滝田いくよブリーダー
犬舎所在地
住所:埼玉県草加市長栄
犬舎紹介文
ご覧頂き誠にありがとうございます♪
トイプードル、マルチーズ、マルプーをブリーディングしている専門犬舎です(*^^*)
当犬舎でご紹介しているワンちゃん達は、全て動物病院にて厳密な健康診断をして先天性の病気や異常などがない元気で健康な子のみをご紹介しておりますのでご安心くださいませ。
全てのワンちゃんは、ワクチン接種1回以上済みでワクチン接種費用やその他諸経費全て子犬代金に含まれております。
親犬はケージには入れず、私達と一緒の一軒家でともに生活をしているのが特徴です!!!
その為、衛生面においては常に綺麗でありニオイなども少ないです。
また、食事はドッグフードに栄養たっぷりの手作り料理を混ぜて食べさせており健康面にも気を使っております♪
親犬はもちろんお迎えするワンちゃんも元気いっぱいの子たちです(^∇^)
お迎えされる全てのワンちゃんには、スムーズに新しい環境に慣れて貰えるようにドッグフード1kg、当日の離乳食、トイレシート、キャリーケース、給水器、食器、ぬいぐるみなど当犬舎で赤ちゃんの頃から使用していた同じ物の新品をプレゼントさせていただきます☆
こちらに掲載されていない子犬たちも居る場合がございますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(*^^*)
滝田いくよブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は、素敵なご縁をありがとうございました。
急な日時変更や、
子連れで優柔不断で時間もかかってしまった
にも関わらず、とても親切に対応してくださり
本当に嬉しかったです。
帰宅後、るんるんで家の中を歩き回ったり
初めての夜なのに、
へそ天で堂々と寝ていました笑笑
これだけ肝がすわっていて
人に慣れているのは
滝田さんに愛情深く、
ストレスフリーの環境で育ててくださったことが
大きく影響しているのでしょう。
ペットショップ育ちの子と
大きな差が感じられました。
滝田さんからこの子を
お迎えできて本当によかったです。
子どもたちとも
とても楽しそうに過ごせています。
悩んでいた名前ですが…
ティム になりました!
ティムくんと子どもたちが
心豊かに育っていけるよう
頑張っていきます!
この度は、本当にありがとうございました。
見学当日は、お世話になりました!
生育状況やお迎えについて、丁寧にご対応いただきました。
お迎えしてから一週間経過、あまりにも体が小さかったので少し心配していたのですが、自分の体より大きなスリッパやおもちゃを引っ張りながらぴょんぴょん飛び回り、ごはんも遊びながらもモリモリ食べて、トイレもハウスもしっかりと覚え、心配も何処へやら、大変賢いお転婆娘ちゃんです!
お迎え当日は、長旅の疲れをものともせず、さも以前から住んでいたように振る舞い夜泣きもせず、母愛用のクッションの上で爆睡!!なんとも頼もしい器の大きいコです。これから先、10年先、15年先、この子と一緒に年を重ねられること、心よりお礼申し上げます。また困ったことがあったらご相談させてください。あまり映えませんが、お迎え当日の写真を添えます。近況報告等含めまして、またご連絡したいと思います。今回のご縁に心より感謝申し上げます♪
本日は素敵なご縁をありがとうございました!ブリーダーさんの犬に対しての愛を感じ、お迎えした子も愛されて大切に育ててくださったことと思います。お迎え前に明るく話をしてくださったおかげで、こちらも安心して話すことができました!また、キャリーバッグや餌などなど、、たくさんのお土産までいただきとても助かりました。帰ってからは、すぐに寝てしまい、起きたら元気にしっぽを振って私たちにくっついて歩いて遊ぶ姿が見られました!排泄もトイレでしっかりと出来ました!(排便は練習します笑)ご飯も食べ、水も飲み、よく寝て、元気に遊ぶ可愛いはなびちゃんを譲っていただき感謝の気持ちでいっぱいです!!!今度は私たちが愛情を持ってお世話をしていきますのでご安心ください♪またお写真など送らせていただきます!素敵なブリーダーさんに出会えて本当に良かったです!
塩脇紀子ブリーダー
犬舎所在地
住所:埼玉県日高市原宿
犬舎紹介文
一代一主と言われる大和の本物の山犬甲斐犬。
絶滅した狼の血が受け継がれているとも言われる。
自分の決めた主人に一生添い遂げる犬
山に放てばまるで野生の狼のように崖も軽々登り
家庭では優しく穏やかな自分で考えることの出来る犬。部屋で家族として飼うことも出来る
犬歴長く様々な種類を飼ってきた私が、甲斐犬を飼って、もう甲斐犬以外は飼えないと甲斐犬の世界に入り、絶滅の危機にある天然記念物甲斐犬を、
その中でも本物の血を後世に繋いでいこうと真剣に取り組んでおります。
コロナで展覧会が中止になったことで叶ったこの貴重な交配は、父犬母犬とも歴代多くの甲斐犬界での名犬勢揃いです。
母犬と父犬の見事な見た目、性格を受け継ぎ、八ヶ岳に隠れ守り次がれていた本物の大和の犬がここに産まれました。
是非展覧会に出していただきたいですが、この愛すべき忠実な甲斐犬を裏切ることなく一生必ず家族として可愛がってくださる方にお譲りしたい。
甲斐犬を初めて飼う方に飼う前はもちろん、飼ったあとも何でも聞いていただいて、安心して最後まで
添い遂げてください。
塩脇紀子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
予約から見学時・お迎えして以降もとても親切で丁寧なご対応をしてくださいました。はじめてのお迎えで不安なこともあったのですが、おかげさまで解消されました。
見学日の日時変更等、色々とお手数をおかけしましたが毎回快くご対応いただきありがとうございました!
