寺田亜由美ブリーダー

犬舎所在地
住所:静岡県浜松市中央区三方原町
犬舎紹介文
ご覧いただきありがとうございます。
静岡県浜松市でパグを主にブリーダーをしています。
当方は一般家庭でブリーディングをおこなっており、スタッフも家族のみの小規模犬舎です。
当犬舎では、親犬に遺伝子検査を実施し、遺伝子病のリスクを極力下げるように努めております。
健康的な子犬をお渡しできるよう努力しております。
ドッグショーにも参加し、犬質の向上に努めております。
素敵なご縁をお待ちしております!
寺田亜由美ブリーダーのおすすめ子犬
草間理恵子ブリーダー

犬舎所在地
住所:岐阜県羽島市小熊町西小熊
犬舎紹介文
ポメラニアンと30年、ドーベルマンと15年。執筆、講習等多方面でも活動しておりますが、ドックショーをメインにしています。平日限定のスクールも開催しております。200坪の犬舎で伸び伸びと育てています。
オンラインでのご見学も受け付けております。
ご見学はこちらのサイトから必ずご予約ください。
ご予約無しのご訪問はお断りいたします。
断耳犬種については、獣医さんをご紹介致します。
またドックショーで毎週末に日本全国に行っております。
草間理恵子ブリーダーのおすすめ子犬
草間理恵子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は素敵なご縁が頂けまして、有難う御座いました!
お迎え前には動画や写真を色々頂き、レスポンスも早くて安心してお取引する事が出来ました。
帰りもお見送り頂き、子犬が飛び出ないように工夫してくださいました。
お迎えした子はとっても可愛く、トイレも最初の2日ほどは環境の変化からか、うまく出来なくなっていましたが、ブリーダー様のお宅で既に覚えさせてくれていた事もあり、5日目には完全に失敗しないで出来る様になりました。
無駄吠えもせず、お座りも完璧で、とても賢い子です。
ご飯もモリモリ食べて元気に遊んでくれていますし、
毛もふかふかで、とても可愛いです!
この子をお迎え出来てほんとうに良かったです。
また何かどうしても分からない事があれば、連絡させて頂くかもしれないですがその際はどうぞ宜しくお願い致します。
この度は色々と有難う御座いました!
これまで我が家では小型犬の飼育経験はなく、ましてやブリーダー訪問も一度もしたことがありませんでした。しかしポメラニアンを飼ってみたいという動機から、こちらのサイトで見つけて近隣であった草間ブリーダーに訪問のアポイントを取りました。初回訪問時には、ポメラニアンの犬種の特徴や、子犬を迎え入れるに当たって準備するものや心構えを丁寧に教えていただきました。草間ブリーダーは、ポメラニアンなどのスタンダード維持に熱心に取り組んでいるブリーダーで、海外の大会等にも出張されています。それでこの方から譲ってもらうことに決めました。2回目訪問時には子犬を連れて帰りましたが、食事のことや予防接種、病気、怪我など飼育上の注意点について一通り教えていただきました。また、本も出版されていたので、そちらでも今、勉強しています。子犬はワンパクですが素直でもあり、元気でスクスクと育っています。間も無くしたらシャンプーの仕方を習いに行く予定です。今後ともよろしくお願いします。
薮内耕二ブリーダー

犬舎所在地
住所:三重県多気郡明和町山大淀
犬舎紹介文
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
薮内耕二ブリーダーのおすすめ子犬
薮内耕二ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度はご縁があり、薮内ブリーダーさんから、トイプードルを購入させて頂きました。トイプードルは3回目の飼育です。それぞれとても可愛い子ですが、ブリーダーさんからの購入は今回が初めてです。元気で愛嬌たっぷりなのに、落ち着きがある。家族も大喜びです。少し元気のなかった先住犬も、若返ったようです。
何よりも歯の手入れの大切さを教えて下さり、なるほどと納得です。仔犬の時から歯磨きに慣れさせるのは、大切だと痛感しました。育てる側の負担低減のため、二回の食事でいけるように、調整して頂いてあり、悩みだった子犬のランチ誰がやる?問題が解決しました。
今回薮内さんからお迎えした子犬のお陰で、我が家の家族の笑顔が増えました。大切に育てます。本当にありがとうございました。
この度は可愛いくて元気な子犬をお譲り頂きありがとうございます。
わが家では3代目のハスキーとなりますが、専門の方にお会いするのは初めてで、ブリーダーの薮内さんに色々とお話しを伺えて安心しました。
お迎えまでに日数があったのですが、間に子犬の動画を送ってくださり、成長の様子が分かりお迎えする日が待ち遠しかったです。
また、お迎えのときも交通事情で時間が大幅に遅れてしまいましたが薮内さんは丁寧に対応してくださいました。
お母さん犬とも対面出来て、子犬が大きくなった時のイメージも持てました。
お迎えした子犬はとても活発で、急に環境が変わったはずなのに物怖じもせずに先住犬のラブラドールレトリバーとも直ぐに仲良くなり、翌日には2匹寄り添ってお昼寝をしていました。きっと、お母さん犬や兄妹犬と離れても大丈夫なように薮内さんが準備をしてくださったからだと思います。
生後2ヶ月に満たない子犬を育てるのは初めてで、少し心配もありましたが、わからない事はラインで質問すれば直ぐに返事を頂けて安心しました。
お迎えした子犬は、少しやんちゃさんですが、その仕草全てが愛おしくて、これから大切に愛情をたっぷり注いで育てていきます。家族みんなで楽しい時間を過ごして行きたいと思います。ありがとうございました。
前に飼っていたコーギーをDMで亡くしました。仔犬のDM検査をされていることを重視しました。
犬舎の見学では母親と兄弟に会えたことが、とても大事な思い出になっています。
我が家に来て10日になりますが、好奇心旺盛で知恵が働き、体力もついてきたので、バリケードは難なく突破して、ディスカバー我が家を楽しんでいます。
音がするものに興味を持ち、首を傾げて観察したり、可愛い赤ちゃん声でお話ししてくれます。
おしっこをはずして叱られると、ふてくされたりスリスリしてわたしの機嫌を取りに着ます。
とても良い遺伝子を引き継いでいるようで、成長が楽しみです。
この子と出会えたことに感謝しています。
ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。