人馴ればっちり!散歩上手なムクくん

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:1歳1ヶ月
ペットの名前:ムクくん

募集の経緯

殺処分対象の子で、新しい家族を探すために保健所から引き出しました。

性格や特徴

社交的ですぐに他のワンちゃんたちとも溶け込めます!
​尻尾を振りながら他のワンちゃんたちと遊んでいる姿や撫でているとおっとりしてくる顔がとても愛らしい子です。

お散歩が大好きでハーネスを見るとワクワクしてしっぽを振ります。
引っ張り癖もなく上手にお散歩出来ます。

ちょっぴり水が苦手です。

健康状態

バベシア症でしたが、治療済みで現在血液検査の結果正常値です。
現在バベシア症の症状は落ち着いており、他のワンちゃんたちと同じように生活をできています。
ご飯もたくさん食べていて元気です。

6種ワクチン2回目接種済みです。
接種日:1回目6月18日,2回目7月14日
病歴:
2025年4月15日ノミダニ駆除(薬:マイフリーガード)、2種ワクチン接種(ワクチン:ノビバックPUPPYDP)
2025年5月18日バベシア駆虫の注射+バベシア治療の抗生物質服用(1週間)、フィラリア予防薬服用(薬:ネクスガードスペクトラ45)
2025年5月20日バベシア駆虫の注射
2025年5月23日バベシア駆虫の注射+バベシア治療の抗生物質服用(1週間)
2025年6月4日血液検査の結果正常な数値に、バベシア治療の抗生物質服用(1ヶ月)

引き渡し方法

車や交通機関等で里親様のもとまでお伺いいたします。
※hugUに移動します

遊ぶのが好きな甘えん坊の空くん

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:0歳10ヶ月
ペットの名前:空くん

募集の経緯

殺処分対象の子で、新しい家族を探すために保健所から引き出しました。

性格や特徴

活発で他のワンちゃんたちとたくさん遊ぶ男の子です。
基本的には他のワンちゃんたちと仲良く生活できているので、先住犬がいるご家庭でも仲良く過ごすことができるとおもいます。
ただし、独占欲が少しありたまに他のワンちゃんと喧嘩をすることがあります。
寂しがり屋で兄弟のジョーくんや他のワンちゃんが居ないと鳴くことがあります。
少し警戒心があり初対面で撫でようとすると少し嫌がるときもありますが、馴れると甘えん坊になります!
抱っこやお風呂も問題なくできます。

健康状態

ご飯もよく食べて健康体です。

6種ワクチン2回目接種済みです。
接種日:1回目6月5日,2回目7月14日
病歴:
2025年5月14日ノミダニ駆除(薬:マイフリーガード)、2種ワクチン接種(ワクチン:ノビバックPUPPYDP)
2025年5月15日お腹の中に虫がいたため駆虫薬服用(薬:ドロンタールプラス)
2025年6月5日フィラリア予防薬服用(薬:ネクスガードスペクトラ22.5)
2025年8月20日フィラリア予防薬服用(薬:ネクスガードスペクトラ90 1/2錠)
2025年9月30日フィラリア予防薬服用

引き渡し方法

車や電車、新幹線等で里親様のもとまでお伺いいたします。
その際に環境チェックをさせていただきます。
※hugUに移動します

元気いっぱいな男の子ジョーくん

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:0歳10ヶ月
ペットの名前:ジョーくん

募集の経緯

兄弟が殺処分対象の子で、兄弟揃って新しい家族を探すために保健所から引き出しました。

性格や特徴

ご飯もよく食べており、活発でたくさん遊ぶ元気な子です。
一緒にいるワンちゃんたちと仲良く過ごせているので、先住犬がいらっしゃるご家庭でも仲良く過ごせるとおもいます。
抱っこもお風呂も暴れることなくできます。
トイレや散歩のトレーニングもできており、現在は待てやお座りのトレーニングをしております!

健康状態

怪我や病気もなく健康体です。
ご飯もよく食べていて元気です。

6種ワクチン2回目接種済みです。
接種日:1回目6月5日,2回目7月14日
病歴:
2025年5月14日ノミダニ駆除(薬:マイフリーガード)、2種ワクチン接種(ワクチン:ノビバックPUPPYDP)
2025年5月15日お腹の中に虫がいたため駆虫薬服用(薬:ドロンタールプラス)
2025年6月5日フィラリア予防薬服用(薬:ネクスガードスペクトラ22.5)
2025年8月20日フィラリア予防薬服用(薬:ネクスガードスペクトラ90 1/2錠)
2025年9月30日フィラリア予防薬服用

引き渡し方法

車や電車、新幹線等で里親様のもとまでお伺いいたします。
その際に環境チェックをさせていただきます。
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。