穏やかな女の子 お世話しやすい子です

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳5ヶ月くらい
ペットの名前:雫

募集の経緯

保護ボランティアをしています。

野犬の多い香川県からきた5か月の子犬です。

不適切餌やり現場からの保護です。
子犬がかわいいからと庭で野良犬の子に餌をやり、5か月が経過してこれ以上放置すると次々妊娠してしまうという切迫した状況で、保護ボランティアに保護依頼があり保護された子たちです。

終生大事にしてくれる里親さんを募集します。

性格や特徴

●「雫(しずく)」の特徴

★現在推定5か月程度です。
最終的にどのように成長するかわかりませんが、現在は穏やかでおとなしい性格でお世話しやすい子です。
怖がりなので最初は警戒しますが、1週間程度で慣れてきます。
子犬らしくいたずらをすることもありますが大暴れしたりしません。
おしっこ、うんちをトイレですることができます。(時々失敗はします)

★ほかの犬や猫ともうまく共同生活できています。

★現在の体重約11.5kg
15~18kg程度になる可能性があります。
現在5か月ですし、母犬があまり大きくない子なので、そんなには大きくならないのではと思います。

★フィラリア陰性
体重を測って毎月お薬を飲ませてください。

★ワクチン1回接種済み
駆虫済み
ワクチンはもう一度接種予定です。

★お散歩はもう少し練習が必要です。

★マイクロチップを装着してください。

●里親さんに望むこと
少し怖がりですが、早めに慣れてくれると思います。
室内で飼育してください。
脱走防止柵などを設置していただき、絶対に脱走されないように注意してください。
迷子防止のため「まもサーチ(GPS)」をご購入いただいております。
おとなしく穏やかな子です。
落ち着いた環境で過ごさせてあげてほしいですし、たくさんかわいがってあげてほしいです。
おとなしい子ですがまだまだ子犬なのでいたずらはしますので、その点をご理解いただき飼育していただきたいです。

★保護にかかった費用の1部を負担金としてご協力いただいております。
この子の負担金はワクチン、駆虫などの初期医療費の一部と香川からの空輸送代等の一部です。

また、お届け先が遠方であった場合、高速代や新幹線代等の交通費のご負担をお願いしております。

里親の決定は、譲渡条件に照らし合わせ、おうちやご家族の状況等をお聞きした上で総合的に判断させていただきます。

健康状態

良好
任意ワクチン接種済み

引き渡し方法

引き渡し方法
まず譲渡条件をよくお読みになり、ご連絡いただきますようお願いします。

ご家族の状況、お仕事や収入などを聞き取りした上でトライアル決定とさせていただきます。

●譲渡までの流れは、ご質問(申告書)にお答えいただいた後、譲渡の説明をさせていただいます。(遠方の場合はお電話でお話しさせていただきます)

●事前訪問、もしくは動画で犬や猫の飼育場所の確認をさせていただきます。

●トライアル決定後、ご自宅までお届けします。

●契約書に署名捺印いただきます。

●一週間のトライアルの後、飼育可能であればそのまま飼育を続けていただきます。
その際、対象の動物の写真をお送り願います。

●1か月後に再度訪問させていただき、問題なければそこで本譲渡となります。
(遠方の場合は、1週間後、1か月後、2カ月後、3カ月後、避妊去勢後に写真を送付願います。)

●なお、先着順ではございません。

● 遠方の場合は交通費の負担をお願いしています。

★譲渡条件★

◆ペット飼育可物件にお住まいであること、適切な治療をしてくださる方。
 医療費・手術・ワクチン代の一部負担をお願いいたします。

◆遠方の場合は、交通費のご負担をお願いします。

◆誓約書及び申告書に記入、署名捺印してくださる方

◆一人暮らしの方の場合、保証人(万が一のとき猫の世話をしてくれる方)の署名捺印をしていただける方
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。