鳴海悠介ブリーダー

犬舎所在地
住所:大阪府大阪市東成区大今里西
犬舎紹介文
特別な犬舎を構えておらず、一般家庭での飼育です。
幼少期から飼っていたヨークシャテリア、大人になってから出逢ったマルチーズの魅力にはまり、可愛い愛犬の仔犬を見てみたいという思いからブリーディングを始めました。
母犬や人から、たっぷりの愛情を注いて育てておりますので、一生大切な家族として迎え入れていただける事を願っております。
※犬の毛染めについて
犬の毛染めについてご気分を害されたら申し訳ございません。
販売する子犬には一切毛染めを行わず、また、影響もございませんのでご安心ください。
詳細はブログをご覧いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
鳴海悠介ブリーダーのおすすめ子犬
鳴海悠介ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
福祉事業所でセラピー犬として先住犬の相棒となる子を探している中でご縁をいただきました。
サイトからのお迎えが初めてだったので見学日までに質問ばかりで申し訳なかったのですが、その都度丁寧にご対応いただき、とても安心して見学日を迎えることができました。
本当にありがとうございました。
見学時ワンちゃんたちは、どの子をみてもフレンドリーで、穏やかな表情の子ばかり、とても愛情をかけてワンちゃんたちと過ごされているのが伝わってきました。
家庭の中だけではなく、セラピー活動というお仕事を担ってもらう愛くんはイメージ通りの子でした。
よいご縁をいただき本当にありがとうございます。
鳴海さまの愛情、家族犬からの愛情をいっぱいもらってきた愛くん、大切に大切にさせていただきます。
とても元気でかわいい子犬を家族として迎えさせていただきました。
見学に伺った際も、こちらの質問等に嫌な顔一つせず親身に対応して下さったので、安心して決めることができました。
ママ犬さんがとても美人さんで、会えたことをとても嬉しく思います。
お家に居たワンちゃんが皆とても清潔感があり元気そうで、ブリーダーさんの愛情が伝わってきました。
引き渡し後のやり取りも丁寧で安心しました。
素敵なブリーダーさんから子犬をお迎え出来て本当にうれしいです。
我が家に先住犬が2匹いるのですが、先住犬達と同じようにクッションに登ったりと、
まだ子犬なのに身体能力がすごく高くて驚いています。
この度は本当にありがとうございました。
浅田純子ブリーダー

犬舎所在地
住所:大阪府大東市
犬舎紹介文
『ペットの幸せは私の幸せ』をモットーに家族同様に愛情をもって小頭数、飼育しています。もちろん予防接種や健康管理、衛生面には留意してブリーディングしています。子犬が新しい飼い主様と幸せに暮らせる事を一番に考えて親身に世話させていただきますので、よろしくお願いします。
浅田純子ブリーダーのおすすめ子犬
浅田純子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
浅田様の犬舎から「おいも」をお迎えしてちょうど1週間になります。
トイレもすぐに覚えて間違えることなくできています。とても快活で,部屋中を走り回るのが大好きです。誕生してからお迎えまでの期間を犬舎でお母さん犬の愛情をいっぱいに受けてトレーニングしてもらいながら育ったことがこの子の成長に大きく寄与していることがよくわかります。今やすっかり我が家の主役となり,家族皆がおいもとの生活に毎日癒され楽しんでいます。
見学してお迎えすることを決めてから実際のお迎えまでかなり期間がありました。我が家の住まいが浅田様の犬舎に比較的近いため何度か訪問させていただきましたが,浅田ご夫妻は毎回お時間をとってくださり,子犬の飼い方(フードや世話について等)やしつけの仕方,病気や怪我に関して気をつけるべきことなどを分かりやすく親切に説明してくださいました。そのおかげで,安心してお迎えすることができました。
ブリーダーというのはもちろん事業であるわけですが,浅田ご夫妻はそれ以上に本当に動物がお好きで動物たちと一緒に暮らしお世話することを純粋に楽しんでおられる,ということを感じさせる温かく誠実なお人柄のお二人です。
我が家の一員となったおいもをこれから大切に育てていきたいと思います。
ありがとうございました。
この度は素敵なご縁をありがとうございました。
我が家に来て10日が経ちました。
毎日、よく遊び よく食べ よく寝ます。
最初はクンクンと鳴いていたのに
いつの間にかワンワンと鳴くようになりました。
体重も1.0kgになり おてんばで
とても可愛く成長しております。
ブリーダーの浅田様は
オール☆☆☆☆☆星5つが納得のブリーダーさんで
対応、説明、フォロー等 安心して
子犬を飼うことが出来ました。
価格も個体に差をつけるわけでは無く
様々な経費がかかるかと思いますが
営利が目的ではなく
本当に動物が好きで
ブリーダーをされているのだと思います。
またワンコを飼う時は
浅田ブリーダーにお願いしたいです。
26日にお迎えして、
せっかく頂いた母犬の匂いの付いたブランケットに夕方に粗相して初日に洗濯でしたが、初めての夜から夜鳴きもせずでぐっすり寝てくれていました。
引取後、家に着いた直後はサークルに入ってもらいましたが、環境の変化になれて落ち着き、
2時頃にご飯を食べた辺りから本領はっきとばかりに玩具のぬいぐるみを振り回して遊び、
トイレもこちらが誘導すればシートの上で済ませています。
トイレの失敗に苦労するかと思っていましたが、こちらが頃合いを見て誘導すれば失敗は少なく済むのかなと思いました。
引取の直前まで母犬と妹犬ともに一緒に居て、シートでのオシッコやウンコは真似をして覚えたんでしょうね。
初めてブリーダーサイトを見て、
ブリーダーさんから受け入れる子犬ってどうなんだろうと思っていましたが、
浅田ご夫妻の愛情タップリ完璧な養育だったみたいで、
家のテオンはずっとシッポフリフリで何でも楽しいって感じの陽気なワンコで、
2回目のワクチンが済めばお外や知らない人に慣れるため抱っこ散歩に行こうと思っています。
テオンが家に来て今日で3日目ですが、家や家族に馴染んで色々イタズラもし始めました。
注意の指摘を受けていた電気コードのイタズラは早速ありましたが、
教えて頂いた対策と人の目があるので今の所は直ぐにやめさせる事が出来ていますよ(笑)
毎日ご飯を食べ、目いっぱい遊び、コテっとヘソ天で寝てを繰り返して、家族の中心になっています。
子犬の見学からお迎えまで期間があったので、
何度か成長を見せていただきに犬舎にお伺いして、色々お話出来たので安心してお迎えできました。
色々本当にありがとうございました。
大事に育てていきますね。
追伸 添付はちょっとオシッコの失敗して反省中の写真です。
大田洋子ブリーダー

