山元宗博ブリーダー

犬舎所在地

住所:滋賀県彦根市堀町

犬舎紹介文

室内で衛生的に管理し、母犬各子にあったメニューで運動しています。食事も、高タンパク、低カロリーの鹿肉をFOODと合わせて与えています。水は鈴鹿山系の天然地下水が上がっております。
当犬舎は特に愛情をもって育てていますので性格、生体には自信をもっています。
徹底した管理ののもとで、すくすくとそだった子供たちを家族に迎えて頂きたいとおもっています。

※みんなのブリーダーに移動します

山元宗博ブリーダーのおすすめ子犬

山元宗博ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

JR南彦根駅から徒歩25分の立派な古民家で育てられた「うり」君をお迎えにあがりました。
お問い合わせのときから、丁寧で親切なご返信をいただき、私たち夫婦が引っ越しを控えて、いろいろと都合がつかず勝手を申し上げていたのですが、おおらかな配慮をいただき、本日、無事にお迎えに上がることができました。
山元宗博様、奥様の晃子様に出迎えていただき、診断書や予防接種の履歴、生体譲渡契約書、登録証明書について丁寧に説明くださいました。ご夫婦ともに明るく、気さくで、食事の紹介や体調についても説明くださいました。「うり」君の性格についても教えてくださり、帰路はJR南彦根駅まで車で送ってくださいました。LINEアカウントも共有し、引き続き、いろいろとコミュニケーションがとれるような環境も提供くださりまして、とても感謝しています。

8月25日にスカイ君をお迎えしました。決めては性格でした。
ブリーダーのパパさんママさんも気さくで、何よりもスカイがとても愛情たっぷりに育ててこられたと一目で感じました
先住犬の女の子が居るのですが、普段はどの子とも喧嘩になるのですがスカイとはとても仲良くしています
自宅に帰ってたまたまブリーダーさんの元で撮った動画を開いてしまいパパさんママさんの声を聞いたスカイがパパママを探していました
少し月日が経ってからのお迎えだったので、パパさんママさんには笑顔で送り出して頂いたのですが、お仕事とは言えきっとパパママさんも切なかったのでは、、とスカイを見ながら感じました
本当に可愛いスカイ君です
我が家の一員として大切に暮らして行きます!
この度は素敵なご縁をありがとうございました
またご縁がありましたらその時は宜しくお願い致します

こんにちは
見学会、お迎え、いずれも大変ご丁寧で温かくご対応いただき有難うございました。
元気でとてもお転婆な「なっちゃん」はその後、変わりなく先住犬を追いかけまわしております。
一時は先住犬が体調を壊し、点滴、投薬と心配しましたが、獣医さんのアドバイス等もあり、
少しづつ「なっちゃん」のやんちゃに慣れてきて逃げるすべも心得かけております。
一方、「なっちゃん」ですが、今まで何頭ものわんちゃんを飼いましたが、
こんなに賢い子に出会ったのは初めてです。
家に来たあくる日から、排せつ(大、小)いづれも完璧です。
モリモリ完食し、走り回って愛嬌も振りまき、その後は燃料切れみたいに眠ってしまいます。(笑)
こんなに元気で愛くるしい子をお譲り頂きまして本当に有難うございました。
PS:何度も撮影を試みておりますが、ともかくじっとしてくれません。
  その様なことで残念ですが、写真は無理でした。

※みんなのブリーダーに移動します

米良一人ブリーダー

犬舎所在地

住所:滋賀県甲賀市土山町大野

犬舎紹介文

当犬舎のワンちゃんをご覧いただきありがとうございます。
滋賀県甲賀市で主にトイ・プードル、チワワ、マルチーズ、ポメラニアン、ミニチュアダックスフンド等、小型犬をメインにブリーディングしています。
当犬舎は動物愛護管理法を遵守し、ワンちゃん達が安心して過ごせるよう、衛生・健康管理を行っております。健康で元気いっぱいの子犬達がすくすく成長中です!
はじめて子犬をお迎えする方にも安心していただけるよう、しっかりサポートいたしますので、是非ともお問い合わせをいただければ幸いです。

☆当犬舎の子犬には下記サービスが含まれておりますので、安心してお迎えください♪
・お引渡し前の獣医師によるメディカルチェック
・初回ワクチン代金
・お引渡し前の内部寄生虫駆除、ノミ・ダニ予防
・子育て健康手帳
・病気(体調不良)・しつけ・フードの相談サービス(1年間)

【オプション料金】
〇あんしん保障(有料生命保障)
病気・事故・ケガにより生体が死亡に至った場合もしくは飼育上重大な支障をきたす先天性異常が認められた場合保障します。

保障期間と保障代金についてはお問い合わせください。

【その他】
※みんなのブリーダーより1ヶ月の無料ペット保険はお付けできますが、期間が短いため、別途1年間の医療保険を合わせてご案内させていただいております。補償が途切れずにお手続きが可能ですので、ぜひご検討ください。

