みーちゃん@

所在地
住所:京都府京都市伏見区
保護活動者紹介文
私は2011.3.11の東日本大震災を機に本格的に猫の新しい家族を探す活動に参加しました。
その後、地元や近辺にもたくさんの家族のいない猫たちがいることに着眼点を置き、2014年から猫を保護するために自宅近くに部屋を借り(自宅には自分の飼い猫がいるため)自ら保護したり、仲間のボランティアさんから猫を預かり里親さまに繋ぐ活動を続けています。この8年で約150匹の譲渡をしております。
どうしてもキャパもありますので、保護活動と合わせてTNR活動にも力を入れています。
みーちゃん@の里親募集中のペット
犬のボランティア milimili

所在地
住所:大阪府堺市東区
保護活動者紹介文
個人で保護活動をしております。
譲渡が難しい子に光を当てたいと思い始めました。
犬のボランティア milimiliの里親募集中のペット
アニ森

所在地
住所:大阪府和泉市
保護活動者紹介文
殺処分となる不幸な犬猫を増やさない!人間と同じ感情をもつ命。そんな小さな命を守るため私たちは活動しています。
この保護犬・保護猫たちも可愛い子犬子猫の時期がありました。しかし、安易な気持ちで迎えられた犬猫は、信頼していた飼い主に捨てられたり、また幸せではない環境下で飼育されたり、人間の勝手な都合で犠牲になる犬猫がたくさんいます。この子たちには、2度と飼い主と離れる辛い思いをさせたくありません。里親活動をしていますと、虐待目的で里親希望の人もいます。一般の方は犬・猫を保護した場合、そんな事を知らずに早くもらって欲しいために、安易に渡してしまいます。そして虐待犯は虐待して殺傷し、また新たな子を探している常習犯もいます。保護した者の責任として、必ず終生幸せになるご縁を繋げることです。その為にはいろんな事をお尋ねすると思います。「保護犬猫を助けたいと思ってるのになんでそこまで聞かれるの?」と思われる方もおられると思いますが、保護犬・保護猫が幸せになる為にご理解の程、宜しくお願い致します