大石さやかブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都杉並区

猫舎紹介文

東京都のラグドール専門キャッテリーです。
およそ3歳半(2022年12月現在)のパパ猫とママ猫を、1頭ずつ大切に飼育しています。
ラグドールは、気性が穏やかで大人しく、名前の通りぬいぐるみのようで抱っこが大好きです。人によく懐く素直な性格なので、猫初心者の方でもとても飼いやすい猫種だと思います。白いモフモフに癒されてください^^

※みんなのブリーダーに移動します

大石さやかブリーダーへの評価(口コミ・評判)

見学の日にブリーダーさんご本人が急用で会えず、いきなり代理人が来ましたが色々な情報が聞けず少し不安でした。しかし、子猫ちゃんはとてもかわいくて元気でそのままお迎えしました。去勢をする前に体の検査もお願いしたのですが、健康で去勢した後も何も問題ありませんでした。家では元気に暴れたり(笑)人や先住猫に懐こく体をスリスリしてくることがよくあります。平均と比べて少し小柄?(親も3と4キロのようなので当たり前かもしれません)ですが、ブリーディングやコンテストに出すわけではないので、私はあまり気にしません。今は7ヶ月で3.5キロです(お迎えしたときは5ヶ月で2キロくらいでした)。壁によくガリガリしたりケーブルを噛んだりしてますが、トイレはちゃんとできてエサも何でも食べてくれる買いやすい子猫ちゃんです。家族の一員としてお迎えしてよかったと思っています。いい出会いをありがとうございました(^^)

※みんなのブリーダーに移動します

吉川さやかブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都杉並区松庵

猫舎紹介文

はじめてまもない一般家庭のCatteryです。扶養内でやっております。少ない頭数だからこそ我が子を育てるように大切にママ猫ちゃんと連携して育てております。まだまだ至らない点も多々あるかと思いますので、気になることはどんどん質問くださって納得のいくお取引ができるよう尽力致します。
生体を取り扱っているということを強く認識し、責任を持ってブリーディングに励んで参ります。お顔のかわいさには自信がありますので、お気軽にお問い合わせください。良いご縁がありますよう子猫と共に楽しみしております。

尚、小さな一軒家のリビングが猫舎になります。他の子育て中、妊娠中のママ猫ちゃんもおりますので、どうか刺激を与えないようご配慮願います。

よろしくお願いします!

※みんなのブリーダーに移動します

諸木亜希子ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都杉並区井草

猫舎紹介文

東京都杉並区のBritish Shorthair専門、TICA登録Catteryです。
British Shorthairに魅了されブリードを始めました。
みなさまに家族の一員として愛される「健康で性格の良い仔猫」を送り出せるよう努力しています。
母親の母乳をたっぷり飲み、長い時間兄弟と社会科期を過ごし、健康で家族が大好きな子が巣立っています。
British Shorthairは成長期間が長い猫種で、成長にも個体差があります。
フードを安定して食べられるようになり、お引越しや移動等のストレスに耐えられると判断してからお渡しとさせていただきます。

健康面、衛生面に注意をはらいながらケージなどに閉じ込めることなく、のびのびと生活させております。
猫たちは健康で生活できるよう多発性嚢胞腎(PKD)の遺伝子検査、心臓に伴う健康診断を行っております。

※みんなのブリーダーに移動します

諸木亜希子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は素敵なご縁をいただき、ありがとうございました。
ブリティッシュショートヘアーの女の子を探していたときに運命的に出会えたのが諸木さんのところの子たちでした。
私たち夫婦は猫を飼うのが初めてだったのですが、見学にお邪魔させていただいた時から丁寧にいろいろなことを教えてくださり、安心してお迎えの日を迎えることができました。
始めは見学を申し込んでいた子1頭をお迎えするつもりでしたが、見学の際にその子の姉妹猫も紹介してもらい、猫にとっても飼い主にとっても姉妹揃って飼うことのメリットを説明していただいたことで気持ちが固まり、姉妹2頭を我が家にお迎えさせていただきました。
お迎え後も不安なことやわからないこと等相談にのっていただけていることもとてもありがたいです。
今後とも末永くよろしくお願いします。

愛犬と15年過ごし、2年前にお別れしてますが新しい家族を迎える勇気が持てず過ごしてきましたが、初めてブリーダーさんを通じ、ブリテッシュショートヘアの男の子を譲り受けることができました。
実家で過ごしていた青春期に父が保護猫を家族に迎え、飼い犬とは違う自由な生態はなんとなく理解していましたが、あれから数十年も経ちあらたな気持ちで家猫に興味を持ち、我が家に合った猫種を選び、そして今回信頼できるブリーダーさんに巡り会うことができました。
諸木さんは家猫について素人の私たちに、時間を惜しむことなく丁寧に説明して下さり、細やかな気遣いとそのお人柄に触れ、是非譲り受けたいとその場でお願いいたしました。
昨日の引き渡しは諸木さんご夫婦我が家に来て下さりました。子猫が新しい環境に自然に移動できることを一番に配慮する姿勢に感動いたしました。家の中で注意する場所、猫用品のレイアウトも直接相談でき大変有難かったです。これからも長いお付き合いをお願い致します。
愛猫はソニーといいます。諸木さんのご主人が名付けた名前を譲り受けました。ゴッドファーザー
と同様、1/9日に3男1女が生まれた時に、それぞれの子たちに主人公たちの名前をつけたそうです。我が家にきたのは長男なのでソニー(Sonny)。良い名前ですね。大変気に入ってます。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで東京都のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで東京都の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。