みーちゃん@

所在地

住所:京都府京都市伏見区

保護活動者紹介文

私は2011.3.11の東日本大震災を機に本格的に猫の新しい家族を探す活動に参加しました。
その後、地元や近辺にもたくさんの家族のいない猫たちがいることに着眼点を置き、2014年から猫を保護するために自宅近くに部屋を借り(自宅には自分の飼い猫がいるため)自ら保護したり、仲間のボランティアさんから猫を預かり里親さまに繋ぐ活動を続けています。この8年で約150匹の譲渡をしております。
どうしてもキャパもありますので、保護活動と合わせてTNR活動にも力を入れています。

※hugUに移動します

みーちゃん@の里親募集中のペット

保護活動者情報から、グループサイト『ハグー』里親募集紹介ページへと移動します。 2025年08月13日更新

京田辺 Animal Friends

所在地

住所:京都府京田辺市

保護活動者紹介文

飼い主のいない猫の問題をできるだけ軽減するべく、地域猫活動に取り組んでいるボランティアグループです。

※hugUに移動します

京田辺 Animal Friendsの里親募集中のペット

保護活動者情報から、グループサイト『ハグー』里親募集紹介ページへと移動します。 2025年08月13日更新

もかママ

所在地

住所:山口県宇部市

保護活動者紹介文

猫吉さんのお手伝いをしています。

野良猫ゼロ 殺処分ゼロを目指して!

主に山口県 宇部市、山口市の保健所に収容された犬猫の里親探しをしております譲渡団体ボランティアです 
どの子も身勝手な理由で持ち込まれ、収容されれば命の期限のカウントダウンが始まります
山口県の収容期限は基本一週間です。期限内に譲渡が決まらなければ ほとんどの子が処分されてしまいます

山口県が取り組んでいます地域猫活動の推進にも力を入れています 。
猫が好きな人 そうでない人の為にも避妊去勢をしてこれ以上増やさない事が最も重要だと考えTNR 早期避妊去勢を推進しています。

保護に関しましては、シェルターは持たず、各預かりボランティアさんに家庭的な雰囲気で子猫のお世話をお願いしていますので みなとても性格の良い協調性のある子に育っています


1匹でも多くの子が良いご縁を頂き幸せな家猫生活をおくれますように

※hugUに移動します

もかママの里親募集中のペット

保護活動者情報から、グループサイト『ハグー』里親募集紹介ページへと移動します。 2025年08月13日更新
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。