関口初江ブリーダー

犬舎所在地

住所:群馬県前橋市堀之下町

犬舎紹介文

これからの良きパートナーとして家族の一員として可愛がってもらえる様に日々努力しています。親犬、兄弟犬などとコミニュケーションをたくさん取り性格のより良い仔犬に育てあげていきたいと思っております。我が家はほとんど自由運動ですが、ハウスで待つこともしっかり覚えています。その他、朝、夕の運動とボール投げなどをして犬とのコミュニケーションを大切にするとともに、食事は複数のフードを混ぜて与えて腸内の多様性に気を配りつつ、個々の体調に合わせバランスを考えています。小頭飼育なので隅々に目が行き届きます😄定期的に、獣医師による定期検診、ワクチン摂取フィラリア予防を行い健康管理をしています
お渡し時には、6種ワクチン1回とマイクロチップ、獣医師による健康診断、遺伝子検査をします。
産まれてきた子達、本当に大切な命です。
幸せに暮らせる様に願っております。
そのお手伝いが少しでも出来れば幸いです。

※みんなのブリーダーに移動します

関口初江ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、かわいい仔犬をお譲りくださり、ありがとうございます。関口様は問い合わせの時から、画像を送ってくださったり、様々な質問に答えていただいたり、真摯に対応してくださいました。
何件か他も見学しましたが、決め手は、親犬の様子を見れたこと、ブリーダー様のトイプードルたちへの愛情を感じたことです。ご自宅で育てているので、無理な繁殖などもなく、安心感がありました。今回、このようなご縁がいただけたこと、感謝いたします。
娘がチョコと名づけたので、家族の一員として、愛情深く接していきます。いまは、メロメロで甘やかしてしまいそうですが、躾も含めて、一緒に成長していきたいと思います。
また、困ったことがありましたら、いろいろと教えてください^_^よろしくお願いいたします!

※みんなのブリーダーに移動します

野々山充ブリーダー

犬舎所在地

住所:愛知県豊田市沢ノ堂町宝録沢

犬舎紹介文

子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。

※みんなのブリーダーに移動します

野々山充ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先日はジリをお譲り頂きありがとうございました。
経験豊かなベテランのブリーダーさんで、どのワンちゃんにも愛情を持っておおらかに接している様子でとても安心して迎える事が出来ました。
今日2回目のワクチン無事受けてきました。
迎えた1日めは、緊張してるのか、まるで借りてきた猫?の様に、うんともすんとも鳴かず、もちろん夜泣きもせずご飯も食べずおしっこもせず…で心配しましたが、翌朝しっぽを振って近づいてきてくれてホッと一安心しました。
今では本領発揮で、すっかりちびっ子ギャング化し、耳を倒し身体を丸めてすごい勢いで弾丸のように走り回ってます。
〖トイレが上手にできたらゲージから出して遊んであげる〗をしてたら、トイレをすれば出してもらえると覚えてゲージに戻したとたん、少量のおしっこをやうんちを無理やりひねり出しアピールして出してもらう…というエンドレスになってしまってます。
小さいのにこんなに動き回り続けて大丈夫かと心配になる程です。
「早く落ち着いてー」
と思う反面、過ぎてしまえばあっという間のこの可愛い貴重な仔犬時期を家族で大切に楽しんでます。
こちらでお譲り頂き本当に良かったと思っております。
また何かありましたら相談アドバイス等、宜しくお願いします。

この度は、親切でご丁寧な対応をしていただきありがとうございました。
わたし自身、漠然と、犬を飼いたいという気持ちはあり、子どもたちもペットを飼いたいと言っていましたが、
家庭の事情や飼育に対する不安により、なかなか踏み切れないままでした。
娘がサンタさんへのお手紙に「わんちゃんがほしいです」と書いたのをきっかけに、
真剣に犬探しをしだし、この子に出会った次第です。
まずは実際に、パピヨンの子犬を見に行ってみようと、軽い気持ちでブリーダーさんを訪問しました。
子犬は健康そうでかわいいのはもちろん、犬には最高の環境で、ブリーダーさんが大切にお世話されているのがよくわかりました。
だから、この子を迎える決断がつきました。
様々なフォローありがとうございます。これからも困ったことがあれば、相談させてください。
ワン育て、大変ですけど、迎えた以上は、責任を持って楽しくやっていきますね。

