少しずつ和らいできたキジトラくん

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:1歳5ヶ月くらい
ペットの名前:潜(モグリ)

募集の経緯

他県のお寺で餌やりされていた地域猫でしたが、その寺が取り壊しになり餌場がなくなってしまう為、地域の有志さんらで保護されました。

性格や特徴

キリっと吊り目のキジトラくん。
仮の名を「潜(もぐり)」と名付けています。

その名の通り、シェルターに来た時はベッドに潜りイカ耳でこちらを見つめてはシャーシャーと言っていました。
今では少し表情も和らいで、手からおやつを食べたり、撫でさせてもらえるようになりました。

まだ若いもぐりくんなので、ご家庭に入ればまた違った一面が出てくることと思われます。
そんなもぐりくんに優しく寄り添ってくださるご家族様をお待ちしております。


◆食事:偏食なし。なんでもよく食べます。

◆性格:怖がり、頑固、やや気性荒め

◆お留守番:長時間可

◆抱っこ:不可

◆その他:
 *子どもがいるご家族:中学年以上可
 (分別のできないお子様には怖がって近づかない可能性があります)

 *完全室内飼い、室内フリーでお願いいたします。(慣れるまでケージの設置は必須です)
 
※元々怖がりな性質と思われます。人慣れには時間がかかるかもしれませんが、もぐりくんのペースに合わせて優しく気長に見守ってくださるご家族様が希望です。


♡毎週末•祝日に譲渡会(Enn結び会)を行っておりますので、ご応募に迷っておられる方はぜひ一度実際のもぐりくんに会いに来てやってください。

♡日々の様子はインスタグラム@enn1105にもアップしております^ ^

健康状態

猫エイズ 陰性
猫白血病 陰性

引き渡し方法

必ずこちらからお届けさせていただきます。
お届けの際、飼養環境などの確認もさせていただきます。
※hugUに移動します

先住ちゃんと仲良くなれる♪優しく甘えたな黒猫女子♪

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:2歳0ヶ月くらい
ペットの名前:エマ(恵満)

募集の経緯

多頭崩壊からのレスキュー

性格や特徴

穏やかで優しい黒猫ちゃん。
仮の名を「エマ(恵満)」と名付けています。

壮絶な飼育現場にいたエマちゃん。
そんなことを思わせないほど、シェルターの暮らしに慣れた頃には、猫にも人にも懐っこいコになりました。

多くの猫と暮らしている現在ですが、とても穏やかで、特に若い年齢の猫たちとは一緒に遊んだり、仲良く寄り添って寝ていたりと、とても協調性があるエマちゃんです。

レスキューされるまでは孤独で不安な生活をしていたと思われます。そんなエマちゃんを、これからの猫生ずっと幸せにしてくださるご家族様をお待ちしております。


◆食事:偏食なし

◆性格:優しい・穏やか・おっとり・甘えた

◆好きなこと:仲間とジャレて遊ぶこと、紐のおもちゃに飛びつくこと、レーザーポインターを追いかけること

◆お留守番:仲間がいれば長時間可能

♦︎抱っこ:あまり好きではないようですがさせてはくれます。

◆その他:
 *子どもがいるご家族:要相談(分別のできないお子様には怖がって近づかない可能性あり)
アレルギーの有無を確認させていただきます。

 *完全室内飼い、室内フリーでお願いいたします。(慣れるまでケージの設置は必須です)

 *単身者は40~50代の女性に限定させていただきます。

 ※ずっと多頭の環境で生きてきたため1匹飼いよりは多頭飼いの方が向いているコです。



♡毎週末•祝日に譲渡会(Enn結び会)を行っておりますので、ご応募に迷っておられる方は
ぜひ一度実際のエマちゃんに会いに来てやってください。

♡日々の様子はインスタグラム@enn1105にもアップしております^ ^

健康状態

・エイズ(+)、白血病(ー)
・長期間放置されていた猫風邪の影響で左眼が萎縮し失明している様子ですが
右眼のみでも日常生活には全く支障なく生活できています。
・首・顔周りをよく舐めるためかぶれてケロイド状になっています。改善と再発を繰り返しており首元カバーをしています。(再発時は抗生剤軟膏塗布で対処)

引き渡し方法

【引き渡し方法】
必ずこちらからお届けさせていただきます。
お届けの際、飼養環境などの確認もさせていただきます。


【募集対象地域】
千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、徳島、香川、愛媛


【募集対象地域備考】
募集地域外からのご応募も相談に応じます
※hugUに移動します

怖い思いをいっぱいしてきました。穏やか茶トラくん

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:4歳くらい
ペットの名前:漆(うるし)

募集の経緯

能登半島地震の被災猫ちゃんです

性格や特徴

穏やかで優しいお顔の茶トラくん。
仮の名を「漆(うるし)」と名付けています。

シェルターにやってきた時は、怯えており、ストレスからご飯もなかなか食べれず体調もよくありませんでした。地震や津波でとても怖い思いをしたと思います。

体調が安定した頃には、とても人懐っこいコだということがわかりました。
人の顔をみて鳴くようになったり、撫でられるのも大好きです。
そんな様子から元は飼い猫だった可能性もありますが、飼い主は見つかっておりません。

漆くんの環境の変化はかなりの負担だったことと思います。
これからの漆くんの猫生は穏やかなものであってほしいです。
そんな漆くんに優しく寄り添ってくださるご家族様をお待ちしております。


◆食事:やや偏食。カリカリフード(キャットスマック)とミルクが特に好きです。少食気味。

◆性格:怖がり、穏やか、マイペース

◆好きなこと:キャットタワーで寝ること

◆お留守番:10時間前後可

◆抱っこ:今はできませんが、将来的にできる可能性あり

◆その他:
 *子どもがいるご家族:中学年以上可
  (分別のできない子には怖がって萎縮してしまう可能性があります)

 *完全室内飼い、室内フリーでお願いいたします。(慣れるまでケージの設置は必須です)
 
※能登半島地震で一番被害が大きかった地域にいた猫ちゃんです。
津波でとても怖い思いをしたようで、心に傷を負っている節がところどころに見られます。漆くんのペースに合わせて優しく気長に見守ってくださるご家族様が希望です。

♡毎週末•祝日に譲渡会(Enn結び会)を行っておりますので、ご応募に迷っておられる方はぜひ一度実際のうるしくんに会いに来てやってください。

♡日々の様子はインスタグラム@enn1105にもアップしております^ ^

健康状態

猫エイズ 陽性
猫白血病 陰性

引き渡し方法

必ずこちらからお届けさせていただきます。
お届けの際、飼養環境などの確認もさせていただきます。
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。