NPO法人 ねこひげハウス

所在地
住所:埼玉県八潮市
保護活動者紹介文
2011年より知人兄弟が長年に渡り集めてしまった猫約250頭と犬11頭(シェルターに猫約170頭犬1頭、知人宅に猫約80頭犬10頭)の手伝いをして来ました。とてもベストな状態と思えず何とかしたい思いでNPO法人を立ち上げました。
現在(2019年)は飼育困難となったシェルターとしての一軒家の猫およそ110匹を「ねこひげハウス」が引き取り保護犬2匹と共に維持管理しています。里親探しを初め、病気の猫の看病、看取り、毎日の掃除や管理、とてもとても大変です。
1匹に僅か10分の時間を掛けてとしても1000分、時間に計算すると16.6時間。膨大な時間が掛かります。人手が足りなく目の前のお世話に追われSNS等の更新がなかなか出来ない現状でもあります。維持費用も家賃、光熱費、餌代、医療費など毎月とても掛かります。
維持をしていくためにもボランティアさんのご協力、ご支援のお願い、皆様にお願いしております。どんな些細なことでも構いません。ご協力お願い申し上げます。
2019年 6月 代表理事 石川砂美
NPO法人 ねこひげハウスの里親募集中のペット
ゆらゆい(MATCHA&CHAI)

所在地
住所:静岡県湖西市
保護活動者紹介文
静岡県湖西市にて個人で小動物(うさぎ、モルモット、デグー、ハムスター等)の保護、里親探しを行なっています。
ゆらゆい(MATCHA&CHAI)の里親募集中のペット
おとみよファミリー

所在地
住所:静岡県袋井市
保護活動者紹介文
静岡県で犬/猫の保護活動をしてます!全国から一頭でも多くの命が繋がってほしいと想いこの保護活動を始めました!沢山過酷な現場も見て来ました。だからこそ元気な子もハンデのある子も幸せ切符を掴んで幸せになってもらいたいと思ってます!
⭐︎施設からお願い⭐︎
⚪︎保護犬を迎えるにあたりしっかり家族と話してからお問い合わせ下さい!
⚪︎家族に動物アレルギーがある方の応募はお控え下さい。
⚪︎トライアルはしておりません。
⚪︎飛び込みの見学はお断りしてます。
(完全予約制:身分証の確認をさせてもらいます!)
⚪︎施設に悪意が見られる嫌がらせは顧問弁護士の元法廷手続きを取らせてもらいます!
(SNSへ誹謗中傷等の投稿・施設への嫌がらせ・いたずら)
※生体の販売はしておりません。医療費・施設の支援金になります!
(これで医療費を必要としてる子に繋がってます。)
⚪︎当日は身分証のコピーを1枚お持ち下さい!(個人情報保護はこちらでしっかりします。)
●支払いはクレジットカード決済できます。