渡辺恭子ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県野田市横内
犬舎紹介文
当犬舎では約50の親犬より自家繁殖を行っています。
約600坪の運動場で十分に運動し、心身ともに健康な仔犬の作出を目指しています。
犬舎はいつも清潔を心がけ、1頭ずつ愛情を持って接しています。
渡辺恭子ブリーダーのおすすめ子犬
渡辺恭子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
15年間一緒に暮らして来た愛犬を亡くし家族皆んな悲しみで いっぱいでした。愛犬と同じシーズーに逢いたくシーズーの仔犬を探しておりました。また飼えたら良いなぁと思っていた気持ちが 見学に行きシーズーの仔犬に出逢った途端 しっぽを いっぱい振ってくれてとても可愛いく愛犬にも似ていたことから すぐにでも お迎えしたいと思いました。とても親切・丁寧な対応で 説明も わかりやすく 不安なことにも 一つ一つ答えてくださり感謝しております。トイレのしつけも しっかりしてくださっていたので 困ることは なかったです。毎日とても元気に楽しく過ごしております。素敵な縁を頂き本当にありがとうございました。渡辺ブリーダーさんの所でお迎え出来て 花と出逢えて 新しい家族が出来て 本当に良かったです。家族みんなで 大切に 可愛いがって育てていきたいと思います。
令和6年2月に16歳の愛犬を亡くし一年、初めてのブリーダー見学で同じシーズーの仔犬(ノア)を迎えることになりました。
初めての見学で不安もありましたが、親犬も見ることができ犬に愛情を持って接しているのが分かりました。
お迎え日まで2週間、その間にノアの動画をお願いしたところ快くお引き受け下さりありがとうございました🙇
お迎え当日、自宅に帰る車内でノアが嘔吐💦渡辺ブリーダーに連絡したところ直ぐ返信して下さり安心しました。
お迎えしてから一週間、家にも慣れ元気いっぱい跳びはねていますwwおっとりな性格からおてんば甘えん坊になっています🥰
ノアを無事にお迎えすることができ感謝しております。
ありがとうございました🙇
生後3日目から、お迎えするまで自宅も近かったこともあり、何度も見学に伺わせていただきました。
日程調整、変更の対応も迅速で、お迎えしてから
2日目に吐き戻ししてしまった時も、すぐに返信をいただき助かりました。
ころんは、もうすぐ、うちにきて1ヶ月になりますが、よく食べ、よく寝て、よく動き回り元気いっぱいです。
ほんとに人懐こい性格のようで、お散歩デビューがとても楽しみです。
このサイトで、渡辺ブリーダーさんと出会う事ができ、また新たにドッグライフを楽しむ事ができそうで、ワクワクしています。
色んなところに行き、色んな景色を見せてあげたいとおもっています。
これからも、何かあればご相談させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
坪井姫奈ブリーダー

犬舎所在地
住所:埼玉県行田市長野
犬舎紹介文
☆∞可愛い子達のファミリー犬舎∞☆
◎親犬全頭遺伝子検査クリア◎
うちの子はファミリーとして大切にしておりますので日常はリビングで自由に過ごし寝起も共にしています。
仔犬さん達は元気でベビーフェイスに骨太むちむちボディで重さを感じる仔犬さんを理想としており、我が家では食べ放題ですので、サイズに拘りのある方!食事制限をされる方!は、お断りさせて頂いております。
🏥ワクチン接種の際に健康チェックをさせて頂きますが、その際に心雑音や病的な異常等が見つかりました際には予約をキャンセルとさせて頂きます。
※当方では通常範囲内の欠点(軽度)に付きましては、お値引他の対応をさせて頂きます(^^)
◇ファミリー様限定◇
『災害・震災』に際し🐶お預かりが出来るように保管業所得致しました。
◇見学に付いて◇
◎身分証の提示「写真付」個人宅ですので、ご理解をお願いします。
◎仔犬さんの負担を考慮し面会は30分程度にてお願いしております。
◎ウイルス感染防止の為、手指消毒、ゴム手着用にて抱っこや極度に触れて頂くのはご遠慮頂くようにお願いします。
*˘*.。*♡*。*゜+*.✧*✧*。.。*♡
ご家族全員の同意←コレ大事!!
