丸山薫ブリーダー
犬舎所在地
住所:静岡県御殿場市上小林
犬舎紹介文
ブリーディングを始めて35年以上になります。
美しい森と水に恵まれた現在のケンネルでは、1994年から大型犬を中心に繁殖を行っています。
当犬舎では血統を重視し、長年に渡って数多くの良質なショードッグを輩出してきました。
その知識と努力を生かして、より美しく健全な骨格構成の心身共に良好で飼育しやすい仔犬たちの作出をモットーにしております。
仔犬をお連れになったオーナーの皆様からは、犬種としての美しさはもとより
とても飼育しやすい、穏やかな性格で、先住犬やほかのワンちゃんとも仲良くできる、
と好評のお声をたくさんいただいています。
当犬舎は敷地が1000坪ほどあり、大型の運動場を備えています。ここで産まれる仔犬たちは巣立ちまで親兄弟と過ごし、広い場所で伸び伸びと育っています。
また甘噛みや無駄吠えなどに関しては、巣立ち後にお困りにならないようお引渡し日までしっかりと教えております。お迎え後のアドバイスもいたしますので、はじめて犬を飼う方でも安心してお問い合わせください。
大型犬種の仔犬のお譲りに関しては、特に成犬時の体格、重さ、飼育環境のご確認が重要になってまいります。
親犬のサイズ等はこちらでしっかりと把握していただくことができますが、万が一必要な飼育環境の確保が難しいと当方が考える場合には、仔犬をお譲りできない場合もございますのでその点はご了承ください。
*仔犬の価格の半額を予約金として申し受けます。
(クレジットにはご対応しておりません。)
見学はいつでも可能です。
(事前予約が必要です、前日までにご連絡ください。)
ご予約なしのご訪問にはご対応ができかねますのでご了承ください。
生き物の世話をしておりますので、忙しい時間帯でのお電話やメールでのお問い合わせには返信が遅くなることがあります。必ず折り返しますのでそれまでお待ちくださいませ。
元気いっぱいの可愛い仔犬たちを是非ご見学ください。
丸山薫ブリーダーのおすすめ子犬
丸山薫ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
初めてブリーダーさまを訪問させていただき、この仔を見た時に直感的に”この仔は家に迎えよう“と思いました。ブリーダーさまに大切に育てられていることや、昨年19歳で虹の橋を渡った柴犬の幼い時に顔や姿がとても似ていることもそういった気持ちになったと思います。
お迎えの日にはこの仔の好きな言葉など、ご多忙にも関わらず色々と丁寧に教えてくださいました。さらにこの仔の”両親“にも会わせていただき、母とこの仔の写真も撮ることができました。お迎えしてからも、ラインで近況を送らせていただいたりしております。いずれ落ち着いたら”里訪問“もさせていただこうと思っております。
丸山ブリーダーさまのような方とも御縁をいただけて、ありたいです。この度はありがとうございました🙇
今後ともどうぞ宜しくお願い致します🙇
生後4ヶ月の豆柴を迎えて2週間が経ちました。先住犬に4歳の柴犬が居るので経験者と言えば経験者ですが、どう言ったらいいのか、この子は拍子抜けしてしまうぐらい育て易いです。ブリーダーさんから「元気印♪胃腸は丈夫🎶」と言われ、まさにその通りで食欲旺盛、且つ 無駄吠えなく甘噛みもなく優等生印です。もちろん仔犬らしいヤンチャな面はありますが全体的に穏やかで「あれ?こんなに楽だっけ?」と思ってしまうぐらい愛らしい子です。持って生まれた性格もあるとは思いますが、生まれて数ヶ月の躾の賜物だと思います。今年7月に10ヶ月の保護犬豆柴の仔犬を先天性の病気で亡くし、泣き明かして暮らしていた私達家族の元に舞い降りたまさに天使です。大切に愛し続けます。本当にありがとうございました。
この度はご縁をいただき本当にありがとうございました!
