中澤里奈ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県木更津市高柳

猫舎紹介文

✨千葉木更津市の一戸建てで夫婦二人が運営する家庭的なデボンレックスの専門キャッテリーです。一匹一匹の猫を家族のように大切に育て、愛情を注いでいます。種猫はすべて海外から厳選して迎え入れ、優れた血統を持つ健康な猫たちです❣️

✨キャッテリーの環境は明るく快適で、猫たちのために広々とした遊び場と落ち着いた休憩スペースを用意しています。猫たちには高品質なナチュラルフードと新鮮な食材を組み合わせた最適な食事を提供し、日々のケアや健康管理にも細心の注意を払っています。さらには、猫一匹一匹との触れ合いやスキンシップにも愛情を込めています❣️

✨デボンレックスはまだ日本ではあまり知られていない品種ですが、一度出会えばその独特な魅力に心を奪われることでしょう。絹のように柔らかな巻き毛、知的で愛らしい表情、人懐っこい性格どれもが特別な存在感を持っています。私たちは、デボンレックスの素晴らしさをより多くの方に知っていただき、私たちと同じように愛情深く育ててくれるご家庭に迎え入れてほしいと願っています🙇🏻‍♀️

※みんなのブリーダーに移動します

中澤里奈ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

お迎えした子猫はとても健康で可愛く、きっとこれまで大切に愛情を注いで育ててこられたのだと感じました。初めてビデオ通話で猫ちゃんの様子を見せていただいた時から、とても丁寧にご対応くださり、猫ちゃんの性格や特徴についても詳しく説明していただきました。返信もいつも早く、安心してやり取りができました。
見学当日には、なんとご主人様が駅まで車で迎えに来てくださり、大変ありがたかったです。お宅に伺ってまず驚いたのは、お部屋の清潔さと整った環境の素晴らしさでした。そこには美しいラグドールやデボンレックスたちがのびのびと過ごしており、ブリーダー様ご夫妻の猫たちへの深い愛情が伝わってきました。
お迎えを決めた際には、丁寧に契約書を交わしてくださり、親猫の情報やワクチン・マイクロチップの証明書などもすべて揃えていただきました。さらに、子猫が慣れ親しんでいたおもちゃやフードなど一式をプレゼントしてくださり、新しい環境にもスムーズに馴染むことができました。
ここまで親切で信頼できるブリーダー様に出会えたこと、本当に感謝しております。これからも大切に育てていきます。本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

興津廣卓ブリーダー

猫舎所在地

住所:静岡県静岡市駿河区中島

猫舎紹介文

県外や遠方の方は、見学設定以外でも曜日時間相談に応じますのでお問い合わせ下さい。
家族に猫を飼うことについて同意を得てからの見学をお願いします。
見学をご希望の場合、必ず決定権のある方同伴でご来店下さい。
静岡市まで来ていただく交通費を考慮し、価格を抑えています。
JR静岡駅まで送り迎えいたします。
2020年6月に施行の法改正により、
現物確認・対面説明をブリーダー等の第一種動物取扱業者の事業所内で行うことが新たに義務付けられました。
みんなの子猫ブリーダーからの案内もございます。このため、お客様には当猫舎(静岡県静岡市)に必ずお越しいただく必要がございます。
これに関しては他のサイトやブリーダー等どこから購入するにしても同じ条件になります。

クレジットカード利用可(JCB、楽天カード、Visa、Mastercardのみ  5%上乗せになります)
引渡し前に家庭猫としてのしつけやお渡し後の人間との関係を保つために、家庭のリビングにて一緒に暮らしてから確認しお渡しします。猫によっては一週間かかる場合もありますので、引渡し日はご相談ください。
複数匹(2匹まで)の見学も可能ですので事前に子猫IDを連絡お願いします。
2022/6よりマイクロチップの装着が義務化されました。

またワクチン1回接種につき7000円別途お願いします。
追記 引き渡し可能前の子猫等は、見学時に予約金30%で「事前申請」に変更。見学日時が早い方から成約となりますのでご了承ください。

基本見学希望日までは、見学希望の方2名様まで申込先着順(見学希望日によっては順番が変更になります。2名に達した時点で「商談中」とします。見学希望日まで2週間以上空いてしまう方は購入意思等で要相談(引き渡し不可期間は含みません)
他の子猫の同時見学は可能(2匹まで)ですが、見学日までに他の方が希望子猫として連絡来た場合、見学できなくなります。また、未掲載の子猫もいる時があります。(生後50日から掲載している為)

