかりさせて頂きますので、初心者の方でもご安心してお迎え頂けます。
尚、専属グルーマーが在籍してますので、トリミング&ホテル等のご相談もお任せ下さいませ♪

※みんなのブリーダーに移動します

大澤真菜美ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月30日更新

大澤真菜美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

すごく愛情深く育った環境で、育ったフレンチブルドックをこの度新しい家族に迎えることができました。
家族ともども感謝の気持ちでいっぱいです。
なかなか、飼う決心がつかなかったのですが、犬舎見学では、3時間近く新しく迎えたわんちゃんを抱っこしてブリーダーさんとお話しさせて頂きました。
その時点でブリーダーさんへの信頼やわんちゃんへの愛情が家族全員マックスで、即決しました。
すごく良い出会いができました。まだ数日ですが、わんちゃんがいない生活は考えられないし、たくさんの癒しや心の安定、家族の絆をもらっています。
この度は素敵なわんちゃんを迎えることができ、ブリーダーさんやスタッフの方々に感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。

とても可愛い子犬さんをお迎えすることができました。
突然の見学申し込みにも快く対応くださり、見学当日も気持ちの良い1日を過ごさせていただき感謝しております。色々なブリーダー様がいる中、犬を我が子のように思い遣っておられることが感じられましたので、こちらからお迎えすることに迷いがなくなりました。お迎えの日にいただいた母子手帳には生まれた時からの体重が記載されていて大切に育ててくださっていたことがわかりました。子犬自体も無邪気で人懐こく可愛がられていたことがよくわかります。とても元気の良い子犬さんで毎日がバタバタ慌ただしくなりましたが、笑顔の絶えない日々を送れております。良いご縁をくださりありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

阿部富士絵ブリーダー

犬舎所在地

住所:東京都渋谷区広尾

犬舎紹介文

犬達のことを一番に考え、適度な運動、良質なごはんを与えております。
販売する仔犬に自信があることはもちろんおうちに迎え入れてくださった後のケア、ご相談にも力を入れております。

※みんなのブリーダーに移動します

阿部富士絵ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月30日更新

阿部富士絵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

子犬を飼うきっかけになったのがうちには2匹の犬がいて1匹は今年で15才になるミックス犬と10才のトイプードルがいます。ここ最近でミックス犬の足が弱くなり散歩も駆けたり体力も無くなりもしこの子がいなくなったらトイプードルの子は悲しさのあまり孤独死するんじゃないのかと思い以前から欲しかったパーティーカラーのトイプードルを毎日の様に探していました。初めてこの子を見た時一目で気に入って運命的なものを感じました。実物は予想以上に可愛くてブリーダーさんの親切丁寧な対応に案内して購入できたと思います。またこの子は性格が良くあまり手が掛かりません。きっとブリーダーさんが愛情込めて育ててくれたおかげだと感謝しています。うちの犬達とも仲良くできていて可愛くて仕方ありません。どうも有難うございました。これからも連絡をとりあいながらお付き合いしていきたいです。

※みんなのブリーダーに移動します

臼井祐子ブリーダー

犬舎所在地

住所:東京都昭島市美堀町

犬舎紹介文

シェルティー専門ブリーダーです。
東京郊外の閑静な住宅地に犬舎があり広い運動場にてのびのびと管理しております。ドッグショーにも参加しておりますので、ショーチャレンジできる仔犬からペットまで幅広い仔犬をご紹介できます。子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。私は生まれた時からシェルティーに囲まれて過ごしているので犬の気持ち表情等素早く理解し犬たちと日々楽しく過ごしております。
またお渡ししてからも長いお付き合いをさせて頂いております。成長と共に出てくる躾の仕方や不安な事につきましてもしっかりお答えさせて頂きます。お渡し後も遊びに来てくださる方も多くいらっしゃいます。
私が育てた大切な子供達が一生幸せに暮らしてもらいたいと心より願っております。
大切に育ててもらえない。と判断した場合にはお譲りをお断りさせていただくこともございます。

