篠原弘子ブリーダー

猫舎所在地
住所:愛知県刈谷市高松町
猫舎紹介文
伊勢湾岸自動車道 豊田南インターから20分。
豊明インターから30分。
名古屋駅からJR刈谷駅まで快速20分。
◉TICA 公認キャッテリーのブリティッシュ専門キャッテリーです。ゴールデンブリティッシュは取り扱っていません。
◉私のブリードのこだわりは、輸入猫だけに頼らず、
猫達のグレードアップ、再建を目的としています。キャットショーでの無理のないタイトル獲得、猫と共に楽しくランキング内に入賞も一つの目的です。
⚫︎スタンダードに沿うという事は、その猫種の
最大限の魅力の基準値だと思っているからです。
◉当舎生まれの猫が【2023 British Shorthair部門 東アジア1位】を獲得する事が出来ました。
◉猫種の血統維持と研究が優先の為、生まれた全ての子猫を募集する訳ではございません。
【問い合わせ時には必ずお知らせください。】
●氏名、●年代●居住環境
⚫︎先住の動物の有無。⚫︎家族構成
⚫︎職業(金銭的な飼育放棄を防ぐため)
⚫︎見学時に、お子様をお連れの場合は、子猫の見学時のマナーを守って頂きたいので、人数と年齢を教きたいです。又、猫達は訪問者にとても敏感です。猫に対して事故防止の為、大きな声で騒がない、バタバタ動かない事を必ず守ってください。
◉事故防止の為、猫に触わるときは一言許可を得るようにしてください。
【お願い】
☆尚、子猫はデリケートです。健康面を重視するため、ワクチン未接種の子猫との触れ合いを制限しております。親猫も同様です。
●子猫はまだ免疫が不安定ですので、
外部感染症予防の為、他店ペットショップや他ブリーダー見学のはしご、猫おもちゃなど持ち込みは絶対にご遠慮ください。
遊ばせるものは、当舎のものを使用していただきます。
●事故防止の為、高級な服、高級な手荷物、装飾品などは責任は負えませんので、お控えください。
★子猫の健康面を第一に考えております。
引き渡しは、術後死亡事故防止、無断繁殖防止の為、我が家にいる適齢時期に避妊去勢手術をしてからのお引き渡しを希望します。
◉確実にお約束を守っていただける場合のみ未去勢避妊でお渡しする場合もあります。(誓約書あり)
◉離乳、親離れ、社会性が充分ではない赤ちゃん猫は、お譲りしておりません。
篠原弘子ブリーダーのおすすめ子猫
篠原弘子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は大切にお育てになられたムギ君をお譲りいただきありがとうございました。
見学時はとても緊張しましたが明朗な対応で接していただき、ついつい長居してしましました。
血統の保全に取り組んでおられ、お話を伺ているときもとても熱意が伝わっていきました。
今回お譲りいただく前に去勢手術をかかりつけの病院でしていただけたので術後リスクの心配がおおきく軽減されました。月齢の近い子猫たちやご家族全員で愛情込めて一緒に生活されておられたので、まだ我が家にきて2日しか経ってないにもかかわらずリラックスしてくれているのかなと思います。
引き渡しの日もご家族全員でお見送りしていただき、いかにムギ君が愛情を注がれているかを感じることができました。
今回のご縁で大事なムギ君をお譲りいただいたことに感謝し、また我が家でも負けないような愛情を注いで大切な家族の一員として一緒に暮らしていこうと思います。
この度は、色々とお世話になりました。
引渡しまでに去勢手術までしていただき、ありがとうございました。
猫を迎え入れて1週間が経過しました。猫同士のコミュニケーションは取れていて、仲良く過ごしています。
住んでいる環境や場所、飼主も変わりましたので、環境に慣れていけるようにしております。アドバイスいただいたように、今は成長段階ですので、遊ばせ過ぎずに休める環境を作っています。
ブリティッシュショートヘアを探されている方には、篠原さんのブリティッシュを是非見て欲しいです。ブリティッシュがたくさん居て、色んな事を勉強されているブリーダーさんです。ブリティッシュが大好きなブリーダーさんですので、猫たちを大切に管理されており、とても信頼できます。私もブリティッシュが欲しく、家族として迎えるなら良質なブリティッシュが欲しいと思い、こちらで探しました。篠原さんのブリーダーコメントを見て、ブリティッシュが本当に好きなんだと言う事が客観的に伝わり、見学を依頼させていただき、無事に猫を迎え入れる事が出来ました。
お礼が遅くなりすみません。
この度は、とても愛らしいモフルンをお譲りいただき、ありがとうございました。見学に伺った際、篠原ブリーダーより丁寧でわかりやすい説明を受け、初めて猫のお世話をする不安が軽くなったのと同時にここまで大切に育ててくれたモフルンを大事にしたいなあと心から思いました。我が家にお迎えして1ヶ月以上たちますが、モフルンはひょっとしたら、自分のことを人間だと思っているのか、どんな家事をするときも手伝ってあげようという勢いでそばについていてくれます。そして何より本当に表情豊かで、今にも喋りだしそうです。どうしたら、こんなに愛らしく育つのかなぁと感心します。本当にありがとうございました!
