個性あふれる牛柄《モーちゃん》5/4譲渡会参加

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:5歳3ヶ月くらい
ペットの名前:モーちゃん
年齢:5歳3ヶ月くらい
ペットの名前:モーちゃん
募集の経緯
妊娠後期の状態で保護し 無事に6頭出産しました。
無事に子育ても終え、あとはモーちゃんのずっとのお家を見つけるだけ!
https://ameblo.jp/lifewithcat2018/entry-12739074318.html
無事に子育ても終え、あとはモーちゃんのずっとのお家を見つけるだけ!
https://ameblo.jp/lifewithcat2018/entry-12739074318.html
性格や特徴
人馴れ修行を終えてなでなでさせてくれるようになりました♡
愛らしい前髪と個性あふれる牛柄、ぼんぼりしっぽがチャームポイントです!
他の猫とも上手くやれますし、おとなしく手がかからない子です。人はまだ少し怖いようですので
ゆっくりモーちゃんのペースに向き合ってくださる方を募集しております。
愛らしい前髪と個性あふれる牛柄、ぼんぼりしっぽがチャームポイントです!
他の猫とも上手くやれますし、おとなしく手がかからない子です。人はまだ少し怖いようですので
ゆっくりモーちゃんのペースに向き合ってくださる方を募集しております。
健康状態
良好。
・ワクチン接種済
・エイズ陽性
・白血病陰性
・ノミダニお腹の虫駆虫済
・避妊手術済
・ワクチン接種済
・エイズ陽性
・白血病陰性
・ノミダニお腹の虫駆虫済
・避妊手術済
※hugUに移動します
とっても甘えん坊《福くん》5/4譲渡会参加

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:0歳9ヶ月くらい
ペットの名前:福
年齢:0歳9ヶ月くらい
ペットの名前:福
募集の経緯
千葉市動物保護指導センターからの依頼で介入したTNR現場で保護しました。
現在里親募集中のティッカちゃんやはんぺんくんと兄弟です。
生保の餌やりが猫かぜの治療をしなかった為に、全盲になってしまいました。
現在里親募集中のティッカちゃんやはんぺんくんと兄弟です。
生保の餌やりが猫かぜの治療をしなかった為に、全盲になってしまいました。
性格や特徴
アメショ柄のかっこいい福くんです♡
人が大好き、抱っこが大好き、触って貰うのが大好き!常に人の側に居てくれるとても懐っこい子です!
幸福(感)をもたらせてくれるので福(ふく)と名付けました。
両眼にハンデがありますが、物を避けて自力で移動が出来ます。段差も問題なく、こたつの上に飛び乗ったり、肩にだって乗っちゃいます♡
猫じゃらしや他猫の動く尻尾にじゃれて良く遊びます。
蹴りぐるみもケリケリして遊んでおりハンデがある事を忘れてしまう程です。
環境への適応力が抜群で、現在生活はほぼ自立しています。
・生後3ヶ月程度の子はお留守番時間が短い環境の方/年齢が成人~55歳以下で就労し安定した収入のあるご家庭の方を希望しております。
・こちらで指定するペット保険への加入が必須です。
人が大好き、抱っこが大好き、触って貰うのが大好き!常に人の側に居てくれるとても懐っこい子です!
幸福(感)をもたらせてくれるので福(ふく)と名付けました。
両眼にハンデがありますが、物を避けて自力で移動が出来ます。段差も問題なく、こたつの上に飛び乗ったり、肩にだって乗っちゃいます♡
猫じゃらしや他猫の動く尻尾にじゃれて良く遊びます。
蹴りぐるみもケリケリして遊んでおりハンデがある事を忘れてしまう程です。
環境への適応力が抜群で、現在生活はほぼ自立しています。
・生後3ヶ月程度の子はお留守番時間が短い環境の方/年齢が成人~55歳以下で就労し安定した収入のあるご家庭の方を希望しております。
・こちらで指定するペット保険への加入が必須です。
健康状態
目は見えませんが活発に動きます。
健康状態は良好。
・ワクチン接種済
・エイズ(陰性)
・白血病(陰性)
・内外部寄生虫駆虫済
・検便済
・去勢手術済
健康状態は良好。
・ワクチン接種済
・エイズ(陰性)
・白血病(陰性)
・内外部寄生虫駆虫済
・検便済
・去勢手術済
※hugUに移動します
めずらしい薄いムギワラ🌷リリ子

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:3歳0ヶ月
ペットの名前:リリ子
年齢:3歳0ヶ月
ペットの名前:リリ子
募集の経緯
市川市内でTNRのお手伝いに行き、交通事故の多い場所で、他の兄妹は轢かれて亡くなったとのことで、保護して里親募集することになりました。
性格や特徴
全体に薄いシマシマ柄の珍しいパステルムギワラ。
ビビリでシャーも言いますが💦
ナデナデ好き。腰とんとんも好き。
指ちゅ〜る舐めます。脇だっこで移動できます。
他の猫ともうまく付き合えます。
オヤツで仲良くなれると思います。
(推定2022年4月生まれ)
ビビリでシャーも言いますが💦
ナデナデ好き。腰とんとんも好き。
指ちゅ〜る舐めます。脇だっこで移動できます。
他の猫ともうまく付き合えます。
オヤツで仲良くなれると思います。
(推定2022年4月生まれ)
健康状態
手術をすませ特に問題ありません
引き渡し方法
里親詐欺防止と飼育環境を確認する為にお部屋の中でのお引き渡しとなります
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。