動物愛護団体 縁-en-

所在地
住所:香川県仲多度郡まんのう町
保護活動者紹介文
香川県の登録譲渡ボランティア、登録預託ボランティア団体です。
保健所に収容された迷子の成犬、老犬、攻撃性のある子、子犬猫を引き出しています。
古民家を改築したシェルターで適正な医療にかけ、家庭に近い飼養環境で育て、里親様に繋げています。
近年はTNR活動や多頭飼育崩壊現場のレスキューも開始。
行政と協力し、一匹でも多くの命を救っていきたいと思っています。
【殺処分を減らす為には収容数を減らすこと】
犬猫の未来を考えない自己満足な餌やりや保護活動は、誰も幸せにはなれません。
動物愛護団体 縁-en-の里親募集中のペット
地方の保護犬猫とのご縁を見つけるページ(TEAMS HOGOINU)

所在地
住所:長崎県大村市
保護活動者紹介文
【世界を平和で幸せな世界にするために活動しています】
幸せや平和は連鎖します
保護活動を通して、小さな命を幸せにすることで、
家族が幸せになり、そして社会が平和で幸せな世界になることを信じて活動をしています
長崎県大村市の管理所で登録ボランティアとして活動しています。
一人でも多くの方々に保護犬猫の存在を知ってもらいたい。
かわいい、かわいそうなどの言葉で表現はしたくありません、この子はこんな背景があってもこんなことができる、こんな表情を出せる、といった
その子の可能性を知ってもらいたい
家族として迎える方々には、ただ可愛がるだけではなく、小さな命に安全と安心を保障してあげること、そして家族の幸せを醸成していってもらいたい、と願っています
小さな命、小さな幸せ、小さな平和が世界を変える、保護活動はその第一歩です。
またボランティア仲間も募集しています。現地にて説明なども行っていますのでぜひお問い合わせください。
地方の保護犬猫とのご縁を見つけるページ(TEAMS HOGOINU)の里親募集中のペット
一般社団法人動物共生推進事業

所在地
住所:千葉県松戸市
保護活動者紹介文
2014年に獣医師、動物看護師、トリマー、行動診療専門医、トレーナーなど犬猫の専門家が集まり立ち上げた団体です。愛護センターやブリーダーなどから保護をしたワンちゃんネコちゃんと里親さんを繋ぐ活動をしています。
~ペットと暮らそうの4つの安心~
1.全頭獣医師によるメディカルチェック済み
全ての犬猫に対し、予防や必要な治療を実施し安心してお迎えしていただけるよう健康管理を徹底しています。
2. ペット飼育保証制度
万が一、継続飼育が困難となった場合、当団体が無償で引き取りを行い再譲渡先を探します。
ペットの一生を当団体も一緒に守る安心の制度です。
3.無料飼育セミナー
しつけや問題行動で困ったときのために行動診療専門医やトレーナーによる飼育セミナーが無料で受けられます。
4.動物看護師によるアフターケア
動物看護師資格を持ったスタッフが普段犬猫のお世話をしています。
譲渡後の些細なお困りごとも親身になって相談にのらせていただきます。
★お申込み順に里親さんをお願いしております。
また、こちらから連絡後、3日以上経ちましてもご連絡がない場合は申し訳ございませんが、キャンセルとさせていただきます。
保護犬猫たちが少しでも早く幸せに暮らせるように、ご協力をお願いします。
動物共生推進事業運営の里親募集HP
「ペットと暮らそう」
http://with-pets.info/
」