沢辺雅斗ブリーダー

猫舎所在地
住所:茨城県つくば市研究学園
猫舎紹介文
<ご挨拶>
キャットブリーダーの沢辺雅斗と申します。
猫専門ブリーダー・猫専門グルーマーとして海外の最新情報のリサーチやキャットショー(展覧会)の出陳経験を活かして日々のお世話やブリーディングに力を入れております。
猫を通して皆様に有力な情報や日々の生活のお役に立てるようなブリーダーになれるよう日々全力で取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
<親猫と子猫の生活(安心の証拠)>
●“設備の充実さが安心の決め手”
徹底した衛生管理を行い環境の整った施設でお世話をしております。当猫舎はブリーダーショップ(自家繁殖のみ)として猫専用の施設でブリーディングを行っております。見学施設も設けておりますので、お気軽にご見学が可能です!
●“性格の差はお世話の違い”
当猫舎は幼児期のお世話、お手入れの方法にこだわり、この期間をとても重要視しています。親離れや兄弟から離脱する時期がそれぞれ異なるため、お迎え日等の変更がある場合もございます。予めご了承ください。
<ご相談・お問合せ>
日々のお手入れや食事のサポートも行っております。ご相談等お気軽にお申し付けください!
飼育に関するご相談等も承っております。お気軽にお問い合わせください。
●ここまでご覧になっていただいて方へ
現在までの賞歴・私の資格をちょっとだけご紹介!
・日本愛玩動物協会 飼養管理士 1級
・JKC トリマーライセンス A級(日本で約1,500人のみ)
・JKC ハンドラーライセンス 取得
・JKC 訓練士資格 士補
・ICC キャットグルーマー 取得
・ペットスキンケアアドバイザー 取得
●ICC キャットショー 第4位 (グランドチャンピオン)/150頭中●ACC キャットショー チャンピオン取得●ICC キャットショー チャンピオン取得
沢辺雅斗ブリーダーのおすすめ子猫
沢辺雅斗ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
素敵なご縁に恵まれ、サイベリアンの男の子をお譲りいただきました。
問い合わせのレスポンスがとても早く、お迎えまでの間も毎週写真つきで報告をいただけたので、当日まで安心して過ごすことができました。
お迎え当日は基本的な飼育方法の他に、目の前でボディチェックを行いながら、このような状態になったら獣医さんに連れていってくださいね~と具体例を教えていただき、猫初心者の私にはとても有り難かったです。
最初はすごく緊張していた子猫でしたが、2、3日すると元気に部屋中を走り回るようになりました。また、1週間ほど経った現在は甘えモードになるとスリスリ寄ってきてくれます。
毎日ごはんをモリモリ食べ、トイレもばっちりで、これからの成長がとても楽しみです。
今回は沢辺様とご縁があり本当に良かったと思っています。
ありがとうございました。
今回素敵なご縁を結んでいただき
ありがとうございました。
先住猫がいるので相性や飼育方法、
お迎え時期なども相談にのって頂いたり、
他で初めてお迎えした子が病気をいくつか
持っていたので今回質問を
沢山してしまったのですが
ご丁寧に対応して下さり
本当に感謝しています。
お迎えするまでの間、
ご報告もまめに頂けたので
安心してお迎え日を迎える
事ができました。
お迎え後にも様子を心配して
連絡して下さったり本当に素敵な
ブリーダーさんからお迎えできて
嬉しく思います。
先住猫との相性も良く
段々子猫を受け入れてきてくれたので
見ていて幸せです。
これから大切に愛情を込めて
守っていきたいと思います。
ありがとうございました。
また機会がありましたら
宜しくお願いします。
この度、ロシアンブルーの元気な子猫と素敵なご縁を結んでいただきました。
猫を飼育するのも、ブリーダーさんからお迎えするのも初めてのことでしたが、
とても親切にご案内やアドバイスをいただくことができ、たいへん助かりました。
お迎え当日の際も、沢辺さまにもスタッフの方にも、温かく丁寧にご対応いただき、
また、飼育されている看板猫の様子や、清潔感などから、
猫への愛情やプロフェッショナルさを感じられ、安心してお迎えすることができました。
何より、飼育されている子は可愛く、元気で、
人間への慣れや親離れなどもしっかり考えられているのも、
ありがたく、信頼のできる点だと感じました。
新たな家族と暮らせることに喜びを感じ、
それを叶えてくださった沢辺さまには、まことに感謝しております。
今後とも、飼育等に関して、ご相談などできれば幸いと考えております。
よろしくお願い致します!
