伊志嶺男旗ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都八王子市下柚木
犬舎紹介文
当犬舎ではお客様が子犬を大切な家族としてお迎えいただけます様に母親犬を愛情持って接し胎教にも力を入れております、健康面、衛生面にも十分留意し大切に育てています。健康で愛くるしく質の高い子犬を自信を持ってお渡し致します。※当方判断で、お話が合わない方や信頼できないと感じた場合はお断りさせていただくことがありますので、予めご了承ください。
伊志嶺男旗ブリーダーのおすすめ子犬
伊志嶺男旗ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見学の際、希望日の直前の申込だったにもかかわらず、とても丁寧でご親切にご対応いただきました。
当日、お迎えした子の他にもご兄弟の子やお母さん犬も見せていただいたのですがどの子も皆怖がらないどころか大歓迎してくれて、普段から人や動物と接して豊かな環境で育ててくださっていることが感じられました。
(2025年1月時点ではGoogleマップの自動ルート案内のまま向かうと山の中に入ってしまい辿り着けなかったため、見学に行かれる方は1番大きな通りから入るようお気をつけください…!)
現在お迎えしてから1週間が経ち、はじめは緊張していたようでしたが今はすっかり慣れ、特にここ2日ほどはかなりやんちゃになってきました!
トイレも少しずつ覚えて、今はケージ内では完璧、ケージから出ているときも様子を見て案内してあげればほとんどミスがなくなりました。
毎日とにかく元気でよく食べ、よく遊んでいます。
つい興奮してしまって吠えすぎたり噛みついてしまい叱られることもありますが、何より元気でいてくれて安心しております!笑
お話に伺っていた通りとても話が通じる子で、褒めたときも叱ったときもすぐに理解してくれます。
毎日できることが増えていくので、たくさん褒めて仲良く楽しく過ごしております!
とにかくかわいくてつい構ってしまいますが、睡眠もしっかりとらないといけませんのでそこも気をつけて接して参りますね。
本当に可愛くて素敵な子をお迎えできて、日々幸せを感じております!
改めましてこの度はありがとうございます。
相馬綾ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都江東区東陽
犬舎紹介文
-都内駅近に犬舎をかまえておりますー
-東京駅より最寄り駅まで地下鉄で13分、最寄り駅から当犬舎まで6分
-東京駅から当犬舎までタクシーでおおよそ¥2000以下
-自家用車でお越しの場合は近隣コインパーキングが数件ございます。
(大きな公園がございますので、近隣コインパーキングで駐車ができない場合はそちらのパーキングをご利用くださいませ。)
ショークオリティーのブリーディングをしております。
-ヨークシャーテリア
-トイプードル(シルバーをメインにホワイトも生まれます)
-ビューワーテリア
その中で、一般ご家庭で大切にして頂きたい子のみの掲載をしております。
👉お譲りいたします子は繁殖NG (ブリーダー様、一般での繁殖はNGとさせていただいております。)
避妊・去勢手術後のお引き渡しがメインとなります。
その為、基本的に即日でのお引き渡しはしておりません。
(投薬終了後又は抜糸後のお引き渡しとなります、その場合は直接又は、暑い寒い時期でなければ空輸可)
当犬舎はブリーディングを手伝ってくれた親犬たちは、生涯当犬舎にて飼育飼養しております。
当犬舎に残した子は繁殖をするためだけに残した犬ではありません。
私が気に入って迎えたり、残している子で私の可愛い子達である事には何の変わりもございません。
ご不明点や、ご相談などはお気軽にご相談ください。
ブリーダー様はお問い合わせ時に必ずご一報下さい。
相馬綾ブリーダーのおすすめ子犬
市村悟ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都町田市真光寺
犬舎紹介文
当犬舎はトイプードルをメインに、良血統、良気質でお顔の可愛い子をモットーに繁殖をしています。親犬の健康管理、衛生面にも十分留意し、毎日犬舎や運動場の清掃及び消毒を実施しております。
お渡しする仔犬は、獣医師によるワクチン接種をし、証明書をつけてお渡しします。