初顔合わせの時から家族とワンちゃんだけの時間を十二分に取っていただいて相性を確認できたり、ワンちゃんの親犬さんや育った環境、お世話のポイントなど丁寧に細かく説明してくださいました。
スタッフさんも優しくパートナーも人が大好きで甘えん坊なので愛されて育ったことがすぐにわかりました(^^)
ドッグショー視点での説明や血統など他では聞くことのできない情報が盛りだくさんで大変勉強になりました。
お迎えした初日から元気いっぱいでお散歩につれていけば他のオーナーさんから「綺麗な毛並み」とお褒めいただき家族として非常に嬉しいです♫
これからも家族の一員とし一緒に幸せな時間をすごしていきます。
本当にありがとうございました!
長田美保ブリーダー
犬舎所在地
住所:静岡県湖西市 大知波
犬舎紹介文
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
800坪の広い環境での飼育をしております。
トイプードルでは、カナダチャンピオン アメリカチャンピオン JKCチャンピオンが在籍しており、トイプードルは全カラーがおります。
美容師免許を取得しております。
ブリーダー歴は先代を含めますと40年ほどになります。
長田美保ブリーダーのおすすめ子犬
長田美保ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
ここ数年、2匹目の犬を検討していましたが、先住犬のことを考えると不安なこともあり、なかなか決断できずにいました。長田さんの所へは、これまで数回伺わせていただき、色々とお話を聞いていただきました。いつも笑顔で対応してくださり、またアドバイスをしてくださり感謝しています。そして、今回の子犬(さくら)との出会いをいただきました🌸お迎えの日も、長田さんが溢れんばかりの愛情を持って、さくらを育ててくださっていたんだなぁと感じました。さくらは、初日から、とっても元気で穏やかで、それでいて子犬らしい可愛い動きを見せて、私たちを笑顔にしてくれています。夜泣きも全くせず、無駄吠えもせず。長田さんが上手に、さくらとの日々を過ごしてくださっていたおかげだと思います。これからは、私たちが責任を持って、さくらが幸せに健康に暮らしていくことができるようにと思っています。この度は本当にありがとうございました。そして、これからも末長いお付き合いをよろしくお願いします。
沢山の子犬たちの中から、娘たちが「この子だ〜!」と運命を感じて?家族そろってはるばる静岡県まで会いに行き、可愛い子犬のタルトを家族に迎え入れてからもうすぐ2か月が経ちます。
初対面の時には穏やかでおとなしそうに見えたタルトですが、ブリーダーの長田さんが猫かぶってる(笑)とおっしゃっていたとおり、我が家に来て早々にお腹を出して寝たり、部屋の中を跳躍して駆け回ったり、日々その成長とお転婆ぶりに驚かされ、可愛くて目を細めています。もうずっと前からウチにいるみたいだね!と家族みんなで言っています。
ブリーダーの長田さんはとても気さくな良い方で、初めて犬を飼う私たちの質問に丁寧に答えてくださり、お迎え後の不安や相談などにも細やかに応じてくださるなど、とても心強かったです。長田さんのところで可愛がられていたからこそ、タルトは元気で良い子なんだと思いました。ご縁に感謝です!ありがとうございました。
この度は、素敵なご縁をいただき有難うございました。
名前はロココに決まりました。初日からマイペースで元気でしたが、日に日にパワーアップしており、跳ねながらぶつかりながら走るため怪我をしないかとヒヤヒヤしています。柵につかまり立ちして足踏みしながらオシッコをする姿が何とも可愛いです。
心配していた先住犬との距離も少しずつ縮まってきたようです。長田さんに相談した際に「仲が悪くなければOK」と他のお客様が言っておられましたとお聞きして、迎えることに踏み切れたことも感謝しております。
一週間前に、ワクチン接種に行き、鼻横の脱毛やヘルニア等も診て頂きましたが、問題ないようで安心しました。とにかく怪我しないように、大切に育てますのでご安心くださいますようお願い申し上げます。
茂川恭一郎ブリーダー
犬舎所在地
住所:静岡県島田市大代
犬舎紹介文
こんにちは!
