石原薫ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都渋谷区神宮前
犬舎紹介文
トイプードル専門犬舎です。
コンパクトでスタイリッシュなプードルにこだわりブリーディングを始めて20年が経ちました。
他犬舎様よりお迎えした子や我が家で生まれた子が次々にショーチャレンジ。
JKCCHを取得したブルー女の子、同じくJKCCHを昨年の東京インターで完成したレッドの男の子も在舎しています。
遺伝性疾患検査は関節、PRAなど出来る限りすべて実施。カラー遺伝子検査もしております。
犬舎はマンションながら、建設中よりブリーティングする事を前提に部屋を作り、子犬部屋は朝日をたくさん受ける東南角部屋にこだわりました。
子犬達は明るいお部屋で元気いっぱいに育っております。
石原薫ブリーダーのおすすめ子犬
石原薫ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
良いご縁に恵まれ、元気でとってもかわいい子を迎える事が出来ました。
トイレトレーニングを一番心配していたのですが、石原さんの所にいる間に教えて頂いていたので、我が家に来てからはきちんとトイレでしてくれていて、驚きました!!ありがとうございます。
とっても元気で人懐っこく、おすわりも少し待てば出来るし(石原さんの所で教えて頂いてました)、やんちゃだけどおりこうさんで、もう本当に良い子で可愛いです!!
ご飯もよく食べ、これまで愛情をかけて大切に育てて頂いていたんだろうなと感じています。
見学の際も、お迎えの際も、丁寧に説明して下さりました。また、耳掃除、ブラッシングのやり方も実際に見せて頂きました。不安な点も多かったのですが、すぐに電話をくださったり、一生のお付き合いになるので何かあればすぐに連絡を下さいと言って頂いて、安心して日々を楽しんでいけそうです。
以前も犬を飼っていましたが、子犬を飼うのは初めてです。昨日子犬を迎えてから心配なので様子を連絡下さいと言って頂き、子犬の様子、不安な点を話し安心しました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
クリーム色のティーカッププードルの男の子をお譲りしていただきました。はじめてのわんちゃんで不安や分からないことも多い中、初対面の日から引渡し、おうちに帰ってからも手厚いフォローしてくださり、安心してお迎えすることが出来ました。分からないことがあり連絡してもすぐに教えて下さり本当に助かっています。説明を受けた店頭には、わんちゃんのグッズも揃えられていて購入もしやすかったです!また、おうちに来た初日からすぐにトイレやおすわりを覚えてお利口さんです!お迎えまで、たくさんの愛情を注いで育ててくださり本当にありがとうございました。またお店にましゅを連れて遊びにいきます。これからもどうぞよろしくお願いします!
この度は素敵な仔に出会わせて頂きありがとうございました。
メール、お電話でもとても親切に対応して下さり、安心して迎え入れることができました。
5カ月になる仔ですが、人懐こく、ほとんど吠えず、トイレもほぼ完璧で、長時間車に乗せても走っている間は良く寝てくれ、誰にあわせてもフレンドリーなので、完全に躾の済んだ可愛い子を譲って頂いたという感じです。
迎え入れた当日から先住猫や先住犬(少し引いてますが)ともじゃれあい、怖がることなく本人はのほほんとしています。よく食べ、良く寝て、お腹を壊すこともなく、本当に手がかかりません。
とても良い環境で育てて頂いてたのだと感じました。
生涯大切に可愛がります。
ありがとうございました。
関谷知美ブリーダー

犬舎所在地
住所:茨城県神栖市太田新町
犬舎紹介文
親犬・子犬・功労犬達と家族として親密に関わり、1頭1頭その子にとっての幸せと心身の健康を常に考えながら向き合う事を大切に、小規模でブリーディングを行っています。母犬と協力して大切に慈しんだ、血統にこだわった健全な犬質の子犬達を通じて、引き渡し後も楽しく気楽にお付き合いの出来るご縁をお待ちしております。
関谷知美ブリーダーのおすすめ子犬
関谷知美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見学のアポイントの対応も、見学当日も、
お迎えすることが決まってからも、お迎え当日も
とても丁寧で、明るく感じ良くご対応頂きました。
初めて犬を飼うにあたり、色々不安だったのですが、
疑問点を1つ1つ取り除いて頂けるので、
ぜひこちらのブリーダーさんから子犬をお迎えしたいと
感じました。
トイレ、ごはんともに既にしつけられていて、人懐こく、
おそらくあまり手がかからない子犬だと思います。
当方のように初めての方も、ぜひおすすめしたい
ブリーダーさんです。
知識やご経験が豊富で、人当たりも良く、
連絡もまめなので、安心してお取引できました。
本当にありがとうございました。
見学の際から、とても親切に対応していただき、ありがとうございました。
わからないことや不安なことは、いつでも相談させてもらえるとのことで、とても安心できましたので、こちらのブリーダーさんからなら、間違いなく良い子犬を迎えられると感じました。
見学からお迎えまでの間も、毎日動画や写真を送っていただくのがとても楽しみでした。
迎えた子犬は、とても元気で可愛い子です。家族にも家にもすぐに慣れ、ずーっと前からうちの子だったようにマイペースで過ごしています。ブリーダーさんの元で愛情たっぷりに育ったからこそだと思います。
我が家に溢れる癒しと活気をありがとうございました。この先も末永く、よろしくお願いします。
この度、元気のいい4ヶ月のチロを迎えさせていただきました。
関谷ブリーダーさんに出会えてよかったと心の底から思います。迎えいれたあとも色々気遣っていただき連絡をくれ、こちらが心配なことはなんでも相談にのっていただきました。24時間対応してるのでなんでも心配なことがあれば連絡してくださいともいわれほんとこんなにまで気遣ってくれるブリーダーさんなんているのかなーと思うくらい。
その後も親族の近況なども教えてくださったり。
先代の16歳のチワワ小梅を亡くし、家の中が暗くなっていましたが関谷さんから譲り受けさせていただいたチロのお陰で家の中も明るくなりました。小梅もきっと喜んでくれてると思います。
また、チロとティコをつれて里帰りも近々させてください。
関谷さんに出会え、チロを迎えいれられて本当によかったです。ありがとうございました😊
山口常夫ブリーダー

犬舎所在地
住所:岐阜県岐阜市日野南
犬舎紹介文
ゴールデンレトリバーとジャーマンシェパードが大好きで、訓練競技会、ドッグショーに参加しています。
ゴールデンレトリバーの血統は日本のトップブリーダーである。グンマフクシマ犬舎です。
ジャーマンシェパードはドイツの優秀な血統で繁殖、数々の訓練競技会に参加して賞をいただいています。
災害時に役に立つ災害救助犬を育成訓練しています。
山口常夫ブリーダーのおすすめ子犬
山口常夫ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
災害救助犬、危険物探知犬、介助犬などの育成をされ、またドックショーのチャンピオン犬を多数輩出している素晴らしい犬舎にいた4才になったばかりの女の子を譲って頂きました。
この子は災害救助犬には(あまりにも人懐っこすぎて?)向かなかった子ですが、基本的な訓練を受けており、大人しくとてもやり易いです。
所長の山口さんは「被災地じゃがいもの挑戦」という本を出されており、その本は小学生向けの夏の推薦図書にも選ばれています。
日々の犬の訓練をはじめ、数多くのメディアからの取材、講演会、また災害が起こった時に救助犬と共に被災地に赴かれるなど多忙でおられるのに犬たちを大切に育てていらっしゃる姿に大変感銘を受けました。
そんな山口さんの所から我が家に来てくれた姫をこれからも大切にしていきたいと思っています。