生涯大切に!!た〜〜〜っぷりの愛情を注いでいただける方←絶対条件!!のみのお問い合わせを心よりお待ちしております(_ _)
✨*良いご縁がございますように*✨
☆★*彩の国動物愛護推進委員*★☆
坪井姫奈ブリーダーのおすすめ子犬
坪井姫奈ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
前から可愛がっていたわんこが亡くなってから気持ちに穴が空いていて、みんなのブリーダーを眺めていた時、坪井姫奈さんのわんちゃんが目に留まり、犬の最期を見届けててからはもう飼うのはやめようかと考えていた気持ちを変えてしまうくらいの可愛い子に一目惚れしてしまいました。
見学に行った時も本当に可愛くて是非我が家の家族になって欲しいと坪井さんにお願いしました。
見学の時も引渡しの時も丁寧に説明して頂き、しばらくのご飯を頂いたり、アドバイスもして下さったお陰で家に着いてからもずっと我が家にいたかのように元気に過ごしています。
今は私ども夫婦に潤いや元気を与えてくれるなくてはならない家族の一員です。今も私にピッタリくっついてへそ天で眠っています(笑)
ワンコも坪井さんにもいい出会いが出来て、本当に嬉しく思っています。感謝しています。 ありがとうございます♪
この度はご縁がありまして、とても元気な可愛いらむねをお譲りいただきありがとうございました。
引き取りまで期間がありましたが、ほぼ毎日写真や動画をくださったおかげで安心してお迎えを待つことができました。
質問にも丁寧に対応してくださり、こちらの都合にも気を配っていただき、本当にありがとうございました。
1頭1頭愛情を込めて大切に育ててくださる信頼できるブリーダー様です。
らむねはお迎え当初からリラックスモードかつ好奇心旺盛に過ごしてくれています。
母が家に来た際も、とても社交的ですごく可愛がられていたことが目に浮かびました。
らむねが幸せな気持ちで暮らせるように大切に育てていきます。
本当にどうもありがとうございました。
この度はご縁があり とてもキュートで元気な子犬ちゃんをありがとうございました。実際に見学するまでは新しい家族を迎え入れることも悩みましたが 見た瞬間ビビッときちゃいまた。
お迎え日まで1ヶ月ありましたが その間ブリーダーさんからはたくさんの写真や動画にメッセージを頂き 安心してこの日を迎えられました。本当にワンちゃん一頭一頭に愛情持って育ててらっしゃるのが伝わってきます。
とっても信頼できる坪井ブリーダーさんのもとでMiliaに出会えたこと 本当に感謝しています。
Miliaはとっても元気に毎日すくすく育っているので お兄ちゃん犬と共にたくさんの楽しい時間を過ごしていけたらなと思っています。
本当に本当にありがとうございました。
萩原由恵ブリーダー

犬舎所在地
住所:茨城県神栖市太田新町
犬舎紹介文
うちの子(愛犬達)の性格は、ドジで茶目っ気たっぷりで、素直な子達で考えてる事が すぐに顔に出やすかったり可愛い子達です。
オヤツも1日3回以上に、ドッグフードには毎日 缶詰を混ぜてます。キャリー内も毎日 掃除して清潔に保ってます。
なにか ちょっとでも気になる事があれば聞いてくださいね。
萩原由恵ブリーダーのおすすめ子犬
萩原由恵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
掲載写真を見た時から気になっていて見学に行ってさらに家族にしたい気持ちが増しました。
萩原幸恵ブリーダーの元で愛情たっぷり育てていただいてこれからは私達が愛情たっぷり育てていきたいと思います。
ケージ内でのオシッコ&ウンチは100%トイレで出来てびっくりです。
夜も泣く事なく寝てくれてしっかりと躾がされていて素晴らしいと思いました。
お迎え日には今まで食べていたドッグフードやおやつ、おもちゃまでいただきありがとうございました。
しかもマイクロチップまで装着してあり本当に何から何までありがとうございます。
連れて帰った後のことなど細かく書かれた書類を頂いた事で家族間でも統一した見解を持つことができました。
また何かありましたら相談させていただきます。
萩原ブリーダー様はとても親切で温かい方です。
最初の見学からお迎えまでの間、子犬ちゃんの写真や動画を
まめに送ってくださいました。
遺伝子検査やマイクロチップなども前もって早めの対応をしてくださり大変ありがたかったです。
お迎え時にも細かく丁寧に説明してくださったり、
お土産の品も沢山下さいました。
お迎え後に子犬ちゃんの食欲がなくて不安になりましたが、
メールで相談すると優しく色々教えてくださり、こちらの心配な気持ちに寄り添ってくださる姿勢がとても安心感がありました。
その後ご指導いただいた方法でよく食べるようになり、今では元気一杯跳ね回っています。
萩原ブリーダー様からお迎えすることができて本当に良かったと思います。
先日はありがとうございました。
タブレットでのメール受信でしたので。最後に送って下さったメールは出発後でした。
なので到着前に連絡をしないまま伺ってしまい、申し訳ありませんでした。
到着後、すぐ仔犬を連れてきて下さり、あまりにも小さくて不安に成りましたが、丁寧に説明してくださり、無事に連れて帰ることが出来ました。
小さい身体ですが、良く食べて良く寝て、家の中もすぐに慣れて走り回っています。
先住犬がおり、まだ無視されていますが、一生懸命付いて行く姿はほほえましいです。
先住犬はダックスなので、ダックスとの違いなのか、この仔の個性なのかわかりませんが、色々違って楽しみです。
ちょっとやんちゃな感じが段々と出て来ました。
夜鳴きは一晩だけだったのはとても驚きました。
とても賢い仔ではないかと、親バカ発揮してます。
おトイレがまだ失敗してしまいますが、根気よくやらないとと思っています。
萩原様方に大事に育てられたから、小さくてもひ弱な感じは無くビックリするくらい元気なのだと思います。走り回りすぎて骨折やケガをさせない様気をつけて大事に育てて行こうと思ってます。
最後に、お土産たくさんありがとうございました。
チーズと名付けました。オモチャはお気に入りです。