子犬にはジャパンケネルクラブ発行の血統証明書が付いています。
まだまだ未熟な当犬舎ですが、ワンちゃんに対する気持ちだけは、自信があります。
可愛いく元気なワンちゃんをブリーディングする事に精一杯努めて参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
市村悟ブリーダーのおすすめ子犬
市村悟ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
今回始めて子犬購入を購入いたしました。初めはどこから始めていいのか分からず、自分たちには子犬を飼うことができるか、どんな犬でどんな環境を準備すべきなのか一年以上迷い考えていました。購入すると決めた後も、ブリーダーさんにしても犬にしてももいっぱいチョイスがありすぎ途方に暮れていました。子犬はどの子でも可愛いので選ぶのが大変難しかったですが、市村さんのお宅にお邪魔した際、市村ご夫妻が笑顔でご丁寧なご対応をしてくだり、大変信頼のおけるブリーダーさんだと親子で感じました。市村さんのところの子犬だったら安心して育てていけると思いましたので今回思い切って購入する決断をしました。
いざ子犬を迎えて2日経ちますがやはり市村さんのところからお迎えしてよかったです。育ちがよく、愛情を持って育ててくれていたことがよくわかります。ラインも繋げてくださったので何かあれば今後もご相談できるのも安心です。子犬をご購入ご検討の方は市村さんとてもおすすめします。
犬を飼いたくて、色んなペットショップに足を運びました。港区に住んでいるので麻布十番、六本木のペットショップを見たのですがこの子が良いみたいな子がいなくて悩んでて、オンライン上で色んなペットサイトを見て「え!この子めっちゃ可愛い!」っとなって直接ブリーダーさんにすぐに連絡してお会いしました。
わんちゃんを飼うにあたって、ペットショップが良いのかブリーダーさんが良いのか、保護犬が良いのか色々悩みました。ですが、私はブリーダーさんでここの犬を飼って良かったと心から思います。理由は色々あるのですが2点にまとめます。
①ブリーダーさんの飼育環境、ブリーダーさんの家、ブリーダーさんの人柄。
まずペットショップで飼うと、どのような生活環境で生まれかを把握するのは難しいことだと思います。ブリーダーさんの家や送迎車の車がとても清潔的でそういう方の飼育方法は絶対に丁寧でしっかりしてるなと思いとても私の中で評価が高かったです(上から目線に思わせてしまったらごめんなさい)ただ生まれた環境はとても大切だと思います。アフターフォローもしっかりして下さり何か困ったことや心配事などすぐに適切なアドバイスを頂けたこともとても心強く感謝しております。
②めっちゃ元気で人懐っこく可愛すぎる
迎えてから3ヶ月が経ち、私の友人や犬を飼ってる友達の家に遊びに行っても初めは怖がることがあっても直ぐに打ち解け合い元気に遊んでる姿を見て大切に生まれて育てられてきたんだなと思いました。初めからしつけ、トイレなどできていて初日からしっかりペットシートにしてくれてその後もしっかりシートでしてくれます。(リビングを解放すると失敗することも勿論ありますが少しずつ頑張れば良いとおもっています)
初めて犬を飼いましたが私はここで運命の子と出会い生涯を持って大切にしたいと思えました。なのでとても感謝の気持ちで一杯ですし、ありがとうございますと伝えたいです
もうワンコと暮らすことはないと思っていました。
13年ともに暮らしたプラムの一周忌を終えてから、またお迎えできる条件が少しずつ整っていき、市村ブリーダーとお会いしてからは必ず市村ブリーダーの子犬をお迎えしたいと強く思いました。
ピピンをお迎えすると決まってからは度々犬舎兼ご自宅でピピンとの時間を調整して頂き、ピピンとの絆を深めることができました。ピピンを迎えるに当たっての注意事項なども都度お話くださり、14年ぶりに子犬を迎える心構えができました。
比較的近いこともあって、本当に度々お邪魔させて頂き、お忙しい中にもいつも温かく迎えてくださり本当にありがとうございました。
プラムを迎えることができ幸せです。
亡くなったプラムにしてあげて良かったと思うことはもちろんピピンにも、
プラムにしてあげられなかったことはピピンにプラムの分までしてあげようと思います。
元気いっぱいのピピンに元気をもらう毎日が始まりました。
ありがとうございます!