抱っこするとしがみ付いて離れないストーカーにゃんこ

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:1歳1ヶ月
年齢:1歳1ヶ月
募集の経緯
ある方から餌をあげている子猫が酷い風邪をひいて目が開かなくなっている、じっとしたまま動かないので保護してもらえないかと相談がありました
保護施設は90匹以上の保護猫がおりこれ以上の受け入れは難しいためにそのことを伝え、その方にそのまま寒い外で放っておいたら死んでしまうから病院へ連れて行ってほしいとお願いしましたが外にいる子を病院に連れて行くことは出来ない、死んでもいい、仕方ないと言われました
行き場のない子達を見捨てることは出来ない為スタッフで相談し団体で受け入れました
保護施設は90匹以上の保護猫がおりこれ以上の受け入れは難しいためにそのことを伝え、その方にそのまま寒い外で放っておいたら死んでしまうから病院へ連れて行ってほしいとお願いしましたが外にいる子を病院に連れて行くことは出来ない、死んでもいい、仕方ないと言われました
行き場のない子達を見捨てることは出来ない為スタッフで相談し団体で受け入れました
性格や特徴
黒猫♀ 11カ月お膝大好きですぐにお膝に乗ってきます
人懐こくゴロスリ 抱っこするとしがみ付いて離れない甘えん坊です
ケージの柵にもスリスリしています
キジ白♀(キジ多め) 1歳 少し怖がりな性格ですが慣れてきました
穏やかで大人しいの女の子です
人懐こくゴロスリ 抱っこするとしがみ付いて離れない甘えん坊です
ケージの柵にもスリスリしています
キジ白♀(キジ多め) 1歳 少し怖がりな性格ですが慣れてきました
穏やかで大人しいの女の子です
健康状態
ノミダニ駆除済み
検便済み
エイズ白血病陰性
検便済み
エイズ白血病陰性
引き渡し方法
淡路島にある保護施設でお見合いをお願いしております
※hugUに移動します
TNR現場にいた仲良し3兄弟です

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:0歳4ヶ月
年齢:0歳4ヶ月
募集の経緯
TNR現場に行ったときに子猫達3匹が隅っこで固まって震えていました
母猫の姿はなく沢山の大人猫の中で怖がっているようでした
猛暑の中で子猫達が生きていくのは難しい為保護しました
先住猫さんがいないご家庭なら 兄妹一緒でのお迎えをご検討下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
母猫の姿はなく沢山の大人猫の中で怖がっているようでした
猛暑の中で子猫達が生きていくのは難しい為保護しました
先住猫さんがいないご家庭なら 兄妹一緒でのお迎えをご検討下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
性格や特徴
ひらく♀ 少し怖がりでしたが慣れてゴロゴロ言うようになりました
ひらや♂ 怖がりな性格です
ひらと♂ 少し怖がりでしたが慣れてきました
3匹とも兄弟や他の猫達と仲良く遊んでいます
ひらや♂ 怖がりな性格です
ひらと♂ 少し怖がりでしたが慣れてきました
3匹とも兄弟や他の猫達と仲良く遊んでいます
健康状態
ノミダニ駆除済み
検便済み
ウィルス検査陰性
ワクチン接種済み
検便済み
ウィルス検査陰性
ワクチン接種済み
引き渡し方法
淡路島にある保護施設でお見合いをお願い致します
※hugUに移動します
生後10か月の仲良し子猫達です

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:1歳4ヶ月
年齢:1歳4ヶ月
募集の経緯
山間部のTNR現場で保護しました
10匹近い雌猫がいますが子猫は育っておらずイノシシやイタチ、カラスなどの餌食になっていたようです
産まれても悲惨な最期を遂げるだけの小さな命の負の連鎖を止めたくて母猫達はTNR, 子猫は全員保護しました
10匹近い雌猫がいますが子猫は育っておらずイノシシやイタチ、カラスなどの餌食になっていたようです
産まれても悲惨な最期を遂げるだけの小さな命の負の連鎖を止めたくて母猫達はTNR, 子猫は全員保護しました
性格や特徴
シャム系子猫は怖がりな性格ですが少しだけ慣れてきました
キジ白女の子は少し人見知りがありましたが甘えるようになって抱っこも出来ます
猫じゃらし大好き! 兄弟や同じ部屋にいる子猫と仲良く元気に遊んでいます
先住猫さんがいらっしゃらない場合は2匹で迎えてくれる方希望です
キジ白女の子は少し人見知りがありましたが甘えるようになって抱っこも出来ます
猫じゃらし大好き! 兄弟や同じ部屋にいる子猫と仲良く元気に遊んでいます
先住猫さんがいらっしゃらない場合は2匹で迎えてくれる方希望です
健康状態
ノミダニ駆除済み
検便済み
エイズ白血病陰性
検便済み
エイズ白血病陰性
引き渡し方法
淡路島の保護施設にご家族の方と一緒にお見合いに来て頂いております
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。