白多め毛足眺めブチがすてきな女の子

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳3ヶ月くらい
ペットの名前:サンちゃん

募集の経緯

野良猫ママちゃんが、保護主自宅近辺の畑で子猫4匹を生み育てていたところを2匹ずつ保護しました。
(あーちゃんうーちゃんペア/テンちゃんサンちゃんペア)
ママちゃんは2025年10月TNR済。

性格や特徴

・保護日2025年10月13日 当時弱冠3か月齢
・ごはんを食べるときにうみゃうみゃ言うときがあります。
・人慣れ修行中。犬慣れも修行中。
・怖がりさんのため、最初はとりあえず「うー!」「しゃー!!」しますが、興味もあるようで、そっとタッチしてくれます
・遊ぶのは大好き。怖がりだけど意外と勇敢でもあります
・夜はケージ内で姉妹と眠ります
・高いところも登れるようになりました
・毛足が姉妹の中では長め柔らかめ、耳の先端でツン立つ毛がチャームポイントです
・白色の多いキジ白で、ブチ模様が個性的です
・足は全て真っ白ですが、左後肢の1本だけブチ模様があります
・しっぽはまっすぐ長め
・まつ毛が長くて美人です
・インスタで日々の状況をときおり発信しています。https://www.instagram.com/marusen211/

健康状態

・ネクスガードキャットコンボ済
・糞便検査異常なし
・3種混合ワクチン2回目まもなく
・血液検査(エイズ、白血病)いずれも陰性
 ※血液検査は、後の再検査で結果が転じる可能性があります。
・不妊手術 未実施
 ※実施可能時期(4ヶ月齢)が来たら実施予定
 

引き渡し方法

・必ずご自宅へ保護主がお届けします。
※hugUに移動します

ちょい怖がりでも人犬猫抱っこOK甘えん坊女の子

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳3ヶ月くらい
ペットの名前:うーちゃん

募集の経緯

野良猫ママちゃんが、保護主自宅近辺の畑で子猫4匹を生み育てていたところを2匹ずつ保護しました。
(あーちゃんうーちゃんペア/テンちゃんサンちゃんペア)
ママちゃんは2025年10月TNR済。

性格や特徴

・保護日2025年9月4日 当時弱冠2か月齢
・食欲旺盛ですがまだ痩せ気味
・人慣れ完了してます。人の体の上で遊びます。
・怖がりさんのため、最初はとりあえず「うー!」「しゃー!!」しますが攻撃性はありません
 その時手は出ますがツメは出ません(今のところ)
・抱っこはそんなに好きではないようですが、キャリーに入れたりケージに戻したりはできます、抱っこでゴロゴロもいいます
・お腹いっぱいになるとすぐに眠くなり、眠いときは起きているときよりもなでなで大好きでゴロゴロ言います
・遊ぶのは大好き。怖がりだけど意外と勇敢でもあります
・先輩猫さんが好きですぐに絡みに行きます
・夜はケージ内で姉妹と眠ります
・高いところも登れるようになりました
・お鼻のさきっぽだけちょっと白あり
・肉球は全てピンク色
・しっぽはまっすぐ長め
・まつ毛が長くて美人です
・インスタで日々の状況を発信しています。https://www.instagram.com/marusen211/

健康状態

・ネクスガードキャットコンボ済
・糞便検査異常なし
・3種混合ワクチン2回済 
・血液検査(エイズ、白血病)いずれも陰性
 ※血液検査は、後の再検査で結果が転じる可能性があります。
・不妊手術 未実施
 ※実施可能時期(4ヶ月齢)が来たら実施予定
 

引き渡し方法

・必ずご自宅へ保護主がお届けします。
※hugUに移動します

人犬猫抱っこお膝大好きな陽気なおてんばさん

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳3ヶ月くらい
ペットの名前:あーちゃん

募集の経緯

野良猫ママちゃんが、保護主自宅近辺の畑で子猫4匹を生み育てていたところを2匹ずつ保護しました。
(あーちゃんうーちゃんペア/テンちゃんサンちゃんペア)
ママちゃんは2025年10月TNR済。

性格や特徴

・保護日2025年9月4日 当時弱冠2か月齢
・食欲旺盛ですがまだ痩せ気味
・人慣れバッチリ。特に抱っことお膝が好きです
・犬・猫・人みんな大好き(大きな犬もちょっと怖いけど直ぐ側まで行ってスンスンします)
・かまってもらえるとすぐにゴロゴロとのどを鳴らし、元気よく遊びます
・夜はケージ内で姉妹と眠ります
・肉球はメインはピンク色、ところどころ黒
・両足の飛節(人間でいうかかと)にぶちがあります
・お鼻が黒とピンクのはんぶんこです
・片方の前足の手袋の中に、小さなほくろがあります
・しっぽはまっすぐ長め
・インスタで日々の状況をときおり発信しています https://www.instagram.com/marusen211/

健康状態

・ネクスガードキャットコンボ済
・糞便検査異常なし
・3種混合ワクチン2回済 
・血液検査(エイズ、白血病)いずれも陰性
 ※血液検査は、後の再検査で結果が転じる可能性があります。
・不妊手術 未実施
 ※実施可能時期(4ヶ月齢)が来たら実施予定
 

引き渡し方法

・必ずご自宅へ保護主がお届けします。
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。