ゴールデンレトリバーの手・足の異常に関する獣医師さんへの相談内容 (2ページ目)

ゴールデンレトリバーの手・足の異常に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:足のふらつきと子宮の炎症に関係性はありますか?

飼い主からの相談

相談者:静岡県 shiro5963さん
はじめまして。
うちには現在6才になるメスのゴールデンがいます。
ここのところ食欲がなく、
もう1ヵ月半ぐらい経ちます
最初は夏の暑さや、生理だったのでそれが関係しているのかなと思ったのですが、
生理が終わった後も同じです。
ちなみに生理も長く続き過ぎるので病院で診察していただいたところ、
子宮が炎症を起こしているとのことで抗生物質を処方されました。
薬を飲み続けてた後、出血はほとんどなくなりましたが、
現在も食欲はなく(好きなものなら食べる程度)そのうち足腰が立たなくなり、呼吸も荒いです(口臭もするような気がします)
そして水をがぶ飲みし、お腹も下しています。
このサイトで食欲不振や足腰が立たないといった質問も何個か拝見させていただきましたが、
そこでの回答は老衰による腎臓系の疾患等のものでした。
うちのはまだ6才ですが、内臓系の疾患も考えられるのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

和泉谷 研 先生(マック動物病院)からの回答

子宮が炎症を起こしているという診断はレントゲンや超音波検査で診断されたのでしょうか??
ご質問の症状は子宮疾患でもでることはありますし、その他腎臓、肝臓、ホルモン疾患なども可能性はあります。これらは6才位でも出る事はあります。
血液検査、レントゲン検査などでそういった疾患の診断が必要になります。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:多飲多尿と食欲減退、足のふらつき等 気になります

飼い主からの相談

相談者:愛知県 mmkkmmさん
13歳半のメスのゴールデンレトリバーです。数日前から後ろ足がよろけて手助けしないと立ち上がれない状態になりました。元々股関節形成不全で以前から何度もビッコになったり痛そうにしていることはありましたが今回は足に力が入ってない感じでいつもの不具合とは違った感じです。多飲多尿にもなり食欲もあまりありません。真夜中に排尿のために外に出たそうにするので立つのを助けてやるのですが外へ出る扉とは反対の方へ行ったり壁にぶつかったり声をかけても反応がなかったりします。
食事はドッグフードにキャベツ、白菜、にんじん、鳥のササミなどを煮込んだスープ状のものを少しかけて与えています。
また、4ヶ月前に乳腺腫瘍が見つかり後ろ足側から2番目の乳がギョーザ1個分ぐらい腫れて毎日少しずつ出血(濃い血液だったり水分と混ざった薄い色だったり色々です)しています。病院では治療は手術で取るしかない、と言われましたが高齢のため手術は見送り、現在様子を見ているところです。4ヶ月経ちましたが腫瘍の大きさにはほぼ変化ありません。
今回は多飲多尿と食欲減退、足のふらつき等が気になるので腫瘍との因果関係も含めて病院で血液検査と尿検査をしました。
しかし結果は特に異常なしとのことです。1年前の血液検査と数値が大きく違うのは 白血球(去年)9300(今回)14300 血小板(去年)55.9(今回)7.4 総コレステロール(去年)134(今回)224 で基準値から外れているのが AST(GOT)65 ALT(GPT)75 ALP229 Na153 です。
ネット上で色々調べたところ腎不全の症状に当てはまるので医師に聞いてみましたが今回の検査の数値では特に病気の疑いはないとのことでした。異常なしとの結果で少しホッとしましたが明らかに以前とは様子が違うので心配です。急な老化現象でしょうか? 上記の事柄から考えられる疾患や気をつけること等、何かアドバイスいただけないかと思い投稿させていただきました。よろしくお願いします。

遠藤 薫先生(遠藤犬猫病院)からの回答

こんにちは。
後肢のふらつきはご質問内容からすると、中枢神経に異常があるかもしれません。(難聴や盲目症状などから)
多飲多尿については、腎不全の可能性もあります。その場合血液検査では見つからない異常も尿検査で発見できますので、尿検査をしてもらってください。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:足の爪の異常

飼い主からの相談

相談者:東京都 浦島太郎さん
はじめまして、ゴールデンレトリバー8歳を飼っています。
1月ほど前に左前足の指の間に全長5mmほどの小さな爪が生えているのを発見しました。肉球の間の膜のような部分に横向きに生えていました。
そのまま放置していたのですが、ここ数日足の裏をひっきりなしになめているのでよく見てみると、爪が生えていたところに肉球状のもの(爪のすぐ下にある4つの肉球よりやや小さいくらい)ができていてその先端に通常のものよりやや小さい爪状のものができていました。おそらく1月ほどの間に大きくなってしまったのだと思います。
歩くと地面につくため気になるのか頻繁に舐めています。
触ると嫌がりますが、そんなに痛いようではありません。
1月ほどの間にこれだけ大きくなったことを考えると、はやり切除してもらう必要があるでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いいたします。

