青木幸恵ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛媛県松山市佐古
犬舎紹介文
ご覧頂き、ありがとうございます😊
愛媛県松山市にて、パグを中心に
パグ🍀ポメラニアンのブリーダーをしております。
少頭数ではありますが、
パグ達ポメラニアン達と日々楽しく生活しながら育てております😊
現在、ワンちゃんのお迎えにあたって
必ず一度は犬舎にお越し頂く事が法律で定められており、
遠方からお越し頂くお客様にはご負担もおかけしております。
『近隣サービスはしていないですか?』と聞かれる事もありますが
私は、我が家の大切な子犬たちをお迎え頂くご家族様と直接お会いし、お話させて頂いて、お互い納得出来てからお迎えして頂きたいと考えております。
直接お話出来た上で、お迎え後のアフターフォローもしっかり出来ると考えておりますので、安心してお迎え頂けたらと思っております🫶
ワンちゃん達もそれぞれ性格も違います。その子その子にしっかり目を向け、個性を大切にし愛情たっぷり育てております。
私たちの家族の一員である親犬たちが
大切に育てた子犬達ですので
ただ可愛いからというだけでなく、生涯心から大切にして下さるご家族様とのご縁をお待ちしております🍀
青木幸恵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
お問い合わせさせていただいた際から、心のこもったやりとりをさせていただきました。
オンライン面談も快くご対応してくださったうえに、心配していた先住犬との相性についても一緒に考えてくださって安心してお取引を進めることができました✨
この子をお迎えすると決めさせていただいてからも、毎日動画やお写真を送ってくださり、元気で可愛い様子を拝見してお迎えまでが楽しみでした。
寒波もありお迎えのお日にちも柔軟にご対応いただき、お迎えまでのこの1ヶ月間を振り返っても毎日感謝の気持ちでいっぱいです。青木ブリーダーさまと出会えて本当に良かったです。ありがとうございます🎀🤍
もし我が家をパグまみれハウスにしたいなと思ったときにはまたぜひ青木さんのベビパグちゃんを♡と思っています。(笑)ぽんずちゃんがもう少し大きくなったら、愛媛にも里帰り兼遊びに行かせてください😊✨
この度は誠にありがとうございます。
昨年先住のパグを病気で亡くし、私達家族は深い悲しみと後悔で過ごしていました。
いつまでも悲しんでいたら先住犬が🌈の橋を渡れないと思っていた時青木ブリーダーさんのパグちゃんを閲覧、即みんブリに登録し見学希望しました。夕方にもかかわらず、オンライン見学☺️その後会いにいって一目惚れ😍即決でした。
その日からお迎えまで毎日毎日可愛い動画と近況を送って頂き、日々の成長を見られとても幸せでした。
これからは私家族で青木ブリーダーさんのように愛情を持って、しっかり観察して先住犬の分も元気で長生きできるよう大切に育てていきます。💪
これからもアドバイスよろしくお願いします。本当に可愛い花鈴をありがとうございました。🙇
青木ブリーダーさんは、最初に問い合わせをした時から、お迎えまで本当に温かく優しく対応してくださいました。
お迎え前にも準備のことなどで何回質問しても、いつでもすぐに詳しく答えてくださり、全く不安や心配もなくお迎えすることができました。
ワンちゃんへの深い愛情と丁寧な対応に感動しました。とっても素敵なブリーダーさんです。
かわいいかわいいパグちゃんに出会えたことに感謝しています。
家族みんなメロメロです。
これからも相談に乗ってくださると言ってくださり、とっても心強いです。青木ブリーダーさんのところからお迎えして本当によかった!と心から思っています。
素敵なご縁をありがとうございました!
岡崎里実ブリーダー

犬舎所在地
住所:香川県高松市香川町川東下
犬舎紹介文
☆★☆フレンチブルドッグ専門☆★☆
フレンチブルドッグ飼育歴も初代の子からだと21年となりました(*^^*)
フレンチブルドッグの魅力にハマりすぎ…日々お世話や犬中心の生活スタイルです。
子犬&成犬達には定期的な健康診断を受けており何か問題があった場合にはきちんと対処して健康管理には気をつけております。
毎日グループごとにドッグランで遊んで元気に過ごしている子ばかりです♪
見学については気になる子犬がいる・複数の子犬から見て選びたいなどきちんとお迎え意思のある方のみ事前予約にて対応させていただきます(*^^*)
※来客・見学予定に合わせて犬達お世話の調整をして対応しています。既に来客予定がある日や獣医予定などで対応不可な日もありますのでご了承下さい※
家族の同意がない・お迎えしたい犬種がフレンチブルドッグに決まっていない(複数の犬種候補)・ただ子犬を見たいだけなどお迎え意思のない見学は基本お断りしておりますのでご了承下さいm(*_ _)m
岡崎里実ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
とても気さくなブリーダーさんで、お話しやすかったです。フレンチブルドックのことを沢山おしえてくれました。
仔犬を見ただけで、愛情持って育てておられるのが分かるくらい、丸々してて大きくて元気そうな子でした!お顔もすごく可愛いです。
抱かせてもらうともぅメロメロになって、すぐ決めました!!笑
うちに来てからも、お母さんや兄弟やその他おばあちゃん達がいる犬社会で生活してるせいか、とても明るく性格の良い子で、もぅほんとに可愛いです!!!おしっこもある程度できてました。頭のよいこです。こんな100パーセント良い子を迎えることが出来た岡崎さんには感謝しかありません。ありがとうございました。
これからも分からないことは相談に乗ってください。よろしくお願いいたします。
はじめてのワンチャンのお迎えで不安がいっぱいでしたが、質問に対して一つ一つ丁寧に説明していただけました。
急な見学申し込みにも関わらず、お時間を作ってくださり親切に対応していただけました。
ワンちゃんの両親や兄弟にも会わせていただけて、健康状態も確認することが出来たので良かったです。
お迎えするまでに、成長の様子を動画で送ってくださったり、引き渡し前に健康診断等をしていただけたので、とても安心できました。
岡崎さんの人柄の良さと犬達への愛情がとても感じられるブリーダーさんだと思いました。
これから不安もいっぱいあると思いますが、アフターフォローしていただけるのでとても心強いです。
愛情込めて育てます!
