奥高真矢ブリーダー

猫舎所在地

住所:石川県金沢市元菊町

猫舎紹介文

•**••**••**••**••**••**••**••**••**••**•
猫達は家族であり、寄り添い、信じ合い、育ちあう。
•**••**••**••**••**••**••**••**••**••**•

はじめまして。
当キャッテリーは、これまでに猫の出産サポート、人工保育、希少なワイルド猫科動物の飼育、病気の治療、多頭飼育崩壊現場での保護活動、スタッフの育成など、幅広い経験を重ねてまいりました。
ペットとして、また保護対象として、これまで多くの猫たちと真摯に向き合ってきた経験を大切に、現在は小規模で丁寧なブリーディングを行っております。

猫たちの健康管理や衛生面、食事内容には細心の注意を払い、ひとりひとりに十分な愛情と時間をかけて育てています。
フードは体質や年齢に合わせて厳選しており、お引き渡し後もしばらくは同じものを与えていただくようお願いしております。

当キャッテリーでは、国内発行の血統書を無料でお付けしております。
また、アメリカのキャットクラブ TICA(The International Cat Association)にも登録しており、ご希望の方にはTICA本部発行の血統書(有料)をご用意することも可能です。

これからも、国内外の優れた飼育事例を取り入れながら、猫たちが心身ともに豊かに育つ環境づくりを目指してまいります。

※みんなのブリーダーに移動します

奥高真矢ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月07日更新

奥高真矢ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

今回、奥高ブリーダー様から、とても可愛らしくて落ち着きのある子猫をお迎えすることができ、大変嬉しく思っております。見学を申し込んだ子猫の他にも兄弟猫を見せてもらえ、最終的には兄弟猫の方に決めましたが、一匹ずつの性格やカラー、欠点なども包み隠さず聞かせて頂け、とても信頼のできる方だと思いました。また、お迎えする日までの間に新しい写真や動画を送ってくださったり、お迎えした後も、ちょっとした心配事を相談すると、レスポンスよくアドバイスを返してくださるなど、購入後のケアも申し分ありませんでした。本当に奥高ブリーダーさんに出会うことができて良かったです。本当にありがとうございました。これからも、よろしくお願い申し上げます。

初めてブリーダーさんの所へ猫を見に行くということをしました。それまではペットショップや保護猫を見ていましたが、気になる猫種を検索していると、みんなの子猫ブリーダーに辿り着きました。
それまではTV位でしか聞かなかったブリーダーが、身近にいたということで奥高さんに出会うことができました。
見学当日は猫の様子や、性格、さらには本当にこちらが求めている猫に対して、見学に行った猫以外もいろいろ提案してくださいました。猫の性格を個々にわかっていらっしゃって、それぞれある猫を大切に育てていることが伝わりました。
普段の飼育の仕方で、ブリーダーさんならではの、親猫と一緒にいたり、他の猫とも生活しているということで、のびのびと猫らしく育っていることも伝わりました。
結局見学させていただいた猫をお迎えしましたが、お迎え当日もこちらが質問することに対して、丁寧に教えていただきとても頼りになりました。
我が家の先住猫へも、最初こそシャーと言ってましたが、打ち解けるのも早そうで先住が動くとついて行ったりしております。
一期一会、とありますが、また機会があればお会いしたいご縁ですし、猫と暮らすきっかけをこれからもたくさんの方に提供できる方だと思いました。
今回の良縁、本当にありがとうございました。

とてもおおらかな子で迎え入れた当日から家にも人にも犬にも物怖じせず馴染んでくれました
本当にブリーダーさんに大切に育てられた子なんだと思います
完璧ときいていたトイレだけはちょっとあれですけど、ご飯もしっかり食べて遊んで寝て。お水もちゃんと飲みます
キャットタワーもなんでも登りこなして、あれ?あんまりいろんなところに登ったりしない子って聞いていたような?ってかんじに元気です
シャーもウーもやんのかもなくゴロゴロ甘えてくる可愛い子でどんどん下僕を増やしています
よく話しかけてもきます。まだ何言ってるかわからないけどそのうち聞き取れるようになりたいです
大事な子をありがとうございました
この子に出逢えて幸せです

※みんなのブリーダーに移動します

薗田明美ブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県上尾市平塚

猫舎紹介文

当猫舎のページをご覧いただき ありがとう御座います。

埼玉県上尾市でマンチカンとミヌエット専門にブリーディングをしています。
子供の頃から猫ちゃんに囲まれて育ち自然と猫と触れ合える この仕事についていました。一般家庭での小さな猫舎なので 猫ちゃん達は目の届く範囲で愛情たっぷりに育っています。衛生面、健康面は勿論ですが、猫ちゃん達にストレスを与えないようにケージの中だけに閉じ込めるような管理はしていません。家族同様部屋の中で自由に過ごしています。皆んな人懐こく可愛い子に成長しています。
遺伝子検査も積極的に取り組んでいます。小さなブリーダーですので いつでも仔猫がいる訳ではありませんが気になる子がいた時には是非お問い合わせ下さい。
一人でやっているので、直ぐにお返事出来ない時もありますが、その日のうちにお返事出来るように心がけています。