この度は縁あって、元気で可愛いパピヨンの男の子に出会い、無事迎えることが出来ました事、感謝致します。
我が家は埼玉県、ブリーダー様の犬舎は愛知県、
車で5時間弱と決して近くはない距離ですが、どうしてもこの子がいい!と思い、迎えに行きました。
車酔いすることも無く、体調を崩すことも無く、
我が家に来てスグにトイレも覚えて、ご飯をモリモリと食べて元気に走り回り、一人遊びもしています。
他のパピヨンやコリー達と遊び、走り回る生活していたからでしょうか、生後2ヶ月半とは思えない位、体もお顔も動きもしっかりしています。
甘え上手で周囲の評判も上々で早くもアイドル的な存在になっています。
お迎え後もブリーダー様には相談に乗っていただいています。
とても気さくなお話ししやすい方です。
家族として末永く大切に可愛がり共生してまいります。
ブリーダー様、パピを生んでくれたママ、
こちらのサイトに感謝致します。
ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

佐川志津ブリーダー

犬舎所在地

住所:京都府京都市北区上善寺門前町

犬舎紹介文

シェルティーでドッグショーをオーナーハンドラーで楽しみ、G-CHやCH又家庭犬訓練も1席で合格しました。
シェルテーは15歳半、シーズーは17歳半、レッドプードルは16歳半、ヨークシャーテリアも16歳とそれぞれ初代を見送り現在は6代目と生活しています♪

健康な身体で可愛いお顔、人懐こい賢い性格、毛ぶき等の理想を目指して子犬を産ませていますが、新しい経験があり日々勉強の毎日です。

※みんなのブリーダーに移動します

佐川志津ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

今回が初めてのお迎えでした。
コロナ禍の昨今、初めてのお迎えが遠距離という事で一抹の不安もありましたが、お迎え前の対応もお迎えまでのお預かりの対応も真摯に対応して頂き安心してお迎えする事が出来ました。
お迎え日当日も、遠距離という事で思いがけない移動のハプニングもありましたが、柔軟に対応頂き本当に助かりました。
お迎え後の現在、実際飼ってみて判らない事や不安な事等の相談も対応して下さり、安心して仔犬との新しいスタートが出来ています◎何よりブリーダーさまご家族が愛情持って育ててくれていたお陰で、とても賢く良い子です◎仔犬を通して新しい家族もできた気持ちです◎本当に良いご縁をありがとうございました◎

本当に可愛い子をありがとうございます。
初めて仔犬を飼う私たちに、佐川様は「いつでも聞いてください」といろいろ教えくださいました。
見学時は、お母さん犬・お父さん犬・お母さんのお母さん犬まで見せてくださいました。
見学から引き取るまでの期間が2週間以上空いてしまったのですが、子犬が元気な様子を動画で送ってきてくださったりと本当に親切にしてくださいました。
仔犬を渡してくださる際も、お母さん犬のにおいの付いたぬいぐるみを一緒にくださったり、本当に仔犬ちゃんに愛情をいっぱい注いでいることを実感しました。
帰りの際の車でも鳴くことなく、家についてからもご飯もしっかり食べて好きなようにコロコロと寝ています。現在、トイレの失敗もなく、夜泣きもせず、噛み癖は「ダメ」といえばちゃんとやめてくれます。
引き取れない期間に、本当に賢く、本当に可愛く育ててくださってありがとうございます。
家族の一員として、パートナーとしてどこにでも連れていけるように大切に育てます。
本当に可愛い子をありがとうございます。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。