ありがとうございました。
実は昔、他のブリーダーさんとやり取りをして見学を希望し直接会ったことがあり、わたしが決めかねているとそのブリーダーさんに「フレンチブルドッグはあなたが買わなくたってペットショップが高く買ってくれるのよ!」と冷たく言われたことがあり、ショックを受け、ブリーダーさんに対しての印象が悪すぎでフレンチブルドッグを飼うことを諦めた経験があります。
それから、縁がありラブラドールを、販売目的ではない警察犬の訓練所から譲り受け暮らしていましたが、仕事上、どうしてもかまってあげられない時間があり、お友達がいたらきっと楽しいだろうなーと、色々探しはじめたのが今回、可愛い子を迎えるきっかけになりました。
昔のことが頭をよぎり、可愛い子を見つけてもブリーダーさんに連絡を取るか取らないかを大変悩んで勇気を出して連絡したのが岡崎ブリーダー様でした。
フレンチブルドッグに対しての熱心な愛を感じました。また、不安がありメッセージを送ると、聞いていること以上のことを教えてくれ、昨日迎えたばかりですが、アフターケアのための連絡先も教えてくださり、売るだけではないのだなと、心底安心しました。どうしても売れ残ったり売れない子をご自身で責任もって飼われているそうで、岡崎ブリーダー様をあの時知っていたら良かったなぁと、今とても尊敬してます。
遠方から忘れ物だらけだったわたしに、ペットシートや毛布まで持たせてくださりました。
この度は、ご縁をありがとうございました。
今後もお世話になることがあるかもしれませんが宜しくお願いいたします。
本当に素敵なブリーダーさんとの出会いに感謝しております。
橋迫國富ブリーダー

犬舎所在地
住所:大分県竹田市高伏
犬舎紹介文
緑豊かな山里の中にあります。ドライブがてら犬舎見学においで下さい。
近隣には観光名所が沢山あります。(荒城の月で有名な岡城跡まで約15分、炭酸泉の長湯温泉まで約15分
久住高原まで約20分、阿蘇の大観峰まで約60分)
天然記念物の柴犬専門で展覧会出展用で作成していますので子犬の犬質についてはもちろんのこと、
親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので
子犬の健康状態は万全です。
橋迫國富ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度はありがとうございました。
犬舎に着いた途端に子犬が走って出迎えてくれたのが印象的で、とても可愛くて嬉しかったです。
説明も丁寧にして下さり、見学時に引き取りを決めてしまったにもかかわらず、事前に書類名などを準備して下さったおかげでスムーズに引き取りができたので感謝しています。
名前は「モモ」と決めました。
可愛い家族が増えて、家族一同とても喜んでいます。
我が家で過ごすようになって3日目ですが、最初は寂しさと緊張しているのかな?という様子があり心配していましたが、少しずつ慣れてきてくれている様子が見られ少し安心しています。
体調を崩しやすい時期ということなので、しばらくはよく様子を見ながら過ごして行こうと思います。
家族みんなで大切に育てます。
素敵な出会いをありがとうございました。
この度は見学から引き取りまで丁寧に説明して頂き、ありがとうございました。一度はお断りしたんですがやっぱり気になって……。
引き取りの際には血統証やマイクロチップなどの書類も揃えて頂いていて、スムーズに手続きが出来ました。
名前は「りん」です。
帰り道はずーっと起きてキョロキョロしてました、車が珍しく様子です。
我が家に着いてからはあちこち部屋の探索を始めてボールを追いかけ走り回っています。脱走防止の為慌てて柵を購入しました。
先代のワンちゃんを看取ってから寂しい気持ちでいたんですが……。お転婆なとこも可愛いです。
たくさんいたワンちゃんと離れて寂しそうにしてる様子もありますが
ゆっくりと愛情込めて育てていきます。
ありがとうございました😊
犬舎にて一頭ずつの説明を詳しく教えていただき、お母さん、お姉さん、おばあさん、おじいさんなど、確認できとても安心できました。
これまで見たことのないくらい人懐こい柴犬ちゃんが多く、りりしい子もいて、それぞれが素晴らしい柴犬ちゃん達でした。
今回迎えた子犬もブリーダーさんや周りの子たちとの関係性も素晴らしく、お迎えする日がつらいくらいでしたが、とても良い環境の中で育っていることが分かりました。
ブリーダーさんは、とても犬がお好きで可愛がっているのだなと分かりますし、親切に受け答えしてくださり信頼できる方です!
今回は長時間の移動で子犬ちゃんも大変だったと思いますが、忍耐強く頑張ってくれました。おうちに帰っても手作りサークルの中を気に入ってくれ、とっても静かに落ち着いて寝てくれています!
責任をもってこの子の一生を全力で幸せにしていきたいと思います!ありがとうございました!