ご質問につきましても見学時にお答えさせていただきます。

こちらはみんなのブリーダー様のサイトとなります。

~産予定・未掲載のお問い合わせについて~
一年を通して仔犬は生まれております。飼い主様が仔犬を迎えられる体制が整いましたらその時に掲載している仔犬から見学をお申し込みください。先の月日の見学できるオス、メスの割合、お値段は不明ですのでご理解ください
(1月のお問い合わせ。4月に見学をしたいが男の子は何匹見学できますか?等)
未掲載の問い合わせについて。ドッグショーに出れる期待のある仔犬は未掲載です。ドッグショーに興味のある方。また6ヶ月以上の子犬をご希望の方は掲載されている仔犬よりお問い合わせください。
それ以外につきましては生後日数が幼く未掲載です。掲載までしばらくお待ちください。上記のお問い合わせが多数ですので未掲載のお問い合わせは受付を取り止めました。

※みんなのブリーダーに移動します

臼井祐子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月30日更新

臼井祐子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

お気に入り登録していたのでアプリからから見学の問い合わせしました。
21時過ぎの遅い時間だったので当日は返事が来ないだろうなと思っていたらすぐに返事が来ました。
午前中は予定が決まっているとの事で第二希望の17:30に見学が決まり、子犬を迎えるにあたってYouTubeでしっかり予習をしてから向かいました。
アプリ内のページにも注意事項や説明が詳しく書いてあったのでしっかり最後まで読んでから向かいました。
当日は少し早めに着いていたのでアプリからメッセージを送ったところ、電話を頂けたのでスムーズに犬舎にて合流することができました。
犬舎に着いて実際に見学させていただき、一目見た瞬間にお迎えする事を決めました。
今回お迎えした子は怯える様子もなく、最初からずっと目が合っていて何一つ迷うことはありませんでした。
専門のブリーダーさんということもあり「シェルティの知識は誰にも負けない」とおっしゃっていたのと、質問や疑問に対して確実に返答を貰えるのでとても安心出来ました。
ブラッシングのやり方やご飯のあげ方、家に連れて帰ってからもわからないことはすぐに相談に乗って貰えるので初めての方でも安全に育てられると思います。
帰りはソフトキャリーを後部座席に固定して連れて帰りました。
泣いたり暴れたりすることもなく大人しかったです。
家に帰ってから頂いた書類を見ていると、
直筆で書かれたシェルティの育て方がパンフレットのようにまとめてありました。
犬は家族になるのでこういった心遣いが一番嬉しかったです。
ペットショップでお迎えすることは一切考えていなかったので、自分にとってもいいブリーダーさんから引き取ることができました。
これからもよろしくお願いいたします。

我が家にアルを迎えてもうすぐ2ヶ月になろうとしてます。初めて会った時はぽんわりして可愛らしい印象だった子が今では元気もりもりで毎日元気に走り回っていて、可愛くてしょうがないです笑
アルを見学に行った時、犬の幸せを1番に考えてくれる人にもらってほしいと思ってらっしゃるんだなと説明を受けて思いました。犬との生活は初めてではなかったのですが、自分が主体になって子犬を迎えるのは初めてでわからないことや不安なことがありLINEでご相談させていただいたのですが、お忙しい中お電話くださってアドバイス頂きました!犬の気持ちももちろんですが、飼い主の気持ちにも寄り添ってくださって本当に素晴らしいブリーダーさんだと思いました!臼井ブリーダーさんから購入して本当によかったと思ってます。ドッグショーとかにも参加されていて是非今度見に行きたいなと思ってます。

プリンちゃんをお迎えしてまもなくひと月になります。
日ごとに可愛さは増し、愛おしい宝物です。
臼井ブリーダーさんは購入してからもお世話になり、どんな質問にもしっかりと答えて頂き、不安なく今日まできました。
とにかく経験と知識は豊富、明るくシェルティの群のリーダーのような風格が安心感を与えてくれる方です。
62歳からシェルティをお迎えするのは不安がありましたが
生涯で最後の犬はやはりシェルティしかいないと決断できたのも臼井ブリーダーさんとの出会いがあったからだと思います。
30年前今は亡き父が子供たちのために迎えてくれたシェルティにプリンちゃんはそっくりになってきました。
高齢の母は生まれ変わりみたいだと言っています。
大事に育てていきます。ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで東京都のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで東京都の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。