鈴木高夫ブリーダー

猫舎所在地

住所:茨城県古河市仁連

猫舎紹介文

当犬舎、猫舎は家族経営の小さなブリーダーで開業して20年ほど経ちます。
2018年2月よりみんなの仔猫ブリーダーへ登録いたしました。
プレハブ、一軒家などでの育成環境で24時間冷暖房完備
写真では出来るだけ可愛く撮るようにしていますが実物はもっと可愛いです。
できるだけアットホームでフレンドリーな対応を目指しています。
子猫の掲載は生後40日前後頃になります。
その頃にはご飯も食べるようになり、生育状況も落ち着いてきます。
2020年6月より体調を崩してしまい、体調回復に1か月以上かかってしまう場合は予約金の返金ということを追記いたしました。

また、スコティッシュとマンチカンがメインですが
スコティッシュとマンチカンでは交配していません。
(折れ耳と短足マンチカンの交配だと遺伝的リスクが高くなってしまう為)
交配例:スコティッシュ
 ①お父さん:スコティッシュ折れ耳&お母さん:スコティッシュ立ち耳
 ②お父さん:スコティッシュ折れ耳&お母さん:アメリカンショートヘア
 ③お父さん:スコティッシュ立ち耳&お母さん:スコティッシュ折れ耳
 ④お父さん:ブリティッシュ&お母さん:スコティッシュ折れ耳
マンチカン
 ①お父さん:マンチカン短足&お母さん:マンチカン長足
ミヌエット
 ①お父さん:チンチラシルバー&お母さん:マンチカン短足
 ②お父さん:マンチカン短足&お母さん:チンチラゴールデン

☆NEW☆(2022/1/22)
・年中無休です
・また、血統書について引き渡し後、3か月での発送でしたが
2021年2月より去勢・避難手術後3か月以内に郵送となります。(LINEにて手術した領収書の写真添付)

営業セールスについて連絡が多いので記載します。
特に他の販売方法などには興味ございませんので勧誘については全てお断りしています。

※みんなのブリーダーに移動します

鈴木高夫ブリーダーのおすすめ子猫

鈴木高夫ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先日はありがとうございました。
予定より早く到着してしまいましたが早めに対応して頂きました。説明も簡潔にして頂きスムーズにお取引できました。
留守番が長くなってしまい、飼うこと自体迷っていました。
こちらのブリーダー様に掲載されたクリーム色のスコティッシュの風ちゃんを気に入り、一頭でも淋しくない様、迷いましたがもう一頭お迎えしようと思いました。
同じ誕生日の可愛い女の子も掲載されていましたので姉妹なら生まれた時から一緒で仲良くできると思いました。
実際お迎えして茶色の女の子(鈴ちゃん)の方が風ちゃんの見本となって引っ張っていってくれている印象です。
2頭お迎えして本当に良かったです。
ありがとうございました。

とってもかわいい子猫ちゃん、兄妹でお迎えしました😊✨
かわいすぎて、仕事に行きたくない(笑)仕事から早く帰りたい(笑)
JKの娘も、寄り道しないで学校からまっすぐ帰って来てます!
子猫達には癒しをもらっています☺️
そんな子猫ちゃん達と出会えて、本当に幸せです。
ブリーダーさんには、とても丁寧な対応をして頂き、感謝です✨✨
お迎え前は心配事もあり、何度も連絡をしてしまいましたが、親身になって相談に乗って頂きました。
お迎えのあとにも連絡を下さり、不安もありましたが、ブリーダーさんにいつでも相談出来ると思うと、とても心強いです!
本当にありがとうございました☺️
これからもよろしくおねがいします✨✨

この度はありがとうございました。
お迎えに行く前も後も連絡を密にいただき、とても安心してお迎えができました。
当日はご親切に私たちにもお心遣いをいただき嬉しかったです。
うちの子は元気いっぱいですくすく育っています。
良い環境で育てていただいていたおかげで、我が家では人見知りせずみんなのアイドルです♪
トイレは猫砂でしっかりと躾けてられており、分けていただいた猫砂を混ぜたシステムトイレで当日から排泄できました。なんて良い子なんでしょう。。
血統や猫種の特徴、万が一の補償内容に始まり、ご飯やトイレなどお世話の詳細や豆知識もたくさん教えてくださいました。
とにかく優しいお人柄が溢れたブリーダー様でした。ご縁に感謝申し上げます。
今後も成長の様子を共有させていただきますね。
こちらのサイトも利用しやすく、お迎え前の知識など大変お世話になりました。
鈴木様、本当にありがとうございました!