また、お迎え決定から実際のお迎えまでややお時間いただいてしまいましたが、その期間のご対応も本当に助かりました。
既にたくさん教えてもらっているからか、お迎え日から、おしっこもうんちもほぼ完璧にトイレでできていてすごいです!人見知りもせず、いきなり私たちに甘えてくれていますし、とってもいい子です。
これからも色々とご相談させていただかと思いますが、よろしくお願いいたします。
菅谷あずさブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県匝瑳市椿
犬舎紹介文
ご覧いただきありがとうございます。
当犬舎は千葉県北東部にある自然豊かな場所でわんちゃん達とのびのび暮らしています!!
目の行き届く頭数に限定し、わんちゃん達の健康面、衛生面に十分配慮し飼育を行っております。
ストレスのない飼育環境を第一に考え、狭いケージなどには入れず広々としたスペースでのびのびと過ごしています。
また広いドックランを完備し、いつでもわんちゃん達が自由に走り回れるような環境です♪
うちに来た子達が幸せなドッグライフを送れるよう
出来る限り最善を努めています!!
産まれてきた子犬のお顔立ちや性格はもちろんのこと、可能な限り親犬やきょうだい犬と過ごす時間を増やし、社会性を身につけられるように育てています。
また無理な食事量の制限などはせず子犬の健康を第一に考えております。
人懐っこく、性格のよい可愛い子犬ばかりなので、はじめて犬を飼う方でも安心してお迎えいただけます♪
小さな子どもや小学生がいる家庭なので、
大切な家族として一緒に掃除や餌やり、お散歩をする中でわんちゃん達にはたくさんのことを学ばせてもらっています。
そしてわんちゃん達は一般家庭に近い環境にいる為、賑やかな生活音や人慣れはばっちりです‼︎
子犬の引き渡し後は、心配や不安が尽きないと思います。わんちゃんとの幸せな生活を送れるよう微力ながらお引き渡し後もご相談やサポートをさせていただければと思います。
是非ご予約のうえ、元気いっぱいな可愛い子犬たちに会いにいらしてください!
素敵なご縁をお待ちしております♪
菅谷あずさブリーダーへの評価(口コミ・評判)
先代犬が4歳になってすぐ病気で旅立ってしまい、喪失感と悲しみでいっぱいだったのですが、菅谷ブリーダーの豆柴ちゃんに運命的な出会いを感じお迎えを決めました。親犬ちゃん達は、広いドッグランでストレスなくのびのびと過ごしていて、みんな人懐っこい子ばかりでした。お迎えまでの間、何度も快く面会させていただき、ママと兄妹犬がお庭で仲良く戯れ、おっぱいをみんなで飲んでいる尊い様子を見ることができて感動でした。初めての我が家でも順応性がいい子で、全く警戒せずクレートにも自ら入って寝るし、リビングを元気よく駆け回って、夜も1回だけ泣いたくらいで朝までぐっすりでした!この子を先代犬の分まで大切に育てていきます。この度は本当にありがとうございました。
この度はありがとうございました♪
ずっと探していた黒柴ちゃんを見つけ、お迎え日が1ヶ月ほど先になってしまうので悩んでいましたが相談させて頂いてとても親切な対応でブリーダーさんも含めこの子しかいないと思い決めさせて頂きました^_^
とてもそっくりな兄弟がいるという事だったので実際に会ってから決める事に、その時に娘が抱っこしても嫌がらないでいてくれたこの子をお迎えする事となりとても良かったなと思っております^ ^
そのおかげもあるのかお迎えしてすぐからうちの猫たちも怒る事なく優しく迎え入れている様子を見たらほんとにこの子にして良かったと心から思いました(^ω^)
ブリーダーさんもとっても親切で犬を飼うのが初めての私たちにも細かなところまで教えてくれたり些細な質問まで丁寧に答えて頂きました。
お迎え後も相談してくださいと言って頂きとても心強いです!
定期的に成長の様子など送らせていただきます🥰
これからもよろしくお願いします😌
ありがとうございました♪
この度、菅谷あずさブリーダーさんとのご縁により、元気いっぱいの豆黒柴女の子と出会うこととなりました。
訪ねた先の犬舎は、広々と明るく清潔で、一目で安心感を感じられるものでした。2ヶ月の子はゴム毬のように弾けんばかりに元気な子です。ブリーダーさん含めご家族の皆さんのなかで、幸せに暮らしていたことで今があるのだなと感じさせていただきました。広々した芝生のドッグランで走り回るWANのパパママや、その他の大人のWANにも会え、素晴らしい環境の中での飼育に感動でした。家に向かう2時間半の間、初ドライフなのに酔うこともなく、少しクンクン泣くくらいでしたのでホッとしました。生活が始まってからも、順応性の高さにみんなで驚いている次第です。
徐々に、甘えも出てくるから、泣いて何かを訴えることは増えてはいますが、しばらくするとあきらめてくれて、自分の行動に切り替えてくれています。また、初めての夜から、少し泣いたくらいで。七時間ほどぐっすり寝てくれて、こちらが驚いています。
あとは、おしっこやウンチが、完全にうまくいくようになる日を待つばかりです。
タイミングが合えば、トイレで出来ることも増えてきましたから、あまり心配もありません。たった、2日くらいで、こんなに慣れてくれて、ケージにもすぐに入ってお昼寝したりしていますし、驚き続きです。
しっかりと育てていただいたことの証ですよね。
感謝しています。
クロロと私たち家族で、今後、泣いたり笑ったりの人生を、楽しみたいと思います。
本当にありがとうございました🙇♥