犬舎所在地
住所:兵庫県姫路市網干区高田
犬舎紹介文
シェルティーの美しさと賢さに魅せられて、シェルティー達と共にずっとドッグショーや訓練を楽しんできました。
遊び好きで運動性能抜群のシェルティーはショーや訓練そして、アジリティー、ディスク等のドッグスポーツを何でもこなす万能犬です。
今はショー中心になりましたが、美しく健全なショードッグを創りたいという夢をもって、こじんまりですが繁殖、育成に努めてきました。
現在、JKCチャンピオン、JCCグランドチャンピオン、過去にはペディグリーアワード受賞犬、シュープリームドッグと華やかな賞歴を持った犬がいますが、管理が行き届く頭数しか置けませんので、老犬から仔犬まであくまで家庭犬として共に生活しています。
そういう訳で繁殖する数も多くないですし、いつでも仔犬がいる訳ではありません。
☆ しっかりとした身体に美しい頭部をもった理想のシェルティーを創ることを夢に日々愛犬達の体調管理に気を配っています。☆
見学歓迎ですので、仔犬だけでなく親犬達も是非ご覧になってください。
大田洋子ブリーダーのおすすめ子犬
大田洋子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
大田ブリーダーは、シェルティをこよなく愛されているブリーダーさんです!
まず伺えば、沢山のシェルちゃん達に囲まれ大歓迎されます!みんなとても良い子!連れて帰りたくなります(笑。
次に、家に上がると数え切れない程のトロフィーとシェルティーグッズに圧倒されます!
とにかくシェルティーが大好きなんだと思いました。
躾や耳セットのやり方など、その場で事細かにご教授して頂き感謝の限りです。
また、仔犬を連れ帰ったあとでも相談を受けていただけるのでとっても安心です!
おごりが無く、優しく、どこか品のある大田ブリーダー。
帰り間際にはすっかりお友達感覚になってしまいましたが、うちの子が成長したら、もう一度、大田ブリーダーとシェルちゃん達に会いに行きたいと思います!
素晴らしい御縁をありがとうございました。
オッドアイの子は初めてでしたが、子犬のグレイ君に会ってみるととても可愛く、元気一杯で、愛情に包まれて育ってきた事が直ぐにわかりました。
グレイ君の両親にも合わせて頂き、大田様とワンちゃん達との素敵なお話に感動し、気が付くと四時間‥‥大変親切に血統、お耳のセット、フード等も教えて頂き、安心して連れて帰る事ができました。
帰宅には13時間程かかりますが、二食分のフードを作っておいてくださり、車中で過ごし易い様にとサークルをくださったり、心温まるご配慮に感激致しました。
大変お世話になりましたが、今後ともご指導くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
グレイ君は大翔(ツバサと名付けました)、直ぐに我家の4匹の家族達と仲良くなり、屈託無く走り廻ってはケージに入り寝ています。
大田様の大切なグレイ君を生涯見守りつつ、一緒にハッピーライフをエンジョイしてまいります。
大田様が"美しく健全なショードッグを創りたいという夢をもって、こじんまりですが繁殖、育成に努めてきました。"、"当方はブリーダーと言っても一般家庭で、限られた頭数を家庭犬として飼っていますので、子犬は常時いるわけではありませんが、母犬や成犬達も見ていただきたいので見学は大歓迎です。"と自己紹介や仔犬の紹介でお書きのように、販売する事にウエイトを置かれていない点が気に入り見学に行かせて頂きました。
他の方も感想にお書きのように、仔犬を見学に行くと、先ず仔犬の兄弟犬やお母さん、他の成犬の熱烈な歓迎を受けました。
譲り受け予定日まで、少し時間があったのですが、LINEで写真を送ってくださり、日々の様子を知る事ができ安心できました。
仔犬は、お迎え前日までにシャンプーや毛並みの手入れ、耳セットがされていました。
また、耳セットの方法、爪切りは、じっくりと実演を交えて教えてくださいました。その他、餌や飼育法など何時間もかけてしっかりとレクチャーして頂けました(レクチャーして頂いたお部屋には、沢山の受賞されたトロフィーが所狭しと飾られており、家庭犬として迎える事を考えていたので、非常に恐縮した次第です)。
我が家にやって来た当日も夜鳴きはなく、シャンプーやドライヤーも嫌がる事もなく、迎えの車中でも暴れる事なく眠っており、到着後の食事も問題なく完食するような育てやすい仔犬でした。もちろん、弱々しく大人し過ぎる子というわけではなく、ジャンプ力や運動神経は良いようで、毎日庭を元気に走り周っております。ありがとうございます。