上田晴義ブリーダー

猫舎所在地

住所:大阪府吹田市朝日町

猫舎紹介文

大阪でスコティッシュフォールド、マンチカン、ブリティッシュ専門ブリーダーです。
家族の一員として大切に育ててくれる方と子猫の出会いのお手伝いをしています。
親猫の健康面、衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしていますので子猫の健康状態は万全です。子猫の質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子猫には自信を持っており猫のブリーディングを始めて、30年という経験と大きな愛情をもって、徹底した管理のもと、日々猫達と過ごしておりますので、自信を持って子猫をお渡しすることができます。

※みんなのブリーダーに移動します

上田晴義ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年07月12日更新

上田晴義ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

おはようございます。昨夜はありがとうございました。まだ環境に慣れていないようですが、お聞きした通り3段のケージによじ登ってました。鳴くことも無く心配していましたが、早朝大きな声で鳴き続け起こされました。抱っこはあまり好きじゃ無いみたいでまだ喉からのゴロゴロは聞いていません。早朝立派なウンもシッコもしてました。トイレはまだ失敗でしたが…
缶詰めは大好きで良く食べてます。カリカリも食べるようにしたいと思います。可愛いもふもふのマロ君大事に育てたいと思っています。(エル君は言いにくいのでやはりマロ君にしました。)リビングでも自由に歩いてますが慣れてないのか隅っこに隠れたいみたいです。ママパパの写真も見せて頂きありがとうございました。大事に大事に育てます。(いつも家族からは過保護過ぎと言われてますが)
ありがとうございました。また分からない事有れば教えて下さい。

仕事の都合で、遅い時間帯でのお迎えとなったにも関わらずご対応いただき感謝です。
見学から猫のケージなどが揃うまで10日ほどかかり、その間預かってもらうような形になりましたが、途中連絡もスムーズにご対応いただきました。
譲渡された仔猫も、健康で良く食べます、と太鼓判を押してもらっていた通り、教えてもらった好みの味のウェットフードを使いながら、カリカリもよくつまんでいます。
母猫を探して夜中も鳴いていましたが、徐々に慣れてきて、トイレも上手に、人間も変に怖がらず、リラックスして元気に過ごせる時間が増えてきました。
またなにかあれば連絡してください、末永くよろしくお願いします、とさながら娘を送り出すご両親のようでした。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関西・近畿のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関西・近畿の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
以上、関西・近畿のブリーダー特集でした。
新しい家族となる可愛い子猫との出会いをお祈りいたします。