高倉千草ブリーダー

猫舎所在地
住所:福岡県田川郡添田町庄
猫舎紹介文
はじめまして。
福岡県添田町のベンガル猫専門ブリーダーの高倉千草と申します。この度は私どもの猫舎のページをご覧くださりありがとうございます。
2015年1月に開業以来、「家庭で飼える人懐こくて可愛い小さな豹」を目指してベンガル猫のブリードに取り組んでいます。
2019年からは少数ですが珍しい巻き毛のラパーマのブリードを始めました。
一戸建ての家屋の一部を飼養施設として改装し、ベンガル猫ラパーマ猫と同居しています。
ベンガル猫もラパーマ猫も高倉の手が届く頭数での管理で、一頭一頭に愛情を込めて飼育しています。
親猫は少数精鋭のため、仔猫が居ない時期もあります。
お迎えまでのお問い合わせは元より、お迎え後の飼育相談も随時承っておりますので、初めて猫を飼う方も安心してお問い合わせください。
高倉千草ブリーダーのおすすめ子猫
高倉千草ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
仔猫を探していたのは新年早々でした。新年早々の問い合わせに、とても早く返信など丁寧に対応して頂き、とてもありがたかったです。
まだ生後1ヶ月ちょっとだったので、引渡し日まで1ヶ月くらい日にちがありました。その間も、電話でご相談させてもらったり(遠方で直接猫舎に伺えなかったので)高倉さんから日々の様子を動画などを見せてもらい、お迎えまでの時間のエマの成長過程が分かりとても嬉しかったです。
家にお迎えした私たちに人見知りすることも無く、逆に「この人たちは自分の相手をしてくれる人」と、分かっているようで、家に来てまだ半日にも関わらず、私たちの顔を見ると「ミャー」と、挨拶をします(笑)この様子は、愛情いっぱいに育てて頂けた証拠だと思っています。
高倉さんの猫舎に出会えた事、エマに出逢えた事、本当に感謝しています。
これからも、高倉さんにまだ相談などさせていただくと思いますが、よろしくお願いいたします。
とっても元気でとってもかわいいラパーマの男の子をご紹介いただき、本当にどうもありがとうございました。
猫舎へ見学にお伺いした時も、駅までお迎え頂き、暖かいお人柄に安心して猫様に合う事が出来ました。
千草さんは、当たり前なのでしょうが本当に、猫達を愛情深く育てていらっしゃり、猫様達も自由奔放に恐れ知らずに遊んでいて、私の足にじゃれつく姿は、もうたまらなく天国でした。
いろいろと沢山教えてくださったこと、どうもありがとうございましたm(_ _)m
もっともっとお聞きしたいことがありましたが、電車の時間があったので、残念でした。
「これからもお困りのことがありましたら、何でも聞いてくださいね」
との千草様のお言葉に、安心して子猫を迎える事が出来ました。
本当に、千草様からお迎えすることに決めてよかったです。
おトイレも直ぐに覚えました。
ご飯もモリモリ食べてます。
もう我が家の一員ですWWW(^^)/
この度ベンガルの男の子を新しい家族としてお迎えすることができました!
ブリーダーさんとのお取引は初めてでしたが、子猫についてはもちろん、子猫のお父さんお母さんやいっしょに暮らしている猫ちゃんたちのことまで詳しく説明していただき大変安心しました。また、先住猫もいるので、先住猫との接し方などまで丁寧に教えてくださり、とても助かりました。
何よりブリーダーさん自身が、猫ちゃんたちのことをとても可愛がり愛情深く育てていらっしゃったので、好感がもてました。とても良いブリーダーさんだと思います。
今までブリーダーさんの元ですくすくと育ってきた子猫ちゃん、これからは私たちで愛情いっぱい育てて行きたいと思います!
この度はありがとうございました!