※みんなのブリーダーに移動します

川俣幸子ブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県羽生市下川崎

猫舎紹介文

ブリーダーの川俣です

私達がブリーダーとして大切に育てた仔猫を、大切な家族の一員として迎え入れ、一生室内で責任を持って大切に育ててくれる方にお渡ししたいと考えています😊🌟

お引き渡しをする仔は、離乳までしっかり母乳を飲み終え、母体抵抗力をきちんと受け継いだ仔猫をお渡しいたします

元気いっぱい、自由にのびのびと育てており、人間にも慣れさせています。



☆お問い合わせの際には、こちらからのメッセージに対し必ずお返事お願いします!
お返事がないと、こちらからのメッセージが届いているのかもわからないので何度も送ったりお電話したりしなければなりません。

※みんなのブリーダーに移動します

川俣幸子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月07日更新

川俣幸子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

とても親切にしていただきました。
最初のお迎え日より、都合で10日遅くなりましたが、動画を上げてくださったのが、嬉しかったです。
先住犬がいるので、猫ちゃんが心配てしたが、物怖じしませんで、犬の方が舞い上がってましたー
お迎えに伺った時に、大きなショップで、ドックカフェ、ドックラン、トリーミングもあったので、ビックリしました。
猫ちゃんのブリードだけではないそうです。
それもあって、犬との馴染みも良かったのかも知れません。
猫ちゃんは、3日目には、すっかり家に馴染む事が出来ました。
犬とは、ゲージ越しに一週間過ごし、少しづつ、対面する時間を作っています。
初めは少食でしたが、最近は、ごはんのおかわりが凄く、もりもり食べています。色々、大丈夫そうです。
大事に、育てていきます。ありがとうございました。

大変ご丁寧にご対応いただきました。
大変広い施設に多くの施設が併設されていて驚きました。
特に小さな馬!手広く経営されているのがわかりました。
猫ちゃんに対しては、自然体に、愛情たっぷりに育てられているのが感じられました。猫ちゃんもおっとりしていて可愛くていきなりメロメロになりました。
多頭飼育なので、先住猫との相性や慣れない環境で、健康面が心配ですが、慎重に観察し、たくさんふれあい、大切に育てていきたいと思います。
今回はご縁があり遠方から迎えることとなりましたが、飛行機の遅れや日程変更などにも、気持ちよくご対応いただき助かりました。こちらから迎えてよかったです。
ありがとうございました。

初めての猫ちゃんをこちらでお迎えさせていただきました!
当初は他のラグドールの男の子の予定でしたが、お迎え直前で体調不良になってしまい、何週間か待った末回復の兆しがなかったため、今回のラグドール君をお迎えとなりました。
その際も体調が悪いまま引き渡さず、生体に責任を持って下さったこと、また、すぐ他の子に・・・というのも申し訳なかったのですが、快くこちらの希望を聞いてくださったこと、本当に感謝しております。
お迎えした子はトイレも初日から完璧で、爪もちゃんと用意した爪とぎで研いでくれます。
甘えん坊のやんちゃさんで、今はよく食べよく寝て、2歳の娘ともお互い程よい距離感で遊んでくれています☺️
我が家に来て1週間ですが、すでに馴染んで家族の集まる中心にいます✨これだけすんなり慣れてくれたのも、
川俣様、スタッフさんが愛情注いで育ててくださったおかげかと思います。
また分からないこともお電話でアドバイスいただきありがとうございました!
これから大切な家族として愛情いっぱいで育てていきたいと思います。

