岡村賢吾ブリーダー

猫舎所在地

住所:和歌山県東牟婁郡串本町潮岬

猫舎紹介文

本州最南端和歌山県串本町でスコティッシュフォールド専門のブリーダーをしています。ブリーダー歴は6年になります。以前はリビング飼いでしたが更新を機に広い敷地に引越し、母屋と猫舎を渡りローカで繋げました。
わが猫舎の親猫は全頭 遺伝子検査を終了しており、心身ともに健康な子猫をブリーディングすることをモットーとしています。
そしてケージ飼いをせず、一般家庭のような環境の中で育てることで、新しいお家にもスムーズに順応できるように心がけています。 また、飼い主さんにとって安心できる猫舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。
当方では、愛玩動物飼養管理士の資格を保有しているスタッフが2名在籍しています。
はじめて子猫をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。大手ペットショップとも契約しておりますので、30日から60日までの期間限定販売になります、運命の子猫がいましたら 是非家族の一員に迎えてあげて下さい。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

岡村賢吾ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

サイトで一目惚れして即決させていただきました。
お迎えまではアドバイスをいただきながら猫ちゃんグッズを準備したり、また送って下さる写真・動画を見て楽しみながら過ごしましたので、当日はお迎えできるのがとても嬉しく、また観光も兼ねて出掛けることができました
はじめての猫ちゃんで、少し不安もありましたが、いざお迎えしてみると、本当に可愛くて、撫でればすぐにお腹を見せてゴロゴロ言ってくれるので、家族みんなメロメロです。また毎日お家探索しているのですが、2階へと階段を上がっていく後ろ姿もあまりに可愛くて目が離せません。
ブリーダー様が愛情たっぷりで育てて下さったのだろうと感謝しています、そしてお迎え後の不安にもアドバイスくださり本当に嬉しく思います。
この度は素敵なご縁をいただきありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

松本順子ブリーダー

猫舎所在地

住所:大阪府寝屋川市音羽町

猫舎紹介文

当キャッテリーはペルシャとエキゾ専門のとても小さなキャッテリーです。
CFAのショーキャットに憧れ、CFAのスタンダードに沿った美しく健康な猫を作りたいとブリーディングしております。
2011年より、海外ブリーダーのご協力によりほぼ全ての猫達は外産となりました。大きな丸い目、しっかりしたボディ、とても人懐っこい性格はオーナー様にきっと癒しを与えてくれると思います。
家庭での繁殖の為、多くの繁殖はさせておりませんが、その分愛情もいっぱい注いで育てております。
当キャッテリーの親猫たちは全てPKDの検査をアメリカのUC DAVIS にて受けており全てネガティブです。
しかし心臓病に関しては明確な結果が出ない理由により行ってはおりません。ご了承くださいませ。

※みんなのブリーダーに移動します

松本順子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

松本さんのキャッテリーから仔猫を譲っていただくのは今回が3回目です。10年前に2匹をお譲りいただき、今回3匹目を迎える事ができました。
10年間を共に過ごしてきた愛猫たちは、素晴らしく性格の良い健康な子たちです。なので、またペルシャを飼うなら松本さんの仔猫が欲しいと前から思っていました。
今回は事情があって、お譲りいただいてから間もなく去勢できる生後半年過ぎの仔猫が良かったのですが、まさに条件にぴったりな月齢の仔猫が松本さんのキャッテリーにいる事が分かり運命を感じました!笑
今回の仔猫もフレンドリーな子で、我が家にやって来て3日目には先住猫たちに混ざって窓辺で日向ぼっこしてました。1週間経った今では家の中を走り回って遊び狂っています。黒いふわふわの毛玉が走り回る姿は可愛いの塊でしかありません。
遊び疲れて眠くなった時や寝起きには喉をゴロゴロ鳴らしながら甘えに来ますが、甘えん坊な性格は先住猫たち同様に松本さんのキャッテリー出身の猫の特徴だと思います。親猫ちゃんたちの性格が良いのもあるんだと思いますが、育て方もあるのかと思います。
久しぶりにお会いした松本さんは10年前と変わらず、優しくて親切でした。
海外から優良な血統の猫ちゃんを輸入して育ててブリーディングして、、って、すごい事をされているのに気さくで話しやすい方です。
また可愛い仔猫をお譲りくださり、本当にありがとうございました。
大切に大切に育てていきます。

