中村弥生ブリーダー

猫舎所在地

住所:兵庫県宝塚市川面

猫舎紹介文

私は、マンチカンのブリーダーです。少しベンガルの方もブリーディングすることになりました。子猫の質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全です。かわいがっているので大切にしていただける方に里親になっていただきたいです。子猫の引き渡しですが60日以降とさせていただいてます。
迅速な対応をと頑張っておりますが 至らない点は、ご了承ください。 
最近は、リピーターさんが増えたり紹介でサイト見て戴いたりありがとうございます。
今後も頑張りますので応援よろしくお願いします。

☺マンチカンの特徴☺
温厚な性格のマンチカン!先住猫とも仲良しに
マンチカンの性格は、まさに温厚の一言。初めて猫を飼う人や、すでに先住猫がいる場合、一人暮らしや子どもがいる家庭などさまざまな状態に適応してくれます。猫の中でも聞き分けがよく、賢い点も人気の理由です。

ちなみにオスのマンチカンのほうが、メスに比べて社交的で甘えん坊。少し寂しがり屋の面もあり、あまり構ってもらえないとストレスを貯めてしまうことも。
一方で、メスは比較的クールな性格の傾向にあるようです。自立心が高く、留守番なども苦にならないことが多いので、一人暮らしの人にはうってつけと言えるでしょう。

怖がりな一面も
穏やかな性格を持つマンチカンですが、怖がりな一面もあります。しつけを行う際には、大声で怒鳴ったり叩いたりすることはNGです。

一度不信感を抱いたマンチカンは、二度と懐いてくれなくなる可能性もあります。しつけを行う際には、根気強く丁寧に優しく接しましょう。

追伸・・・仔猫ちゃんの性別の見分けが難しく表示と変更する場合があります。雄、雌の ご希望があれば2ヶ月経ってからお申し込みください。予約して頂いてから性別の変更があればすぐにご連絡し、予約の無条件解約できますのでご了承ください。

※みんなのブリーダーに移動します

中村弥生ブリーダーのおすすめ子猫

中村弥生ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ブリーダーさんからのお迎えが初めてで緊張してましたが、丁寧に説明してくださり、また猫ちゃん達みんなキレイにお手入れされてて、走り回って伸び伸びと暮らしている様子をみて、愛情込めて大切に育てていらっしゃるんだなぁと感じました。お母さん猫ちゃんも人懐っこくて、とても可愛くて癒されました。
お迎えした猫ちゃんは、見学時とお迎え時は端の方で隠れてたので、うちに来て慣れてくれるか心配でしたが、頂いた砂でちゃんとトイレできて、離乳食もパクパク食べてくれました。2日目からはだいぶ慣れたようで、家の中を走り回っておもちゃでもよく遊んでます。
甘え方もお母さん猫ちゃんにそっくりで、中村様のおっしゃっていた通り、甘えたちゃんになりそうです。
これから成長を見守りながら一緒に生活できること、とても幸せです。
この度はお譲りいただいてありがとうございました。大切に育てます。

昨日は大変お世話になりました。
こちらが提示した中で、最短の日程で面会をセッティングして頂けました。
事前に、お迎え時に必要なもののご連絡を頂けたり、
また、譲渡の際も飼育方法についてや注意点などを教えて頂けて、とても助かりました。
キャッテリーの飼育環境も清潔で、猫ちゃんたちも仲良く遊んで、のびのび元気に過ごされていて、好印象でした。
お迎え当日、我が家では少し緊張して、おっかなびっくり行動していましたが、
一晩あけるとだいぶ人間と打ち解けたようで、
撫でると喉を鳴らしながらコロコロ転がって、お腹を見せてくれたり、自分からすり寄ってきてくれたりしています。
トイレ砂を頂けたおかげで、我が家でのトイレも、無事に初日から出来ていました。
今朝は、大胆にドチドチと部屋を走って、元気に遊んでおりました。
お迎え前日から、別部屋にケージを組んでおりましたので、昨日は移動が間に合いませんでしたが、
今日から早速、先住猫のいる部屋にケージを移して、様子を見ようと思います。
実物もとても美人さんでしたので、これからの成長が楽しみです。
家族全員、既にメロメロになっております。
この度はお譲り頂きありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