地元で15年以上、わんこファーストU^ェ^Uで、山に囲まれた自然たっぷりの環境でブリーディングをしております。
親族を中心に平均年齢高めのスタッフではありますが(^^; わんこ達との触れ合いの中で、いけないことをした時はしっかりと伝えたり、時にわんこに癒されながら、日々楽しくお世話をしています。
ぜひ、よろしくお願いします(^o^)/
茂川恭一郎ブリーダーのおすすめ子犬
茂川恭一郎ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
初めてブリーダーさんから直接お迎えしました。全国のたくさんのブリーダーさんの中でたくさんの子犬の写真を見て何ヶ月も悩みながら探しました。
ペットショップや保護犬も見ましたが、やはり家族に迎える子なので慎重に考えましたが、見学時に子犬の様子を見て、この子がいい!って思いブリーダーとお話をしたところ、丁寧、親切に対応して頂き、犬舎までの送迎もして頂き、迎えて良かったです。
暑い時期に子犬の移動も考え前もって日時やお迎えの準備をしたので、帰ってきてから体調が心配でしたが、とても元気でご飯もしっかり食べ、トイレもちゃんとできました。
先住犬とは少しづつ時間を作り遊ばせてますが、馴染むのが早く仲良くなってきました。
犬舎での他の子達の存在もあるのか、他の犬に対してとても積極的です。
お迎えの時間が一番暑い時間帯になってしまったため親犬たちには会えませんでしたが、犬舎の外は走り回って遊べるようになっていたので、親犬たちもきっとストレスフリーで過ごしてるのかなと思います。
食べ慣れたフードも分けて頂きました。久しぶりに離乳食を作ってます。
最初の見学を申し込んでから、丁寧に対応して頂き、かわいい子をお迎えできて本当に良かったです。
めちゃめちゃ可愛がり愛情注いで育てます。
ありがとうございました。
いろいろと愛犬をネットで探していました。ペットショップに居る子が気に入り離れていた場所でしたので、メール 電話のやりとりをしていたのですが、会ってから決めたので 何日に行きますと言っても 会っても居ない子を すぐ頭金入れてほしいと言われ 両足がゆるい子だったので その事も気になるので会ってからにしたいと伝えても大丈夫大丈夫だから頭金と強引対応に不信感しかなく 会っても居ない子を簡単に命を預かれないと伝え諦めました。
そんな時 こちらの黒ぷ〜が目にとまり すぐに連絡させて頂いたら連絡させて頂いた次の日 他の方とお見合いが決まっていると教えて頂き またもや凹んでいました。お見合いの方の結果を教えて頂けるとご連絡を頂き きっと無理だと諦めてたところ 相手の方が今回 お見送りになったと連絡を頂き そこからメールのやり取りを始めさせて頂きました。子犬の写真 動画 言っていなかった親の写真まで送って頂き 手厚い対応をして頂きました。ここで愛犬を迎え入れれたらいいなぁ〜思い 早速会いに行き 犬舎のかわいいワンコ軍団に歓迎されながら 犬舎の方とも挨拶をさせて頂き犬舎のみなさんの人柄も100点 ワンコと会ってワンコも100点 即 連れて帰る事を決めました。素敵なブリーダー様と巡り会わせてくれた愛犬を大切に育ていこうと思います。
ブリーダー様とも今後も連絡をとらせて頂き大切なご縁を続けてさせて頂きたいと思います。
決して大人しいタイプではないと聞いていたのですが 初日から やんちゃガールで笑えました。トイレもなぜか完璧 夜泣きも5分くらいで寝てくれました。
最高のブリーダー様から譲り受けた子なので 可愛い 面白い 天才です。すでに息子と親バカ発揮しております。
亡くなった愛犬の思い出と共に 今回向かい入れた愛犬との思い出をたくさん使って行こうと思います。
ありがとうございました。
急な見学予約、問い合わせにも丁寧にご対応していただきありがとうございました。
見学に伺った際も、皆様とても親切してくださいました。
お迎えの後も、わからないことがあれば聞いてください。と、言ってくださり本当に感謝しております🙇♀️
お迎えした子は、とっても元気で人懐っこく
うちに来る日まで、茂川犬舎さんの方で大切に育てられていたのだろうな。と、毎日感じております。
今日でお迎えして、ちょうど1週間になりますが
日々色んな事に挑戦して成長しております。
これからがとても楽しみです✨
ブリーダー様方のおかげで、こんなにも可愛い子をお迎えすることができて本当に感謝しております。
ありがとうございました☺️






