庄司美幸ブリーダー

猫舎所在地
住所:東京都練馬区中村南
猫舎紹介文
このページに、お立ち寄り頂き有難うございます。
東京都練馬区にある、ノルウェージャンフォレストキャット・ヨーロッパライン専門の『小さな小さなキャッテリー』です。
ノルウェージャンフォレストキャットは、北欧神話に登場する、愛と豊穣の女神フレイヤにゆかりのある猫種とされております。フレイヤは大変美しいだけでなく、戦いの神としての側面も持ち合わせ、2匹の猫が牽く戦車に乗った姿がよく描かれていますが、この猫こそがノルウェージャンフォレストキャットだと言い伝えられています。北欧原産のこの猫種は、その野性的な見た目とは裏腹に、とても優しい大型の猫種です。
私とノルウェージャンフォレストキャットとの出逢いは、友人のブリーダー宅で暮らす、それはそれは美しくとても大きなチャンピオン猫でした。
その姿に心を奪われた瞬間「私もチャンピオンにゃんをつくりたい!」と、思わず叫んでいました。
そんな思いをいだき、今日があります。
当キャッテリーのモットーは。
【健康第一】何よりも子猫たちの健康を最優先し、疾患のリスクがある子猫は決して世に送り出しません。
【家族の一員として】ペットは大切な家族の一員です。そのため、新しいご家庭で愛情いっぱいに迎えられるよう、性格の良い子猫の育成に努めております。
【野性美と体格の追求】ノルウェージャンフォレストキャット特有の大きな身体と、ヨーロッパラインならではの洗練された野性美の追求に力を入れています。
【血統の継承】国内外のブリーダー様から託された尊い血統を、未来へと確実に繋いでいくことも、ブリーダーとしての重要な使命と考えております。
ノルウェージャンフォレストキャットの素晴らしい魅力を、より多くの方にお伝えしたいと願っております。
ぜひ一度、私どものキャッテリーへお越しいただき、彼らの野性的な美しさと優しい心に触れてみてください。
愛情を込めて育てた母猫と子猫たちが、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
庄司美幸ブリーダーのおすすめ子猫
程代斌ブリーダー

猫舎所在地
住所:茨城県桜川市亀岡
猫舎紹介文
当猫舎では、すべての飼い主さんに安心していただけるよう、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みについてしっかりとサポートをおこなっております。
お客さまとは末永くお付き合いができればと考えておりますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
程代斌ブリーダーのおすすめ子猫
野口菜穂里ブリーダー

猫舎所在地
住所:群馬県太田市由良町
猫舎紹介文
猫好き、動物好きの家族4人で小規模ながらベンガル専門のブリーディングをしています。
[輸入] 今年からコロナで世界中大変な中、日本のブリーダー方々、ロシア、ウクライナ、ポーランド、ドイツ他のエージェントの方々、多くの人の助けがあって数頭の子を無事日本に連れてくることができました。輸入する事で日本のブリーダーの方々とも友達になれて、海外にも友達ができきてとても嬉しいです。人と人との絆って素晴らしいと思いました。私も絆と縁を大事に多くの家族となる方と知り合えたら嬉しいです。
[きっかけ] 私は思春期の頃、父と仲が良く無くいつもケンカしてました。(今は良き理解者で、とても仲いいです。) 「どうして」「なぜ」子供のイヤイヤ期のような反抗期で上手く打ち解けず、毎日飼い猫に「ねーねー…」と話しかけながら膝の上に抱っこして、拗ねながら(笑)勉強してました。唯一私の心の拠り所で本当に良きパートナーでした。本当に猫って癒しの力があるんです。
猫好きな方に、長い間一緒に寄り添っていくパートナーを紹介したく、ブリーダーになりました。そこで頭が良く、懐っこく、ちょっと特別な柄の猫をと調べていくうちに、ベンガルにたどり着きました。
素敵なパートナーを紹介できると思います。
野口菜穂里ブリーダーのおすすめ子猫
野口菜穂里ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
ベンガル猫3匹目お迎えしました。今回はどうしてもブルーの目をしたシールリンクスが欲しくて見学に伺ったのですが、見せていただいた瞬間この子だ!って夫婦ともども感じました。子猫の将来のことまで考えていらっしゃって愛情たっぷりのブリーダーさんです。とてもワイルドですが甘えっ子で、そばに来るなりゴロゴロゴロゴロしてくれます。お腹を見せてごろんしたり、誘っている顔がとっても可愛いです。多頭飼いについていろいろ教えていただき、安心して連れて帰ることができました。2週間目から先住猫に対面させて初めは威嚇されましたがなんのその仲良く3匹で日向ぼっこしたり、走り回っています。愛情たっぷりかけられて育ったんだとこちらも嬉しくてたまりません。寝るときは顔のそばまで来てゴロゴロ言いながら寝てしまいます。めぐり逢いに感謝でいっぱいです。ありがとうございました。