大きめ活発なサビ柄の女の子

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:3歳10ヶ月くらい
ペットの名前:ちさめ
年齢:3歳10ヶ月くらい
ペットの名前:ちさめ
募集の経緯
2021年夏の大雨が降る夜中、近所でずっと鳴き続けていた子です
保護してから2回トライアルに出ましたが、先住猫が体調を崩したりして戻ってきました。
ずっと譲渡先を探していますが、なかなか良い縁に巡り会えずにいます
保護してから2回トライアルに出ましたが、先住猫が体調を崩したりして戻ってきました。
ずっと譲渡先を探していますが、なかなか良い縁に巡り会えずにいます
性格や特徴
喜怒哀楽がはっきりしていて、遊び好きで活発
知らない人や物には警戒して隠れます
女の子にしては大きめの体重4.5kg、ぽっちゃりではなく標準体型です
1匹だけより、2匹以上の多頭飼い向き
知らない人や物には警戒して隠れます
女の子にしては大きめの体重4.5kg、ぽっちゃりではなく標準体型です
1匹だけより、2匹以上の多頭飼い向き
健康状態
健康状態は良好、食欲旺盛です
引き渡し方法
ご自宅へ直接お届けに伺います。
お届け可能な範囲:名古屋市中川区から車で約1.5時間以内
高速使用時は別途実費を頂戴する場合があります。
お届け可能な範囲:名古屋市中川区から車で約1.5時間以内
高速使用時は別途実費を頂戴する場合があります。
※hugUに移動します
06-0634アナナ

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:1歳0ヶ月くらい
ペットの名前:06-0634アナナ
年齢:1歳0ヶ月くらい
ペットの名前:06-0634アナナ
募集の経緯
名古屋市動物愛護センターに収容された猫について、新しい飼主になっていただける方を募集しています。
性格や特徴
とっても小柄ですが、天真爛漫で遊ぶのが大好きな元気いっぱいの女の子です♪。
健康状態
アナナは生後4ヶ月齢で兄弟と一緒に収容されました。元気・食欲などの一般状態は良好ですが、収容当初から血液検査でALPという肝臓の数値が高かったため、専門医の先生に相談したところ、「家族性高ALP(アルカリフォスファターゼ)血症の疑い」という診断でした。この病気は猫での報告がほとんどないため、猫での知見はありませんが、人や犬では予後は良好で、健康な子と寿命も変わらないとされています。アナナも他の子と同じように、家族の一員に迎えていただける方を募集しています。
引き渡し方法
名古屋市動物愛護センター
※hugUに移動します
懐っこい仲良し兄弟8ヶ月

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:0歳10ヶ月
ペットの名前:ぼんとてんてん
年齢:0歳10ヶ月
ペットの名前:ぼんとてんてん
募集の経緯
地域猫としてTNR予定でしたが
人慣れがうまく行きそうだったため
保護しました。
人慣れがうまく行きそうだったため
保護しました。
性格や特徴
手足が長い
顔の模様が独特で可愛い
遊ぶの大好き
2匹仲良くケージでお留守番できます
お鼻にリボン模様の子はとくに人懐っこいです
2匹とも抱っこしたらゴロゴロ喉を鳴らします
顔の模様が独特で可愛い
遊ぶの大好き
2匹仲良くケージでお留守番できます
お鼻にリボン模様の子はとくに人懐っこいです
2匹とも抱っこしたらゴロゴロ喉を鳴らします
健康状態
よく食べよく遊び健康体
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。