※みんなのブリーダーに移動します

米良一人ブリーダーのおすすめ子犬

米良一人ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

家族全員犬を飼ったことがなく、自分たちに本当にお世話ができるか不安で、やっぱりお迎えしない方がいいのか、でも一緒に暮らしてみたい、でも最期まで責任を持てるのか…と悩みながら、何軒かのブリーダーさんに伺いました。
結果、こちらで出会った子犬ちゃんに惹かれて、お迎えを決めました。
最初から丁寧なメッセージのやりとり、見学時もお迎え時も外でで迎えてくださり、
お迎え時の説明の際には細かいことまで全て丁寧に教えて頂きました。
お迎え時の子犬ちゃんはシャンプーを終えて頂いていて、とってもふわふわでいい香りがしました。
不安だらけでしたが、いつでもなんでも言ってくださいとおっしゃってくださり心強かったです。
うちに来てくれたこの子が長く幸せに生きられるように、頂いたご縁を大切に守っていきます。
米良さんのところでお迎えができて本当に良かったです。
ありがとうございました。

見学前から1週間後にお迎え時に外で待って頂き、見えなくなるまで見送って頂きました。
お話し中にワンちゃんもブリーダーさんに優しく接して頂いてる感じが見受けられました。
お迎え時には、シャンプーまでして頂いてありがとうございました。とてもお利口さんな子で、おトイレもすぐ出来て、夜泣きもせず、初日にふやかしたフードを食べず、ブリーダーさんに電話してカリカリのままあげたり、少しの缶詰をあげて下さいとアドバイス頂き、すぐに食べてくれる様になったので安心しました。今まで3匹のワンちゃんと一緒に暮らしましたが、米良ブリーダーの子は、本当にお利口さんです。ありがとうございました。大事に育てていきますね🤗

犬を飼う事が我が家にとって初めての事で不安でいっぱいでしたが、丁寧に教えてくれて、石川県から片道3時間かけて、最初のご対面日➕次の週お迎えと行きましたが、全く苦にならないぐらい楽しみにしていきました。その後家に来てからご飯をたべなかったり、いろいろありましたが、メールや電話対応でも親切に教えて頂き、家族が1人増えて6人家族毎日楽しく過ごしてます。
本当にありがとうございました。
最初は飼う事に迷いがありましたが、周りから少しでも迷いがあるなら飼ったほうがいいと、飼う事になったのですが、
今はあの時の迷いがなかったかのように、家族みんなで可愛がってます。まぁ家族だから、当然なのですが家族が増えるのはとてもいい事です。

※みんなのブリーダーに移動します

桑原二三男ブリーダー

犬舎所在地

住所:滋賀県高島市今津町今津

犬舎紹介文

当犬舎は柴犬の専門店として京阪神、北陸を中心に遠方より多数のお客様にご来店いただいております。
今まで同様、ブリーダーとして健康で可愛いワンちゃんとの出会いをお手伝いさせていただきます。

柴犬は専門店ならではの日保本部賞受賞犬や内閣総理大臣賞受賞犬の血統を継ぐ上質な仔犬が産まれています。

その他の犬種に関してもご紹介は少数にはなりますが、ドッグショーに出陳するなどの経験をもとに、
スタンダードな体型&健康&お顔の可愛さにこだわってブリーディングを行ってますので是非ご覧になってください。

当店は経験豊富なスタッフが徹底した衛生管理のもと仔犬をお世話しております。

すべての飼い主さまに安心できるよう、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにについてしっかりとサポートさせていただいております。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

素敵なご縁がありますよう、皆さまからのお問い合わせをお待ちしております♪

※みんなのブリーダーに移動します

桑原二三男ブリーダーのおすすめ子犬

桑原二三男ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

◇丁寧!親切!!分かりやすい!!!
問い合わせ後にすぐご返信くださり、やり取りもスムーズにできました。
当日、現地に到着した際には、すでに見学したいわんちゃんがケージに入れて出してありスムーズに見ることができました。
見学する広間では、見学したいわんちゃんのみだったのでゆっくり見ることができました!
ご説明もとても明るく気さくで、分かりやすかったです。
行く前は迷っていた部分もありましたが、見学してその場で決めることができました!
◆昨年、飼っていた柴犬が亡くなってしまったので、寂しがっていた家族も大喜びです!
桑原様からわんちゃんを迎え入れることができて本当によかったです!
◇また個人的には、幅広く動物を扱うペットショップよりも
犬専門のブリーダーの方が、生まれた時から世話をされているので
わんちゃんのことがよくわかってて詳しく聞けていいなと思いました。
わんちゃんを飼おうかどうか迷われている方は、まずは桑原様のところでお話だけでも聞いてみると良いと思います!

姉妹なので、顔も似ていてどちらにするか本当に悩みました。暫く観察していると少しずつ性格も見えて来て、気性も少しわかったので良かったです。
家までの道中、やはり警戒してるのかとても静かでした。家に着いて高校生の息子に会い、家族全員に初めて会って、また警戒してました。暫く寝床などの用意をしていると、箱の中で寝ていましたが、少しの物音でピクっと起きていたので、目を閉じていただけだったのかもしれません。
家族みんながこの子を気に入ったので、この子にもこの家に来て良かったと思ってもらえる様、大切に、しっかり躾もしながら育てていきたいと思います。
分からない事は電話してくれたら良いですと言って貰えて安心しました。
有難う御座いました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで滋賀県のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで滋賀県の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。