涙やけは、なぜ起こる?

「涙やけ」とは、涙が流れ続けることで目の周りの被毛が茶色く変色してしまう状態のことです。涙のあとは常に濡れているので、細菌が繁殖し、皮膚炎につながるおそれもあります。

<涙やけの主な原因>
・目が大きくて乾燥しやすく、ごみが目に入りやすい
・涙管が細くなったり詰まったりして、涙が常にあふれてしまう
・逆さまつげや長い被毛が、目に入っている

<涙やけにかかりやすい犬種>
トイプードルマルチーズビションフリーゼなどが体質的になりやすく、目が大きいチワワシーズーフレンチブルドッグや、目頭に被毛が入りやすい日本スピッツパピヨンなどもリスクがあります。

おうちでできる涙やけ対策

1 こまめに涙を拭きとってあげる
できるだけこまめに優しく涙をふき取ります。水で濡らしたティッシュやハンカチを使っても良いですが、市販のウェットシートやスキンケア用品には、お肌に優しいもの、抗菌効果が期待できるものもあるので、使いやすいものを選ぶと良いでしょう。

2 フードを変えてみる
なるべく添加物の入っていないフードを選んだり、手作りのもの食べさせるなど、フードを変えることで体質が改善され、涙やけが目立たなくなったというケースもあります。ただし、これを食べれば治るというスーパーフードはなく、愛犬の体質に合うフードを探していくことになります。

3 目元の毛をカットする
長い被毛が目に入らないよう、目元の部分を短くカットしましょう。

フードやトリミングで改善を図りつつ、ケア用品を使用して目の周りの清潔を保つことが大切です。最低でも1日1回は涙を拭いたり、目ヤニを取ったりするようにしましょう。

市販されている涙焼けのケア商品は、大きく分けて2種類あるようです。ジェルやローションなどの液状タイプとシートタイプのもので、いずれも目元を拭く際に使用します。

涙やけのケア用品を選ぶ際に注意したいこと

1. なるべく無香料のものを選ぶ

涙やけの状態が慢性化していると、繁殖した雑菌のせいで、愛犬の顔が臭うと感じることがあります。においを消したい、ごまかしたいと香料が入ったケア用品を探してしまうかもしれませんが、あまりおすすめできません。犬は人より嗅覚が優れているため、強いにおいがするものを近づけられることを嫌がる傾向にあります。
普段、香り付きのボディシートなどを使っていて問題ない場合でも、鼻に近い目元に使用することを考えると、無香料のものを選ぶのが無難です。

2. 漂白剤が入っていないものを選ぶ

涙やけケア用品のなかには、涙やけで茶褐色になった毛の色を脱色(漂白)する成分が入っているものがあります。漂白するので、使っていくうちに涙やけの色が薄くなりますが、刺激が強く長期的に使い続けるのはおすすめできません。涙で漂白成分が口あたりまで流れ、犬が舐めてしまう可能性もあるのです。

効果がわかりやすいのはとても魅力的かもしれませんが、安全性を考えると不安が残ります。長期的に使っても影響のない安全な成分のケア用品を選びましょう。

涙やけの対策に、おすすめのケア用品

おうちでの涙やけの対策に、おすすめのケア用品を、タイプ別にご紹介していきます。

ローションタイプ

1. マイクロシンAH ハイドロジェルスキンケア
さらりとしたジェルタイプのスキンケア商品。涙やけのみならず、全身に使える万能ジェルです。高い除菌、抗菌作用があるにもかかわらず、100%天然素材でできているのもうれしいポイント。涙やけの原因の一つと言われる雑菌をしっかり抑制してくれます。

<使用方法>ジェルを指で直接涙やけした部分にぬります。やさしくマッサージしながらぬってあげましょう。

●商品データ
形 状:ジェル
内容量:15ml、120ml
価 格:15ml…1,620円(税込み) 120ml…4,212円(税込み)
成 分:水(97.679%)、フルオロケイ酸(ナトリウム/マグネシウム)(2.000%)、リン酸ナトリウム(0.246%)、塩化ナトリウム(0.066%)、次亜塩素酸(0.009%)

実際に使ってみた方の口コミ

★★★★☆ 気持ちよさそうにしています!
我が家には2匹のトイプーがいます。特に下の10ヶ月の子がお迎えした頃から涙が酷く臭いも生乾き臭がして大変でした!そこでこちらを見つけ使用しています。涙の量というのはまだ使い始めて1ヶ月もたっていないのでなんとも言えませんが、臭いが弱まってるように思います(^^)何より、マッサージしながら塗っているので目をつぶってとても気持ちよさそうにしていてみていて笑ってしまいます。涙やけ改善に期待してこれからも使用を続けてみようと思います。