※みんなのブリーダーに移動します

興津廣卓ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めに欲しいと思った子猫が決まってしまい、とても残念でしたが、興津さんのところの子猫は、みんな可愛くて、2番目に良いと思った子猫が、今、家にいる『そら』です。少し悩んでいると、まだ、写真等出ていないけど、この子もどうですかと写真を送ってくれました。そんなことからも、お人柄がわかります。家に伺うことが決まった時には、詳しく道順をメールに書いてくれて、とてもわかりやすかったです。お宅の入り口には、おとなしい猫がお出迎え。落ち着いた雰囲気の中で育った子猫たち。『そら』も本当に頭が良く、1日で名前を覚えました。トイレは3日で覚えました。今では、私たち夫婦の大切な子供です。毎日、家の中で駆けずり回り、餌もよく食べ、夜はケージの中で無駄に泣くこともなく静かに寝ています。興津さんの愛情のこもった育て方を見習い、毎日楽しく過ごせたらと思っています。

この度は素敵なご縁をありがとうございました。
譲っていただいた子猫ですが、移動中は鳴いていたものの、家についた瞬間からごろごろと喉を鳴らしすり寄って甘えてくれ、大変かわいらしいです。
お写真で一目惚れしたのですが、実際会ってみるとそれ以上に美人さんでした。
まだ初日ですがご飯もお水ももりもりと摂り、トイレも何もサポートせずともしっかりと用意した場所でしてくれ、愛想良く誰にでも甘えてくれる本当に良い子です。
ブリーダーさんから猫を譲っていただくのは初めてだったのですが感動しました。大切にかわいがって育てられたからなのだと思います。
この良い子のまま、幸せに生活してもらえるよう精一杯育てていきたいです。
見学に伺った際も色々と丁寧に説明してくださり、また優しくお話しやすく、緊張していたのですがとても楽しい時間を過ごすことができました。
同じお部屋にいたマンチカンの子もみせていただいたのですが、どの子も大変かわいく愛嬌があり、心に決めた子がいない頃であれば思わず惹かれてしまっていたかもしれません。
もし次子猫を探す機会があれば、まずこちらの子猫を検討したいと思います。
本当にありがとうございました。また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

この度は、可愛い子猫を譲って頂き、ありがとうございました。
連れてきた当日は、それこそ“猫をかぶって”いましたが、今では、超元気‼
私たちは、猫を飼うのが初めてなのですが、子猫ってこんなに元気に走り回るものなんだと、驚きながらも嬉しく思っています。
 
興津ブリーダーが、ここまで大切に育ててくれたからだと思っています。
購入前から、質問には迅速に丁寧に答えてくれて、猫を飼うことへの不安感を無くしてくれました。
これからは、猫ちゃんは大切な家族として、責任を持って可愛がっていきたいと思います。
今まで、本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

村瀬幸子ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛媛県松山市北藤原町

猫舎紹介文

ベンガルブリーディング歴は平成元年から。ベンガルの魅力に惹かれて長くなりました。

ベンガルは人為的に作出された猫種です。ベンガルの元祖は野生のベンガルヤマネコ、ここからピラミッド状に他種猫を組み合わせて現在のベンガルまで進化してまいりました。その進化の経緯は、私が初めてベンガルに出逢ったころよりずっとルックスは野性味を増し、性格は家庭猫より家庭猫で、熱烈な甘えん坊ぶりを発揮しています。

見た目とちがう、ギャップ。ジャガーやトラ、ライオンなどのネコ科の猛獣類は到底家庭内で飼育できませんが、ベンガルは家庭猫サイズでコンパクト、よりジャガーやヤマネコに近いルックスを備え、何といっても性格の良さ。ただただ、ひとに甘えたい一心のデレデレにゃんこです。そして、利口。

他種猫と比べ、抜け毛の少ない種類です。短毛でシルキータッチの艶やかなコートにゴージャスなヒョウ柄をまとったにゃんこです。中身は犬のようで、海外では猫の皮を被った犬と言われています。玄関でのお迎え(歓喜)、お見送り(さびしげ)、感情表現と表情が豊かなわかりやす~い猫種です。

