藤田瑞朗ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県中郡大磯町西小磯

犬舎紹介文

ダルメシアン、ミニチュアダックスフント専門犬舎です。JKC<犬種標準>に基づく健康な子犬を作出しています。スタッフは全員がJKC公認ハンドラーで愛犬飼育管理士であり、神奈川県から動物愛護推進員を、厚生労働大臣から民生委員児童委員の委嘱を受けています。更生保護や社会福祉にも力を入れており、人と動物が共生共存できる明るい地域社会作りに尽力しています。里帰りで遊びに来る犬達も多く、飼養や躾についても遠慮なくご相談下さい。  
当犬舎作出の101 FAMILY STAR JP FERRARIが「2019年度ペディグリーアワード」を受賞し、当犬舎は受賞犬を作出した犬舎として「ペディグリーアワード受賞犬ブリーダー」のエンブレムを受賞致しました。子犬達が「ペディグリーアワード受賞犬作出犬舎の子犬」である事を証明する名誉あるもので、受賞は2回目です。
在舎犬は穏やかで人懐こく無駄吠えしません。他に先駆けて15年以上前から遺伝子検査も導入しています。然るべく、当犬舎作出犬がドッグショーや競技会で活躍しており、ジュニアハンドリングコンペティションでは「ベストジュニアハンドラー(最優秀賞)」に選出されました。 
当犬舎は一般家庭ですので、子犬達は室内の目の行き届く環境の中で、母犬と共に「家族」として暖かく見守られて育ちます。夜間は施錠し犬だけ残される店舗や犬舎ではありませんのでご安心下さい。簡単なパピートレーニングをしてお渡ししておりますので、初めて犬を飼われる方でも安心してご検討下さい。また、犬質の高さやお顔立ちの可愛さにより子犬達は多数のTV番組、カレンダー、CF等にも起用されています。一頭一頭を大切に育てているからこそ、子犬は可愛らしさ、可憐さが光り、手をかけて育てるからこそ飼いやすい愛犬となります。その為、譲渡条件として価格ではなく「終生飼養を確約できる事」「飼養のアドバイスに従う事」を第一としています。小さな子犬がご家族の大きな活力となり、やる気や元気を運んできます。当犬舎より健康で明るい子犬を生涯の友として、ご家族の一員としてお迎え下さい。1ランク上のドックライフをお約束します。

※みんなのブリーダーに移動します

藤田瑞朗ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

娘が長年飼いたがっていたダルメシアン。みんなのブリーダーのサイトで調べて、藤田さんのコメントや口コミを見て問い合わせさせていただきました。
見学に行った時は、沢山ダルメシアンの飼い方や、子犬の特徴を説明していただき、最高のダルメシアンと出会えました。
お迎えの日、安心するようにと匂いのついたベットと使っていたシートまでいただき、その心遣いに犬への愛を感じました。
家に迎えてからも、夜泣きの相談をすると色々教えていただけ、そのとおりにしてみたら安心して寝てくれるようになってきました。
犬への愛情と、飼い主へのフォローがとても温かく、藤田さんのところから犬を迎えてよかった!と思っております。
ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。

この度は、素敵な出会いをありがとうございました!
昨年末にお申込みをさせていただいてから、待ちに待ったお迎えでした。その間も近況をお伝えいただいたり、安心して待つことができました。
見学からお迎えの間、準備や心構えについての質問にも早急にご回答いただくことが出来、スムーズに準備を進めることが出来ました。
初めてのペットで、わからないことだらけでしたが、見学やお迎えの際に藤田様にお聞きするととても丁寧にご説明下さり、大変ありがたく心強かったです。
我が家に来て1週間、お互いに落ち着いて過ごせる時間も増えて、とても楽しいです。まもなく始まるお散歩もとっても楽しみです。
本当にありがとうございました!

この度は素敵な仔犬を譲ってくださり本当にありがとうございます。ずっとダルメシアンの仔犬を探していて、なかなか勇気が出ず悩みに悩んで主人に背中を押してもらいお申込みさせて頂きました。最初は見学だけのつもりでしたが、見た瞬間この子だ!と胸を撃ち抜かれその日のうちに迎え入れる決心がつきました。3人目の子供が産まれた気分で毎日本当に幸せです。
藤田さんもとても良い方で、お世話の仕方や子犬の性格の説明をしてくれたり、メッセージのレスポンスも早く見学から仔犬を迎えるまでとても早く対応して下さいました。
産まれて2ヶ月ちょっとの子でしたが、トイレもしっかり覚えていてダルメシアンだから賢いのか、藤田さんがトレーニングして下さったからなのか分かりませんがとても助かりました。
うちの子はブチの模様が特徴のある子なので産まれたての写真を娘さんが見つけてくださり送ってくれました。本当に嬉しかったです。
大切に育てます。ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