竹内美穂ブリーダー

猫舎所在地

住所:京都府京都市東山区祇園町北側

猫舎紹介文

当猫舎はTICA(The International Cat Association )に登録済みのキャッテリーです。

当猫舎の全ての親猫は、遺伝子検査にてピルビン酸欠損症クリアです。

毛色遺伝子学をしっかり学び美しい色柄のベンガルを皆様にお届けしています。また、健康的で人懐っこい子猫であることも重要視します。
健康を保つ為に必要な栄養素やフード選び、猫の病気予防についても日々新しい情報を探し求めていますので、子猫のオーナー様方にお伝えして行きたいと思います。

キャットショーに出陳する事でベンガルのスタンダードに忠実なブリードも心掛けています。

一般家庭で人と一緒に寝起きすることで、とても人懐こく人と遊ぶのが大好きなフレンドリーな子に育っています。

また猫の衛生面や健康管理はもちろんのこと、当猫舎の全ての猫は毎日、運動や猫同士のコミュニケーションの時間も確保できるよう努めています。新しいご家族が見つかるまでの間、大切に愛情を込めて育てております。子猫たちを大切にしてくださるオーナー様の元へとお渡しできることを願っております。

私たちの子猫は滋賀県と京都市の2箇所のお好きな方でご見学が出来ます。

滋賀県では築100年近い古民家で伸び伸びと暮らす猫達をご覧になれます。
京都ではアクセスの良い祇園にてご見学が出来ます。
どちらも最寄り駅までの送迎サービス(無料)を実施しております。

※みんなのブリーダーに移動します

竹内美穂ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年07月12日更新

竹内美穂ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めてのお問い合わせ時から
とても親身にご対応いただきました
猫に関する様々な相談を差し上げましても迅速に丁寧なご返信をいただきました
またその内容は豊かなご経験と日頃の研究によって支えられた大変的確なものでした
私自身は物心ついた時からいつも猫が傍にいる生活を送ってきましたので猫愛には相応の自負があったのですがそんな私でも竹内様からいただくお返事にはすべてに感動いたしました
竹内様は猫を通じて人に寄り添ってくださる方なのだと知ってそれ以来は全幅の信頼を寄せております
ブリーダーさんから猫を迎え入れるのは今回が初めてでした
お迎えの日程なども当方都合に合わせていただきました
そして何よりもお迎えの日
竹内様の猫ちゃんたちの生育環境に安心感を覚えました
研究熱心な竹内様の傍で他の猫ちゃんたちと自由に過ごして人と親密な距離感で愛情をたっぷり注がれて暮らしていましたね
生体として美しくしなやかでよく食べよく遊ぶ子に育っていることはもちろんのことさらに人懐こく可愛い性格に育つ源を見せていただきました
この度は理想的で素敵な子に出会わせていただいたことに感謝の思いは尽きません
これからこそ
何卒よろしくお願いいたします
追記
⭐︎は10個でも足りません✨

この度は大変お世話になりました。
ブリーダー様から子猫を迎えるのは初めてでしたが、事前のやり取りからお迎えの際まで、非常に親切で丁寧な対応をしていただき、安心してお迎えすることが出来ました。
また、今回は事情により近隣引渡しサービスを利用させていただきましたがそちらについても快く承諾してくださり、メリットやデメリットについても細かく教えてくださいました。
やり取りの中でも猫ちゃんをとても大切に愛情を込めて育てているのが伝わり、子猫の知識をたくさん教えてくださったので猫初心者の私でもとても安心出来るブリーダー様です。
今では、この子の楽しそうな足音が我が家を一気に明るく幸せにしてくれています。
とても可愛らしい子と出会うことが出来、本当に感謝申し上げます。
改めて、この度は素敵な御縁をありがとうございました。

この度は大変可愛い仔をお譲りいただき、ご縁に感謝します。また、最寄り駅までの送迎もありがとうございました。本当に猫ちゃん思いの良いブリーダー様です。道中、飼育のご相談が沢山できて有意義な時間となりました。ごはんやサプリのことまで、素人にもわかりやすく丁寧に教えていただき、先住猫のことまで相談にのっていただきました。お迎えした仔は、すぐに膝の上に乗ってきてスリスリと甘えてきてくれるので毎日癒されています。先住猫とも仲良くじゃれ合うようになったので良かったです。きっと兄弟猫ちゃんたちとのびのびした環境で育っているので物怖じしないのかなと思いました。
本当に良いご縁をいただき、ありがとうございました!

