肉球の代表的な3つの役割

プニプニのさわり心地がたまらない肉球ですが、実はとっても機能的! 「クッション」「滑り止め」「消音」などさまざまな役割を持ち合わせています。

1. 「クッション」高い場所からのジャンプもお手のもの

肉球は非常にクッション性に優れているので、衝撃を吸収することができます。プニプニの弾力こそが猫が高いところから飛び降りても平気でいられる理由なのです。また、肉球は着地時だけでなく、石や障害物を踏んだ時に起こる摩擦からも足を守っています。

人間のウォーキング用に歩行時の衝撃を吸収するクッション性に優れたスニーカーなどが販売されていますが、肉球はいわばスニーカーのクッションの役割を果たしているとも言えますね。

2.「滑り止め」急ブレーキをかけても踏ん張れる!

猫の肉球は、しっとりと濡れているのをご存じでしょうか? 濡れているのは「汗」をかいているからです。

猫は汗をかかない生き物と言われることがありますが、ごくわずかながら汗腺を持っています。その場所がまさに肉球というわけです。普段から適度に湿っているので、激しい動きをしても滑りにくく、しっかりと踏ん張ることができます。バランスを崩す心配もありません。

3.「消音」忍者レベルの忍び足を実現

猫は忍者のように、音をたてずに忍び足で歩くことができますが、これを可能にしているのが肉球です。

肉球は狩りをする動物特有のパーツです。その昔、猫は獲物を狩って生活を営んでいましたが、その戦法は「待ち伏せ」型。獲物のそばまで音を立てずに忍び寄り、抜群の瞬発力で一気に仕留めていました。

肉球なしにこの戦法が取れなかったと考えると、猫が生きながらえてきたのは肉球のおかげなのかもしれませんね。

肉球の仕組み

肉球にはたくさんの神経が通っており、人間の指先くらいに敏感なとても繊細なパーツです。どのような仕組みになっているのでしょうか。

掌球(しょうきゅう)
掌の中央にある大きな肉球。人間の手のひらに該当します。

指球(しきゅう)
掌球を取り囲んでいる小さな肉球です。人間の指先の腹に該当します。

前足にだけある「手根球(しゅこんきゅう)」
猫の前足は後ろ足より肉球の数が多いことはご存知ですか? 前足には、人間で言う手首付近の場所に「手根球(しゅこんきゅう)」という、小さな肉球があります。獲物を狙うために低い体勢のまま接近する時などに、前足首を保護する役割を果たしています。

肉球の色のバリエーション

肉球の色や色の入り方は猫によって違いがあり、とても個性豊かです。肉球の色は毛色と関係しているので、毛の色を見るとおおよその肉球の色が予想できますよ。

一般的に、
・ピンク…白猫、白っぽい毛色の猫に多い
・オレンジ…茶トラに多い
・茶(あずき色)…キジトラに多い
・黒…黒猫に多い
と言われています。

色の入り方も、毛色のパターンと比例するようで、茶色や黒の割合が多いとあずき色や黒色の肉球を持つことが多いようです。三毛猫(白・茶色・黒の毛が混じる)なら、肉球もピンク・あずき色・黒の3色のまだら模様になります。

毎日触れよう! 肉球で体調チェック&お手入れ方法

毎日触れて健康チェック
また、肉球は平熱をチェックするときのバロメーターにもなります。猫が病気のときは普段よりも熱くなるので、飼い主さんは毎日肉球に触れて状態(熱さや濡れ具合)を把握しておくと、いざという時に体調の変化に気づくことができますよ。

お手入れ方法
猫は普段から肉球を舐めて清潔にしているので、毎日のお手入れは不要ですが、汚れているときはタオルやウェットティッシュなどで拭いてあげましょう。軽くなでるようにやさしく拭いてください。

肉球まわりの毛は定期的にチェックして、伸びていたらカットしてあげましょう。毛が伸びすぎると、肉球と床の間に毛がはさまって滑ってしまうおそれがあります。転倒や着地失敗はケガのもと。毛をカットする時は、くれぐれも肉球を傷付けないよう気をつけてくださいね。

まとめ

猫好きを癒してくれるプニプニの肉球ですが、猫にとっては、抜群の運動能力を最大限に引き出すために重要な役割を担うパーツだったのですね。
肉球チェックは体調管理にも役立つので、飼い主さんは毎日触れてあげてくださいね。魅惑の感触も楽しめる時間は飼い主さんにとっても楽しみなものになるはず。肉球を通じたコミュニケ―ションで絆を深めていきましょう。
関連する記事
猫のしっぽは心の鏡! 7つのしっぽの動きから見る猫の気持ちとは

クールでマイペースな猫。何を考えているかわからなくて、「猫の気持ちが知りたい」と思うときがありますよね。そんなときはしっぽを観察しましょう。猫の気持ちはしっぽの動きに現れます。しっぽの動きがわかれ...

 執筆者プロフィール
ドッグシッター/小動物看護士です。二人の娘に振り回されながら、記事を書いています。ミシンで子供達の服や布雑貨を作るのが趣味。ダルメシアンを多頭飼いするのが夢です。

猫のブリーダーについて

魅力たっぷりの猫をあなたも迎えてみませんか? 

おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなの子猫ブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的な子猫を迎えることができます。

いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなの子猫ブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の猫を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します