吉田政司ブリーダー

犬舎所在地

住所:長崎県大村市西部町

犬舎紹介文

コーギー専門の小さなブリーダーです。頭数が少ないので常時子犬が要るわけではありません。ドッグショーに参加しながら、スタンダードや母体の健康を重視し、皆さんから愛されるコーギーのブリーデングに努めています。頭数が少ないので、パートナードッグとしてリビングで過ごしています。お留守番や就寝時はリビング内のそれぞれの自分のお部屋に自ら入ります。常に目の届くところにいて、行き届いた管理が出来ていると自負しております。お渡しする子犬は血統・犬質には自信を持っております。

※みんなのブリーダーに移動します

吉田政司ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

15年程一緒に過ごしたコーギーちゃんが天国に旅立ち、家族全員が悲しみに暮れていたところ、こちらのサイトを通してブリーダーの吉田さんを知りました。
吉田さんのブログからは犬舎のコーギーちゃんへの愛情が深く感じられ、どのコーギーちゃんも元気いっぱい健康的で、またコーギーとの生活を始めるならぜひ吉田さんから譲り受けたいと思いました。
実際に会った仔犬ちゃんはとても愛らしく、どこか旅立ったコーギーちゃんを思い出させてくれ、新たに家族に迎えることに迷いはありませんでした。
我が家に来てから10日程経ちますが、毎日元気いっぱいに走り回って幸せを届けてくれています。
年始早々での見学にも関わらず快くご対応頂いたこと深く感謝しております。
素晴らしい出会いを本当にありがとうございました。

初めてブリーダーさんから購入ということもあり不安でしたが、先住犬とよく似たこの子にどうしても会いたいと思い連絡させていただきました。
すごく丁寧に対応してくださり、またすぐにお電話もいただき安心できました。
また吉田さんのコーギーHPも見させていただき、ワンちゃんたちへの愛が溢れていてほっこりしました。また譲ってもらうことが決まった後、生まれた時のアルバムを送って頂きすごく嬉しかったです。
現在モカちゃんはご飯もしっかり食べるようになってトイレトレーニングもちょっとずつできるようになってきました。来週は二回目のワクチンに行ってきます。
大切な子を譲っていただきありがとうございました。
またモカちゃんと一緒に長崎に遊びに行きたいと思います。写真は先日抱っこお散歩の時の祖母との一枚です。

先代犬にそっくりだったため一目惚れし、すぐに会いたくて長崎まで飛んで行ってしまいました。わんちゃんは6カ月過ぎていて少し大きいのは分かっていましたが、実際に会うと結構大きいめでちょっと驚きました。しかし、ブリーダーさんとお話ししていたら、コーギーちゃんをとても愛しているのが分かり、こんな素晴らしい環境で育ったわんちゃんなら間違いないだろうと思いました。メグちゃんもパパ、ママ、グランパ、グランマ、みんなチャンピオンで兄弟、従兄弟もショーデビューもして華々しい活躍をされています。お家にはわんちゃんたちが優勝したメダルがたくさん飾られています。長旅にもかかわらず、ご飯も食べてくれおやつもせがみ頼もしい限りです。家族の一員として大切に末永く育てていきたいと思います。

※みんなのブリーダーに移動します

赤尾尚美ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県八街市大木

犬舎紹介文

田舎の小さなブリーダーです。
自然に囲まれた自宅で少数のわんこたちと生活しています。
ママわんこたちは毎日、庭、室内を自由に走り回り元気に遊んで過ごしています。

お顔が可愛いく、健康で人が大好きなわんこ作りをモットーにしています。
小さい時から人間の手に慣れ、日常生活の音にも慣れ、沢山のわんこに囲まれた赤ちゃんわんこは健康にスクスク成長しています。

管理が行き届くように、頭数は少ないですが、その分1頭1頭に沢山触れ合い、愛情たっぷりに育てています。

お引き渡し後のご相談もお受けいたします。

素敵なご縁をお待ちしています。

見学ご希望の方は必ず事前にご予約くださいますようお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

赤尾尚美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、かわいいゆずちゃんをお譲りいただきありがとうございました。
見学の際は、先住犬とうまくいくのか不安があったのですが、
赤尾さんにいろいろと相談にのっていただいたおかげで、決心がつきました。
また、お迎えの日までの時間、毎日写真や動画でゆずちゃんの様子を送って
いただき、楽しく過ごさせていただきました。
お迎え当日は、ゆずちゃんの生活状態や性格などを書いたメモをいただいた上に、
アルバムやぬいぐるみまでいただき、本当に感謝しております。
わが家に来て4日目ですが、先住犬との距離も縮まり始めています。
オシッコもほとんど失敗なくできて、元気に過ごしています。
これもすべて赤尾さんが、手塩にかけて育てていただいたおかげです。
ありがとうございました。
たくさんの愛情を注いで、ゆずちゃんをかわいがっていこうと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