杉浦岳先生(すぎうらペットクリニック)からの回答

こんにちは。
切除するかどうかは、この出来物がどういうものか、存在することで問題を起こすかどうかによるでしょう。どういうものであるかは獣医師が触診したり、細い針を刺して中身を少し採取して顕微鏡で観察する「針生検」を行ったり、必要に応じてレントゲン写真や超音波検査などを行って判断します。腫瘍なのかそうではないのか、腫瘍であれば良性なのか悪性なのか、腫瘍でなくても気にして舐めることで問題が起きているのであれば切除以外に方法がないのかどうか、そのあたりをこれらの検査で判断して、最終的に切除する必要があるかどうか、必要があるのであればどれくらいの範囲の手術が必要なのかを判断します。
一ヶ月でそれだけ大きくなるのであれば、あまり待たずに早く診察を受けたほうが、もし手術が必要な状態であっても傷が(少しでも)小さく済む可能性があります。
どうしても手術ができない、したくない場合の選択肢についても、上記の検査からある程度のアドバイスが貰えると思います。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:右後ろ足を痛めたらしくまったく動きません。

飼い主からの相談

相談者:千葉県 ウシャコさん
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ゴールデン2歳3ヶ月(♀未避妊)です。
6月28日(日)夜、22時頃、私が出先かから帰宅するといつものように、
ソファー(高さ15cmぐらい)で寝ていた愛犬が玄関までおでむかえに来ました。
玄関のちょい手前でキャヒーンと悲鳴をあげたのです。
肉球など確認してみたが異常がみあたりませんでした。
しばらくすると少し動いたのですが、痛いらしく、右後ろ足を使うとまた悲鳴が。
悲鳴を上げた後は怖いのかぶるぶる震えています。
その日はそのまま様子をみて、翌日朝一番で病院へ。
病院ではぎこちないものの、なぜか歩いてる???
先生の所見は、触診で、股関節は脱臼もしてないし、亜脱臼もしてないと思う。
(先住犬が股関節形成不全なので、定期的に股関節のレントゲンも撮っていましたが、この子はきちんとはまっています。
ちなみに最後に撮ったのは10ヶ月ほど前です。)
ただ、後ろ右足を後ろに持っていくと痛がるので股関節の捻挫(靭帯を痛めた)ではということ。
2~3日様子を診て、だめそうだったらレントゲンを撮りましょうとのこと。
で、痛み止めの注射をして、公園まで抱っこで連れて行き、おしっことうんPをして帰宅。
(この時は痛み止めが効いていたのか公園を歩いてました。)
お薬は、リマダイル1回半錠を朝晩服用で1週間分出ました。
この日は1日ゲージで寝てました。
食欲はあるみたいです。
の今日は朝までゲージから動かず。
ちょっと動くと、痛み止めが切れてるのか、また悲鳴をあげます。
悲鳴を上げたあとは怖いのか震えて動きません。
朝ごはんを少し(ミルク掛けフード)食べさせて、リマダイルを飲ませ、
先住犬(ゴールデン3歳♂)のところで寝かせると
(愛犬は、先住犬に頼りきっているところがあるので)
少し安心したのか、痛み止めが効いてきたのか震えはなくなりました。
でも、まったく動きません。
昨日の朝からおしっこもうんPもしていません。
膀胱炎にならないか心配です。
また、ほんとうに捻挫だけなのか心配です。
このまま、様子を診ていていいのかもわからないです。
是非、アドバイスお願いします。よろしくお願いします。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

 今晩は。この回答が飼い主の方に読まれる頃には、主治医の先生がおっしゃった2-3日がたってしまったころだと思います。
 ですので、まだ症状が続くようであればもう一度診察を受けてみてはいかがでしょうか。今までの経過やレントゲンフィルムもあるのでしょうから、セカンドオピニオンを考えるよりも、もう少し通ってみて、疑えるものを順番に消去していくとよいと思います。
 股関節形成不全の発症でなければ良いですね。お大事にしてください。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:股間節の治療について

飼い主からの相談

相談者:福島県 フーちゃんさん
御世話様になります。ゴールデン.レトリバー10歳オス体重34Kg
5月の初めから後ろ左足をビッコ引き始めました。前にも時々ありまして
獣医さんから処方の痛み止めを飲ませましたが治らず5/12受診してレントゲンの結果股間節が悪いとの診断で痛み止めとサプリメント1週間飲ませた頃からヒンヒンと泣き出し左足をブラブラさせて下に付けなくなりお座りや横になる事も出来なくなり5/21受診して薬を変えましたが状態は変わらず毎日心配していましたが友人のわんちゃんが治って元気に歩いているからその
獣医さんを紹介されて5/25に受診しました。治療は静脈注射1本、後ろ脚右
左2本、背中1本薬5日分で1日置きに注射して今日で4回になりましたが
2,3日前から食べた物を全部吐き出し又便が黒くなり今日は下痢便でした。
静脈注射も針が入らず幾度も射しなおしていやがり見ていて本当にかわいそうです。益々悪くなっていく愛犬を見ているのも辛いです。
このまま様子を見るしかないのでしょうか?
アドザイスを宜しくお願い致します。

岩田 賢一先生(いわた動物クリニック)からの回答

はじめまして
レントゲンの結果で股関節がどう悪いのか?わかりませんが
レトリバー等でよくあるのは股関節脱臼あるいは股関節形成不全ですので上記の治療では完治は難しいとおもいます。
手術によって股関節を整形するか人工関節にしなければならない
場合もあります。
股関節の変形、大腿骨の変形等も考えられます。
脱臼のずれがわずかなら痛み止めでも上記の例のようにいずれ治るる可能性はあるとおもいます。
注射薬も副作用はありますので上記の症状がでたのであれば
やめたほうがいいでしょう。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
手・足の異常に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

ゴールデンレトリバーの人気記事ランキング

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科