ピノコ様

出典:みんなのペット健康専門店 マイクロシンAH ハイドロジェルスキンケア 口コミ

★★★★☆ 目尻に注目して下さい
涙やけがとにかくすごくて目の下がいつも茶色くなってしまってます。ウエットテッシュで拭いてもすぐ涙が出るのでかわいそうで。
左目の目頭の方は涙やけがまだ取れませんが、こちらの商品を使うようになってから、左目全体と右目の目尻の方はだいぶ涙やけが薄くなった気がします。
これからも使い続けてみたいと思います。

ナオ様

出典:みんなのペット健康専門店 マイクロシンAH ハイドロジェルスキンケア 口コミ
みんなのペット健康専門店 マイクロシンAH ハイドロジェルスキンケア

涙やけ以外に、皮膚ケア全般に使用できる万能ジェル。歯磨きペーストとしても使えるくらい、犬に優しい成分でできています。

2. らくらく涙やけクリーナー
無香料の涙やけクリーナー。においに敏感な犬にも安心して使用できます。ハーブエキスの効果で目周りの清潔を保ってくれます。涙やけが起きる前の予防としても効果がありますよ。

<使用方法>コットンや綿棒にたっぷり含ませ、目ヤニをふやかすように数秒目元にあててからふき取ります。

●商品データ
形 状:液体
内容量:45ml
価 格:840円(税込み)
成 分:精製水、エタノール、グリセリン、ハーブエキス、プチルカルパミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ポリアミノプロピルビグアニド

実際に使ってみた方の口コミ

★★★★★ めっちゃいい!
すごく涙やけが綺麗にとれます!
ティッシュやガーゼよりも、コットンが1番綺麗に取れると思います。
柔らかいティッシュでも良かったです♪
もっと早く買っておけば良かった!

だるま様

出典:みんなのペット健康専門店 らくらく涙やけクリーナー 口コミ
みんなのペット健康専門店 らくらく涙やけクリーナー

液状の涙やけクリーナーです。無香料なので、においに敏感なペットにもぴったり。口元のよだれやけのケアにも使えます。

 シートタイプ

【John Paul Pet(ジョンポールペット)】 耳&目ウェットシート
目周り&耳掃除用ウエットシート。無香料なので、においに敏感な犬にも使えます。切れ目が入っているので、簡単にシートを割くことができるので、無駄がなく使えそうですね。アロエベラや海水など、肌に優しい成分が配合されているので、敏感な目元や耳に安心して使えます。もしシートが乾いてしまっても、保湿成分が流れない程度に水を含ませれば問題なく使用できますよ。

<使用方法>指に巻き付けて、毛並みに沿って丁寧に拭いてあげましょう。

●商品データ
形 状:ウエットシート
内容量:45枚
価 格:2,462円(税込み)
成 分:水、アロエベラエキス、クエン酸、ココアンホジ酢酸2ナトリウム、塩化ナトリウム、ポリアミノプロピルビグアニド

実際に使ってみた方の口コミ

★★★★☆ 日常ケアに
歯磨き用は使用してますが耳&目やに用は今回初めて購入しましたが、特に嫌がらずシートを適量サイズにカットして使用してます。
たっぷり使えるのでコスパ的にも良いと思いました。涙が凄いので使用頻度多いのでシート重宝してます。

ママ様

出典:みんなのペット健康専門店 耳&目ウェットシート 口コミ

★★★★★
今までも、使っていた物です(^ ^)
予備で買いました。良いですよ。

チワワ❤️LOVE❤️ 様

出典:みんなのペット健康専門店 耳&目ウェットシート 口コミ
みんなのペット健康専門店 耳&目ウェットシート

ウエットティッシュタイプの涙やけクリーナー。切れ目が入っているので、半分は目元のケア、もう半分は耳のケアなど1枚のシートを使い分けることができて、とっても便利。

まとめ

いかがでしたか。今回は【涙やけ】のおうちでできる対策と、おすすめのケア用品についてご紹介しました。
「涙やけ=病気のサイン」ではありませんが、なかなか症状が改善されない場合には、かかりつけの先生に相談してみるのも良いでしょう。
ただ日常のケアで、涙やけの原因となる涙や目やにを取り除くことは大切です。飼い主さんと愛犬にぴったりのケア用品を見つけて、愛犬が健やかに気持ちよく過ごせるようにしたいものですね。
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット用品通販サイト「みんなのペット健康専門店」

愛犬、愛猫に安全なフードやグッズを揃えてあげませんか?

ペット用品を買うなら、豊富な品揃え・サポート体制が万全な通販サイト「みんなのペット健康専門店」がおすすめです。厳選されたプレミアムフードのほか、スタッフが自信を持っておすすめできる商品を掲載しているので、安心してお買い物を楽しむことができます。

商品カテゴリや価格、成長段階などさまざまな条件で商品を探せるほか、購入者による多数の口コミも揃っています。愛犬、愛猫にぴったりの商品を見つけたい方はぜひご覧ください。

※みんなのペット健康専門店に移動します