これらの魅力満載の猫種に出逢い、今日までブリーディングに携わっています。

うちの子にひとめぼれ。この一言がたまりません。
星の数ほどいるなかから、見つけていただけた喜びはブリーダー(育ての親として)冥利に尽きます。
ねこちゃんはどこの子もかわいいですが、やっぱりうちの子がいちばんかわいい。
かわいいかわいいと、大切に大事に愛情込めて飼育しております。

アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアからの血統を輸入しクオリティを向上させつつ、美しく愛らしい健康で元気なベンガルをブリーディングし、愛猫家の皆様と幸せな気持ちを共有したく健全なブリーディングに熱く励んでおります。私の、ベンガルに対する気持ちが伝わりましたら幸いです。

当舎では、ブラウン、シルバー、スノーが誕生します。

皆様と子猫のハッピーライフを第一に考え、運命の出逢いが叶えられたらと願っています。

素敵なご縁がうちの子とありますように、そして末永いお付き合いができます事を心から願っております。

なお

ご購入前、ご購入後、子猫や飼育に関するご相談は24時間365日受け付けておりますので、お気軽にご用命ください。

※みんなのブリーダーに移動します

村瀬幸子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

我家に子猫が来てちょうど1週間が経過しました。
最初の2日は親兄妹を探して大声で鳴き叫んで、寝てもすぐに起きては鳴き叫ぶを繰り返していました。
3日目から急に落ち着いてきて、今はよく食べ、よく寝て、よく遊ぶ、とにかく元気なお喋りボーイです(^^)
最初の2日のように大声で叫ぶことはなく、鳴き声がバリエーション豊かで、家族を楽しませてくれています。
小さいのに賢くて運動能力が高く、ケガをしないか心配になるほど大胆な行動もしますが、とてもタフです。
仮で名付けられていた「うーたん」が可愛くてそのまま名前になりましたが、今はうーたん自身も名前を覚えてくれ、呼んだら返事をしてくれています。
家族にもよく慣れ、撫でると喉をゴロゴロ鳴らし、一日中可愛いです♪
村瀬様には子猫のお迎えまではもちろん、お迎え後も丁寧な説明とアドバイスをいただき、お陰様で心配事も少なく心強かったです。
たくさんの子猫を見てきましたが、村瀬様の子猫を選んでよかったと心から思います。
本当にありがとうございます。

こちらのサイトは可愛い子猫ちゃんの写真を時折見る程度でしたが、そのような私が譲渡まで至るとは2週間前まで想像もしていませんでした。
たまたま一昨年に亡くなってしまったコによく似た子猫を見つけ気づけばブリーダー様へ問い合わせをしていました。サイトの仕組みも何もかもわからない状況での質問でしたが村瀬様から丁寧な回答を頂き、私の選択に間違いなかったと安心しました。
譲渡日から4日、ベンガル子猫の美しく可愛い仕草さは勿論ですが、それよりなによりとても人懐っこく賢い子猫ちゃんで既に家族全員ノックダウン。それはやはり愛情をかけてここまで大切に育てて下さったブリーダーさんのお陰にほかありません。
血統は姿形に、そして性格は3カ月までの環境が大きく影響します。こんなに素敵な子猫ちゃんを譲渡頂きありがとうございました。
これからも末永く宜しくお願い致します。

村瀬さまには取り引き当初から、納品までとても丁寧に対応頂きました。
今回、2匹目の猫ちゃんとしてお迎えしましたが、多頭飼いの注意点等も教えて頂きました。
今後の、フードの切り替えや、避妊手術の時期など成長に合わせたアドバイスも頂きました。
対面してキチンとご説明頂き、猫の専門家としてとても頼りになる、ブリーダーさんだと思いました。
納品された猫ちゃんは、とても人に慣れていておおらかな性格で、なんと、初日で抱っこのまま寝落ち。
スヤスヤ眠る仔猫を抱っこしながら、
ブリーダー様の環境で、仔猫が人間を信頼して育ったのを実感しました。
見た目だけではなく、中身も健全な、可愛い家族をお迎え出来て、私もこの子を大切に育てよう!と、思いました。
ありがとうございました。
また、今後とも宜しくお願いいたします。m(_ _)m

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。