ねこ部@のんびり家

所在地
住所:東京都足立区
保護活動者紹介文
メンバーは家長の私以外は殆どが20代前半と言う若いメンバーばかりのチーム!!だったのですが、一昨年から地域猫見守りグループさんと連携し預かり等もしてもらいチーム拡大。
柔軟に軽めなフットワークで各団体さんと協力し合いながら活動しております。家長と次女が愛玩動物飼養管理士二級保持者で主に子猫保育とケア育成をしてます。
NPO法人 life goes onの理事長と共に犬も猫も保護できるシェルターを作るべく相模原でもメンバーと活動中。一般社団法人 にゃんこ亭のオーナー達と共に久米島でのTNTA&TNR活動にも参加…2021年3月から活動中です(家長のみ)。
譲渡会は定期的に各所の譲渡会に参加させて頂いてますが、
単独でも譲渡会が出来るように模索中~保護猫さんたちと共に住める格安の中古物件も探し中です!
東京都足立区・埼玉県川口市の担当⇒のんびり家の家長
神奈川県相模原の担当⇒NPO法人 life goes on 理事長
家長は母ひとりで娘達と猫サン達を育成しているので…
仕事から帰ると猫サンのケアとTNRや保護など猫サンの事しか出来ない、おばぁちゃんですので…SNSでの発信等がなかなか出来ず、先送りにしがちです。ブログよりも活動重視のため御了承下さいませ(ㅅ˙ ˘ ˙ )
ねこ部@のんびり家の里親募集中のペット
konekoichikawa

所在地
住所:千葉県市川市
保護活動者紹介文
千葉県市川市で猫の里親募集。
地域猫の餌やり、見守りパトロール。
保護猫の運搬、譲渡会イベント、保護猫シェルターお世話、等のお手伝いをしています。
konekoichikawaの里親募集中のペット
mitomo幸せニャンコ

所在地
住所:千葉県富津市
保護活動者紹介文
1匹でも多くの猫ちゃんを救ってあげたいと思い、身近な場所にて個人で活動をしています。
TNR活動を行いながら、過酷な環境下では生きていけない猫ちゃんは保護し適切な治療や手術を行い、温かくお迎えしてくださる里親様を募集させていただいております。
里親ペット保険のご対応も可能となりました!
お迎えされる猫ちゃんのお守りとなりますので、ぜひご検討いただけたらと思います。
TNRとは
↓↓↓
Trap(トラップ): 捕獲すること
Neuter(ニューター): 不妊手術のこと
Return(リターン): 猫を元の場所に戻す
頭文字をとりTNRとなります!
手術を行わず繁殖してしまった沢山の命は悲しい事ですが、殺処分されてしまう運命にあります。(日本では一年間に約8千頭の犬と約3万1千頭の猫が行政に殺処分されています。(2018年度環境省調べ))
手術をする事で大繁殖を阻止し、一代限りの命を見守っていく地域猫活動を推進しています。