小さい頃から自分の感情を抑え込み我慢しがちな性格の長男が心からリラックスできるように、
少し成長がゆっくり気味だけど生き物が大好きすぎてピュアな次男が毎日笑顔で過ごせるように、
自由人わがままな末娘がちっちゃな優しいお姉ちゃんになれるように、
少し前に実家の猫を亡くした夫が昔を思い出しながら日頃の疲れを我が家で癒せるように、
子供たちに普段ガミガミ言いすぎな私が猫さんから広い心を学べるように、
そんな理由で猫さんを探していました。
今は猫さんが我が家で幸せな時間をすごせるように大切に育てていきます。
今回ステキな出会いを提供してくれた松本順子ブリーダーに大変感謝しております。
サイトでのやり取りが親切丁寧だった事やお見合いの際にわざわざ連れてきていただけたことなどから、星5つつけさせていただきます。

松本様には、問い合わせから購入に至るまでとても細やかな気配りをして頂きとても感謝しております。
迅速なお電話&メール対応、見学日のご都合を合わせて下さったりと大変お世話になりました。
見学の際には可愛い子猫ちゃんたちにはもちろん、親猫ちゃんたちの可愛らしさにもメロメロでした!!
どの子も懐っこく本当にフレンドリーな猫ちゃんたちで、松本様がどれだけの愛情を持って飼育されているのかが猫ちゃん達を見れば一目瞭然でした。
お譲り頂いたのはとても元気な男の子で、やって来た当日に怯むことなく先住猫たちに飛びついて行くような天真爛漫な子です。元気いっぱいのチビ猫に大人な先住猫たちの方が警戒していましたが(笑)今ではすっかり馴染んでます。
我が家に来てから10日が過ぎましたが、毎日よく食べ、よく遊び、よく寝て・・・トイレも完璧です。そして、かまって欲しくなるとイスの下に走ってきてミュウミュウ鳴いて抱っこをせがむ甘えん坊君です。
今はこのコメントを入力している私の手にじゃれて遊んでいます・・可愛くてたまりません♡
このサイトを通して新しい家族を迎えられたこと、何より松本様に出会えたことをとても嬉しく思います。
愛情いっぱいに育てて下さったこの子を松本様に変わって大切に育てていきます。
本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

山岡春菜ブリーダー

猫舎所在地

住所:鹿児島県鹿屋市王子町

猫舎紹介文

🐾ご覧いただきありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)💗✨

当猫舎は🏡鹿児島県鹿屋市ののんびりした場所にある家庭猫舎です🌿🌸
サイベリアンを中心に、ベンガルマンチカンアメリカンショートヘア・メインクーンも育てています🐱💞
ブリーダー歴はまだ浅いですが、長年サイベリアンと暮らしてきた経験を活かし、毎日たっぷりの愛情で育てています✨

子猫たちはママ猫や私たち家族と一緒に🏠リビングでのびのび過ごし、24時間いつでも一緒⏰💗
たくさん遊んで、たくさん甘えて、性格も穏やかで人懐っこい甘えん坊さんばかりです(ฅ•ω•ฅ)♡✨

🎀 小さなキャッテリーですが、有資格者が3人在籍 しており、健康面や飼育に関するご相談も安心です💡📩
お迎え前の不安や気になること、お迎え後のご相談もいつでもどうぞ💌💬
どんな小さなことでも大歓迎です🫶🌈

🐾 遺伝子検査について 🧬✨
当猫舎の親猫たちは、現在可能な 4項目すべての遺伝子検査 を実施済みです💉🔍
パパママの💎検査項目はこちら👇
• 🐱 多発性嚢胞腎(PKD)
• 🐱 ピルビン酸キナーゼ欠損症(PK-Def)
• 🐱 肥大型心筋症(HCM)R820W型
• 🐱 肥大型心筋症(HCM)A31P型

子猫たちとの出会いが、素敵なご縁になりますように…🍀💕
皆さまからのお問い合わせ、心よりお待ちしております( ´꒳`)✨🐾

※みんなのブリーダーに移動します

山岡春菜ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ブリーダー様経由で子猫と家族になるのは初めてで、すごく緊張しました。オンライン見学の予約の段階で、すごくたくさん質問しましたが、1つずつ本当に丁寧にお答えいただきました。
そして見学後お迎えさせていただくことになり、その間1週間ほど間が空いたのですが、『今日の子猫ちゃん』と題して毎日TikTok風動画を送ってくださいました。もーー、これが、嬉しすぎる拷問でした〜(笑)実際に会うまでに高まりすぎて、倒れそうなほど可愛いし、様子を知れて本当に嬉しかったです。
結局お迎えの日も1日前倒しを快諾くださり、お迎えでブリーダーさんとも、子猫ちゃんとも初対面なのに、そんな感じが全くしませんでした〜
10年以上ぶりでの猫ちゃんとの生活。不安に思うこと全部問い合わせしちゃって(笑)でも全部答えていただき、すごい安心感と共に子猫ちゃんをお迎えできたことに本当に感謝してます。
子猫ちゃんも人馴れしてて、本当に幸せです。大切に一緒に暮らします!なにからなにまでありがとうございました💓

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。