※みんなのブリーダーに移動します

濱田恵美子ブリーダー

猫舎所在地

住所:兵庫県尼崎市田能

猫舎紹介文

当舎は兵庫県内で、スコティッシュ専門の猫舎となります。

一般家庭でのブリーディングではありますが、健康・衛生面には十分に注意し、命ある生き物を取り扱っている事をしっかりと認識し、親猫にも仔猫にもなるだけストレスのない様、ケージの中だけで生活させてはおりません。皆がそれぞれにお気に入りの場所で生活しています。

ブリーダーを始める前は、20年以上猫さんと一緒に過ごしてまいりました。
ブリーダーとしてだけではなく皆様と同じ立場に立ち、猫さんについて、ご見学時やお迎え時、お引渡後にも色々とお話出来たらと思っています。
愛玩動物管理士2級資格保有。

この子を家族に迎えて良かった♥と思っていただけるような性格の子達に育つように、猫さんとは日々おもちゃで遊んだり1日1回は必ずお声かけと触れ合いを大切にしております。そして何より私自身が癒され楽しみ愛情いっぱいのブリーディングを心がけています😊

当舎の親猫さん達全員、PKD多発性嚢胞腎・PK欠乏症検査はクリアです。

宜しくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

濱田恵美子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年07月12日更新

濱田恵美子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めての猫ちゃんで不安もあったのですが、お迎え日まで大変親身にサポートいただきました。お世話の方法やケージの選び方など多岐に渡ってとても丁寧に教えてくださり、見学やお迎えの日も柔軟にご対応いただき大変安心しました。お迎え日まで毎日猫ちゃんの様子を教えてくださったので、性格などもなんとなく把握した状態でお迎えでき、私自身も猫との暮らしに順応しやすかったです。お迎えした猫ちゃんは人懐っこく、撫でても全然嫌がらないので、愛情をもって育てられていたことが日々伝わってきます。お迎えしてからは毎日が賑やかで、とっても幸せです。ブリーダーの濱田様には、本当に感謝しかありません。この度は良縁をいただき、誠にありがとうございました!

シュッ君をお迎えしてから、1週間が経とうとしています。
見学とお迎えを同じ日にして、見学の時間も融通を利かせて頂いた上に、時間が知らない間に長くなっても、笑顔でとても良い対応をして頂きました。本当に感謝しています。
とてもナイーブなシュッ君でしたが、1日目からとても甘えん坊ぶりを私たちに見せてくれ、「大丈夫!」と思わせてくれました。それからは、毎日、信頼関係を築きつつ、温かい毎日を送らせて頂いています。いつもは、喉をゴロゴロ鳴らしながら、とても可愛く甘えてくるシュッ君ですが、時々、おもちゃで遊ぶ時には機敏な姿を見せてくれています。
濱田さん、シュッ君に出会わせて頂いて、本当にありがとうございました。
シュッ君と一緒に、穏やかで楽しい日々を過ごしていこうと思っています。

シェケルをお迎えしてから1週間が経ちました。先住猫との関係はまだまだ発展途上ですが、日に日に距離が縮まっているのを感じます。シェケルは穏やかだけど好奇心旺盛で、優しくて先住猫に配慮(?)しつつ、仲良くしようと歩み寄り続けてくれています。また、とても人懐っこくて本当に性格がいいです。これはブリーダーの濱田さんの愛情を一身に受け、かわいいきょうだいたちと仲良く大切にされて育ったからだと思います。
濱田さん自身のお人柄もすばらしいです。お迎えまでの間に何枚もかわいい写真を送ってくださったこと、お迎えの日にシェケルが新しい環境に早く慣れるように、また、私が心配を払拭できるように細部にわたって細かい配慮をしてくださったこと、お迎えをした後も何度も私の質問に丁寧に答えて下さったこと、感謝でいっぱいです。★★★★★5では足りないぐらいです。
シェケル、大事に育てます。これからも濱田さんとお付き合いができればうれしいです。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関西・近畿のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関西・近畿の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。