赤尾さんのところから可愛いワンコを迎えることができて本当によかったと思っています。
契約からお迎えの日まで、たくさんの質問に答えていただき、またワンコの様子も日々送っていただきました。
お迎えの日も素敵なアルバムや1日の過ごし方などなどたくさんのお気遣いをいただきました。
お迎え後の不安などにもお電話をいただきケアしてくださったおかげで、気負わずに飼っていこうと思えることができました。
かけがえのない家族を迎えることができ感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
たくさんの愛情を注いで家族みんなで可愛いがっていきます。
これからもどうぞよろしくお願い致します!

この度は可愛いこてつ君をありがとうございました。
見学にお伺いした日から詳細に説明を頂き、パパやママにも会わせて頂き、大きくなった後のこてつを想像することが出来ました。
見学からお迎えまでの間に、毎日の様子を写真や動画で送って下さったので、会えない期間の様子も見えて安心でした。
また、お迎え当日にはこてつの性格などを纏めて頂いたメモを頂けるなどの配慮に感謝でいっぱいです。
お迎えから1週間ですが、相談にもリアルタイムにアドバイスを頂けるので、とても心強いです。
新しい生活にも慣れてくれ、元気いっぱいに走り回る姿にケガをしないかとドキドキハラハラするくらいです!
愛情いっぱいで、こてつとの生活を楽しみます!
ありがとうございました。
そして、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

近藤弘純ブリーダー

犬舎所在地

住所:兵庫県加東市木梨

犬舎紹介文

自然に囲まれた犬達にとって最高の環境です。
犬達は、広い運動場を自由に思う存分駆け巡りストレスなくのびのび生活しています。
犬舎内には、トリミング室を完備しB級トリマーが在中しています。

中国自動車道 <滝野・社インター>から車で約5分、<東条インター>から車で約15分
山陽自動車道 <三木・小野インター>から車で約20分
と見学にも交通のアクセスが便利です。


ドッグショーにも自らハンドリングーをし進んで出陳してますので、興味がある方はお気軽にお問合せ下さい。


子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。 子犬を迎えてからも健康管理・しつけなどアフターフォローも万全です。生涯に渡ってご相談を受け付けてますので、安心して子犬を迎えて下さい。

ジャャパンケンネルクラブ公認の愛犬クラブを運営してますので、血統書の発行・名義変更/JKC入会など当犬舎にてすべてのお手続きが出来ますので大変便利です。
動物損害保険(ipet)の代理店をしてます。

子犬をお迎えてから30日間無料の「健康保障サービス」以降のペット保険も当犬舎にてお受けできます。

ジャパンケンネルクラブ公認   兵庫県中部愛犬クラブ  代表
ジャパンケンネルクラブ認定  ハンドラー  C級
ジャパンケンネルクラブ認定   トリマー  B級
ジャパンケンネルクラブ認定  愛犬飼育管理士
アイペット損害取扱い代理店

※みんなのブリーダーに移動します

近藤弘純ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

今日、このわんちゃんに出会えたこと、近藤ブリーダーさんに出会えたことに感謝してます。
近くまでお迎えに来ていただき迷うことなく伺うことができました。
先住犬と仲良くなれるか心配で相談したところ、この子の性格を細かく教えていただいたことや、先住犬と同じ体重位のわんちゃんと実際に対面させて見てくださったりイメージしやすかったです。
ブリーダーさんで購入することは始めてでしたが、この子のお母さんに直接会わせてくださったり、育った環境も詳しく丁寧に説明してくださり、見学ささていただいて、大切にとても深い愛を感じました。
自宅についてからもお電話頂き[困ったことがあったらいつでも連絡ください]と言ってくださり、こころ強かったです
ありがとうございます。
私もこの子に我が家の一員になってよかったと思ってもらえるように楽しいことも辛いことも含めて掛け替えのない時間を大切にしていこうと思ってます。
近藤さん、本当にありがとうございました‼️

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。