川井美智子ブリーダー

犬舎所在地

住所:北海道函館市陣川町

犬舎紹介文

チワワにハマって15年

ここ最近では、スムースに力を入れております。

性格がフレンドリーな子で質の良い子のブリーディングを目指しております。

※みんなのブリーダーに移動します

川井美智子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

川井ブリーダーさま
この度は仔犬をお譲りいただきまして、ありがとうございました。
見学の時間変更等にも快く対応していただき、たいへん助かりました。犬舎でうったんママや兄弟犬にも会わせていただき、とても大切に育てていることがわかり、迷うことなくこの子に決めました。
今日でお迎えしてから一週間が経ちましたが、やんちゃですこぶる元気です。夜泣きもしません。
このご縁を大切にこの子と私の老後(笑)を楽しく過ごして行きたいと思います。
川井ブリーダーさんには定期的に動画を送っていただいたりして仔犬の様子等も見ながらお迎えの日を待つことができました。
ほんとにワンちゃんを我が子のように大切にしているブリーダーさんだと思います。
今後もなにかありましたら、連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。

2月27日に見学をさせてもらった時も、とても親切にしてくださいました(^-^)
ママちゃんといっしょにいるところも見せてもらうことができて、本当に嬉しくて往復10時間以上かかっても行った甲斐があると思いました!川井さんもとても優しく大事に育ててくれているのがわかったので、その場ですぐ、うちの子にとお話をさせてもらい、3月13日にお迎えすることができました(^o^)
お迎えまでに動画や画像を送ってもらったり、お迎え後もフォローしてくれたりと、本当にありがたかったです!
先代の子が17歳で虹の橋を渡り、心がポッカリ穴が空いたような毎日でしたが、かわいい子を迎え入れてることができて本当に嬉しかったです!
ずーっと大事に育てたいと思いますので、これからもお願いします♪

北海道から大阪と遠距離のこともあり、周囲からの不安の声もありましたが、私はラルフ(仮)に、ひかれるものを感じ今回、彼を迎えることを決意致しました。川井様とのやり取りが、安心できるものであり、とてもスムーズな運びとさせて頂きました。(*^^*ゞ 実際にラルフに逢ったさいには、驚くほどの可愛いさで腰をぬかすほどの勢いにありました。(笑) ほんとうに、川井様には感謝しかなく、よい出逢いを有り難うございました。(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) ちなみにラルフは血統が良いのか、とても利発な子で日々驚かされております。また、何かございましたら、ご相談のほう宜しくお願い致します。(*^^*ゞ  

※みんなのブリーダーに移動します

松田修弥ブリーダー

犬舎所在地

住所:福岡県直方市山部

犬舎紹介文

当犬舎は、父母犬は豆柴認定犬でプレミアム血統書です。
全頭、遺伝子検査はクリア!
子犬の質についてはもちろんのこと、親犬達の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングし、動物看護師在中ですので子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、1頭づつ愛情を持って育てています。
個体それぞれの性格を把握し徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持って
います。どの子もとても人懐っこく、迎え入れて頂いたご家庭に評判を頂いています!

※みんなのブリーダーに移動します

松田修弥ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

遠方でしたがご縁を感じまして、松本から福岡へのお出迎えとなりました。
子犬の負担を考慮しお出迎えは空路(飛行機)にて計画しました、メールにて頻繁に連絡を取りつつこちらのスケジュールに柔軟に対応いただきありがとうございました。
福岡空港から1時間くらいの静かな郊外に清潔な環境のサイトでのびのび暮らしているワンちゃんたちを拝見しまして即決で迎える事にしました。
美人さんのお母さん犬にも逢え、あらためて大切に育てて行かなければと決心しました。
温厚なご夫婦で営まれているサイト、健康そうなワンちゃんたち、大変でしょうが羨ましくもあり末永く続けていただきたいなぁと思いました。
譲り受けて2日目ですがこちら信州にて元気で過ごしています、いつか里帰り出来る機会があればいいなぁとも考えています、良いご縁であります様に、この度はありがとうございました。

白色の豆柴を探していたところ、こちらのサイトで最初に見たのが今回お迎えした子犬です。
写真を見たときから何が強い引き合せを感じて、松田ブリーダーさんにご連絡したところ、すぐに見学を了承していただきました。
初めは見学だけの予定で伺いましたが、あまりの子犬の可愛さに私も息子もメロメロになってしまい、またお母さん犬も見せてもらえた安心感でその場で即決しました。
お迎えしたその日はかなり緊張した様子でしたが、翌日には膝に乗ってくるぐらい慣れてくれました。
お迎え前後の相談にもすぐにご返答いただけて感謝しております。
なかなか個人では希望の子を探すのは難しく、こちらのサイトがあってよかったと思います。

初めて犬を飼う為、不安だらけでしたが、ブリーダーさんやスタッフの方は、飼育方法やしつけ、ペット用品等について、丁寧に説明して下さいました。お陰で不安が軽減しました。犬舎の犬達は、優しい顔をしていて、大切に育てられているんだなと感じ、安心しました。又、親犬に合わせてもらい、親犬の健康状態も把握でき、安心に繋がりました。スタッフさんが、引き渡し後、子犬と離れ離れになった母親のメンタル面にも留意していることを知りました。引き渡しまでに日にちがあったため、毎週の様に子犬に会いに行きましたが快く対応してもらいました。引き渡しの際、子犬が帰りの道中で遊べる小さなおもちゃを用意して下さっていました。最後、子犬に「幸せになるんだよ」と言葉をかけられており、感動しました。その言葉にもしっかり応えよう、子犬と離れ離れになった母犬の想いにも応えようと、子犬と日々幸せに暮らしています。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。