*契約時に予約金として子猫代の20%お預かりしています。

※みんなのブリーダーに移動します

薗田明美ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月07日更新

伊藤雄二ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県名古屋市港区築三町

猫舎紹介文

はじめまして、ご覧頂きありがとうございます。
マンチカン・ペルシャ・ミヌエットのブリーディングをしております。

無理なくできる範囲でのブリーディングのため、ご紹介できる仔猫がいない時もありますが人懐っこく健康に育った子をお引き渡しできるよう日々愛情込めて接しています。

親猫は全てPKD(多発性嚢胞腎)クリアです。

お引き渡しは獣医師の健康診断、ワクチン接種、マイクロチップ装着等を実施後になりますので見学時にそのままお引き渡しを検討されてる方は事前にお知らせください。

・ご見学についてのお願い
万が一のウィルス感染症を防ぐ為、ご見学日の数日前から他のペットショップやブリーダーさんへの出入りは避けて頂くことをお願い致します。
また先住猫ちゃんを飼ってらっしゃる方は一報お願い致します。

ご縁があればしっかりと納得いくまでお話しさせていただき、お引き渡し後もできる限りのサポートをさせていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

感染症予防策として手指の消毒、マスク着用、ご見学前の検温や体調不良時は見学をご遠慮いただいております。

医療補償
アニコム損保のペット保険を取り扱っております。
気になる点がございましたらお気軽にお問合せください。

※みんなのブリーダーに移動します

伊藤雄二ブリーダーのおすすめ子猫

伊藤雄二ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

20年ほど前にペルシャチンチラゴールデンと暮らしていました。
子供が巣立ち再び同じ種類の子猫を探しておりましたが中々見つからず、こちらの伊藤ブリーダーと知り合い運命の出会いをしました。
LINEでのオンライン見学からお迎え日まで本当にワクワクが止まりませんでした。
事前に離乳食後の食事情報、おトイレ情報など、とても親切に教えてくださったので全て用意をして迎える事が出来ました。
何よりも『人の手が大好きな子❤️』で会ってすぐに私の手にもスリスリしてくれて家の家族にも直ぐに懐いてくれました。本日がお迎えの翌日ですが膝に乗ってきてくれて喉をゴロゴロと鳴らしてスリスリしてくれています。
これはひとえに愛情たっぷりに育てて頂けた『乳母さん』のお陰だと心から感謝しております。
LINEにてアフターフォローもしっかりしてくださるのでとても安心です♪
もしお迷いな事など有るのなら、こちらの伊藤ブリーダーさんにご相談ください!私も保証します^ ^笑笑
伊藤ブリーダーさん!
これからもよろしくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡

見学先に向かうまでの数日間は他者さまなどに先に契約成立されるんじゃないかと思う日々はありましたが無事に迎えられました。
(別ブリーダーの時、見学日に向かった直後に契約成立された経験があるので)
当方はあまり質問をしないで決めてしまうタイプですが、実際の机の上での「動く毛玉」感と人慣れしている様子から新幹線使って埼玉から名古屋までに来たかいはありました。
あとは契約書類などを1冊のファイルブックの各ページ事に収めて渡されたのが良かったです。(ワクチン証明書も同ファイルブック内に封筒に収めてまとめられていた)
この辺はクリアファイル1枚やデカイ封筒にまとめるなど、各ブリーダーさんによって差はあるため。

可愛らしい女の子をと思っていましたが、この子の男の子っぽく凛々しい顔立ちに一目惚れしてしまいました。
お迎えした日から顔を見せるとゴロゴロと喉をならしてくれる姿が可愛くて可愛くて…家族みんながメロメロです。
保護猫ちゃんも考えていましたが、今回信頼できるブリーダーさんからお迎えできて本当に良かったと思っています。
穏やかな愛情深いお人柄で、お会いするたびにとても安心できました。 その愛情が猫ちゃんにも伝わり人間を信頼してすくすくと育った子ばかりだと思います。
初めて猫ちゃんと暮らし始める方にはおすすめのブリーダーさんです。
オトくんを大切に育てて下さって本当にありがとうございました。
よく食べてよく遊び好奇心旺盛なヤンチャくんです。
オトくんと一緒に過ごす毎日がとても楽しくて幸せです。
この度は素敵なご縁をありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。