※みんなのブリーダーに移動します

佐野由布子ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都八王子市

猫舎紹介文

国際的な猫登録団体TICAに所属の小さなキャッテリーが猫達と飼い主様の笑顔を全力でサポートさせて頂きます⭐️

ワイルドなルックスでカッコイイ猫のベンガルの中心となるパパ猫は、TICAの最高チャンピオンタイトルRW SGC(スープリームグランドチャンピオン)所有❣️
※グランドチャンピオン→ダブルグランドチャンピオン→トリプルグランドチャンピオン→クォードグランドチャンピオン→スープリームグランドチャンピオン
RW(リージョナルウイナー)決められた期間中に東アジア地区の総合猫ランキングに入った猫のみの称号です。

フワモコで可愛いくて賢い猫 キンカロー(マンチカン×アメリカンカール)達の性質、可愛いらしさは都内のマンションに暮らす方にも是非お勧めのサイレントキャットと言われる猫で、鳴き声が小さく可愛いのも特徴です。
アメリカンカールは、アメリカの研究では鬱病に効果があると言われており、癒しの効果が絶大です。

☆ より良く、より楽しく猫と暮らして頂けるために、お迎えの後からこそ、私がお役に立てることがあるのではないかと考えています。
それぞれのご家庭の環境が違うように、猫も猫それぞれ…
お食事のことや些細なこと、お迎え後に何かあってもなくっても、お気軽にお声掛けご相談頂ければ嬉しい限りです❤️

☆私の実家は、付属動物病院のある長年ブリードを続けている大規模キャッテリー 兼ケネル
動物病院との連携もしっかりしています。
どうぞご安心下さい。

☆東京駅からJR中央線で1本
日野駅、豊田駅
日野駅よりタクシーが便利です✨(5分〜8分/¥1,000ほど)

良いご縁がありますように❣️

※みんなのブリーダーに移動します

佐野由布子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月07日更新

佐野由布子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

サイトで一目惚れし、次の日にはオンライン見学をさせてもらい、直接会ってはいませんでしたがその日のうちに決めさせて頂きました。
子猫の状態や先住猫との接し方等、親切に話を聞いて頂き悩んでいた色々な問題も解決出来ました。
迎えに行った日、他の猫が数匹居てどの子も可愛かったです。
先住猫と相性が良かったようで3日目ぐらいから元気よく一緒に走り回っています。
3日目には登れなかったソファやテーブルの上も1週間目の今ではなんなく登っています。
先住猫のご飯まで食べますし、排泄も上手に出来ています。
とても良い子を迎えられ、これからも
元気に育てて行きたいと思います。
今後とも何かあれば相談させて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
この度は色々、ありがとうございました。

当初はベンガルがかわいいなぁと思い、佐野さんにお問い合わせをさせていただきました。
佐野さんの猫ちゃんに対する誠実さにハッとさせられ、生き物をお迎えすることについて夫婦で真剣に考えてお迎えの決断ができたと思っています。
今回は初めての猫のお迎えであることや、小さい子供もいることから、キンカローをおすすめいただき、とってもかわいいお顔の1歳過ぎの男の子をお迎えさせていただきました。
お迎えにあたり必要な物をご案内いただいたり、お迎え後も分からないことがあったらご相談にのって頂けるとのことで大変ありがたいです。
いつかは念願のベンガルちゃんもお迎えできたらいいなぁと思います。
ありがとうございました!

先住猫が1月に急逝し、寂しくてたまらず、「似た子の写真や動画があれば。。。」とサイトを見始めですぐに目に飛び込んできたのが、佐野ブリーダーさんの猫ちゃんでした。お迎えの覚悟が出来ないまま、問い合わせした私に、とても優しく対応して下さいました。先住猫の話では、電話の向こうで泣いて下さっていて、子猫達の可愛さだけではなく、佐野ブリーダーさんの猫ちゃん愛とその優しさに惚れ込み「お迎えするなら絶対にこちらで❣️」と、あっという間にお迎えを決意することになりました。
お忙しい中、色々と私のわがままを聞いていただき、お迎え当日は新大阪まで来ていただきました。道中の動画もスマホで送って下さり、速攻保存し今も繰り返し見返しています📸
お迎え後も、わからないこと不安なことがあれば、すぐに相談にのっていただき、安心して子猫😺との幸せな時間を満喫することが出来ています✨
子猫😺と佐野ブリーダーさんとの出逢いに、本当に感謝です。ありがとうございました💖💖💖

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。