大藤充代ブリーダー

猫舎所在地
住所:福岡県糟屋郡篠栗町
猫舎紹介文
当Catteryは1991年より、大好きなアメリカンショートヘアー(シルバータビー)の形質を維持・向上・保持を目標、目的としてブリードし、質の向上には必要不可欠であるキャットショー(CFA)への出陳をしながら活動を続けております。※我が家の親猫達は全て遺伝子検査済み。
当キャッテリーは、子猫をペットショップに卸したり、業者への譲渡は一切行っていません。
また、猫たちを家族同様に可愛がり、健康や衛生面に気を付けながら全員にストレスなく過ごさせたいため、多くの猫を飼うことをしていません。
故に当Catteryでは年間に生まれる匹数も限られておりますので、当サイトへの掲載は非常に少ないですが、過去に掲載した我家の子猫達を気に入っていただけましたら、掲載を気長に掲載を待っていただければ幸いです。
安易な繁殖はしてほしくありませんので、基本的には去勢・避妊が条件でお譲りとなります。
理想的な美しいアメリカンショートヘアー、元気なアメリカンショートヘアーと暮らしてみたいと思われる方からのご連絡をお待ちしております。
なお、携帯を見れる時間が限られているため、ご連絡いただいても即日回答が難しい場合もございますので、御理解の程、宜しくお願いいたします。
大藤充代ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
2匹目のお迎えでした(*´∀`*)
1匹目は実家にお迎えした時にブリーダーさんの対応も凄く2匹目買うなら絶対大藤さんからと思ってました!!
自分も家族ができて子猫をお迎えする準備が出来てたのでお迎えしました(*^^*)
今回もすごく対応よく説明も分かりやすくて猫ちゃんも元気いっぱい!!お迎えできてホントに良かったです!!
お迎え後もメッセージをくれてほんといいブリーダーさんに出逢えたなと思います!!
家族みんなもねこちゃん(むぎくん)をお迎え出来てすごく喜んでました!子供達と一緒に遊んだり寝たりすごく可愛くて笑顔が増えました!丁寧な対応ありがとうございました!
またちょくちょく報告しさせてもらいますね🙏
これからも宜しくお願いします🙇♀️
はじめて迎えるこねこちゃんを探していて、こちらで出会いました。
問い合わせからお迎えまで、大変親切に対応していただきありがとうございました。
親猫さんやほかのねこちゃんの様子も見せていただいて、みんな大切にかわいがられていることがわかり、ここで育てられたこねこちゃんなら人懐っこくて賢くてかわいいに違いない!と安心しました。
こねこちゃんとのはじめての暮らしは不安もありましたが、ふわふわの小さな命がそばにいるだけで日々癒されています。お写真以上のとってもとってもかわいいこねこちゃんと家族になることができて本当に幸せです。
これからもご相談等させていただくと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
松下昭司ブリーダー

猫舎所在地
住所:大阪府豊中市小曽根
猫舎紹介文
大阪府北部・豊中市の住宅街にあるノルウェージャンフォレストキャットのキャッテリーです。
アメリカに本部のある愛猫団体CFAに登録しています。CFAのスタンダードに沿った、優雅で愛らしいノルウェージャンを目指しブリーディングしています。これまで10数年間、毎年CFAのキャットショーに参加し、ナショナルウィナーやリジョナルウィナーなど、数々のタイトルを獲得しています。
当キャッテリーは、ショーでタイトルを獲得することだけを重視せず、猫たちが、いかにのびのびと過ごせるかを第一に考えています。
男の子たちは個別に十分な専用スペースを設け、ストレスを感じさせないように管理しています。男の子に限らず、どの猫もケージ飼いはしていません。
母猫が出産する際には必ず立ち合い、生まれた時から母猫と一緒に子育てをしています。
そのため、子猫たちは小さな頃から人懐こく成長しています。
生後3か月を過ぎると、母猫以外の猫たちとも一緒に過ごせるように部屋を移動させています。
また、ブリードを引退した高齢の猫たちは、その子たち専用の部屋でのんびり過ごしています。
なによりも、猫たちが清潔な環境で暮らせるように努めています。キャッテリー全体の消毒は1日に2回以上、トイレや水置き場の清掃は4回以上、合計で毎日2時間以上かけています。
広いスペースと清潔な環境で、子猫たちは健やかに育っています。よく食べ、よく遊び、人懐っこく甘えん坊な性格の子たちばかりです。
引き渡し後も、連絡を欠かさずサポートさせていただきます。ご連絡お待ちしております。
吉川歩ブリーダー

猫舎所在地
住所:福岡県糟屋郡篠栗町若杉
猫舎紹介文
お山の麓、隠れ家のような土地に小さな家を建てて、大好きな大型長毛猫のメインクーンたちとのんびり暮らしています。
私自身幼少期から動物が大好きで、たくさんの猫達に囲まれ、命の尊さを教えてもらいながら育ちました。
食事量を制限され長い間ペットショップの狭いケージの中で飼い主を待つ子猫、段ボール箱に入れられペットオークション会場で競りにかけられる生後間もない仔猫、キティミルなど劣悪な環境で乱繁殖される猫たち、そのような日本のペット業界の現実に愛情をかけ大事に育てた子猫達を渡したくなく、自分の子供のように大事に大事に可愛がって育ててくれる方にだけお渡ししたいと思ってます。
子猫を販売した代金は猫達の飼育費や医療費で全て消えてしまうような小さなキャッテリーです。
猫たちに極力負担をかけたくないため、交配及び出産は最小限しか行いませんので、子猫はご縁を逃すと次回の出産は通常のブリーダー様よりもずいぶん先になります。
運命の子と出会った際にはお早めにお問い合わせ下さい。
お渡し致しました子猫達につきましては、わが子同然ですので生涯サポートさせて頂きます。
猫たちの健康面の状態はもちろんですが、しつけや性格面の育成も考慮して日々育てております。
子猫達の社会化は非常に重要ですので、飼い主様にお渡しする直前まで親兄妹達と共に暮らし、母猫の愛情や兄妹達との遊びから、子猫の心と体の成長にも最善の環境を心がけております。
大事に育てた子猫たちを 優しいオーナー様と一生涯のパートナーとしてお迎えしてもらえるよう、良いご縁をつなげていけたら幸いです。
*お問い合わせの際には 簡単なプロフィール:ご家族構成や飼育している動物などをご申告ください。
吉川歩ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は良い出会いを頂き、ありがとうございました。
猫ちゃんをお迎えしたいと思い、初めてブリーダーさんに連絡を取ったのが吉川さんでした。
家族で見学に押しかけたのですが、動物を飼ったことがない我々に対しても注意点や必要となるもののこと、費用面についても、丁寧に説明頂き、不安を払拭してくれました。
また、見学の際に母猫が同席、父猫や祖母、曽祖母も見せて頂き、猫ちゃんの将来像が見えるようでした。
猫ちゃん自身もとても人馴れしており、日頃から吉川さんの深い愛情を受けて育ったことが見受けられました。
吉川さん自身も猫ちゃんを自身の子供のように愛情を注いでいる様子で、話せば話すほど、その愛情の深さが伝わってきました。
事前に色々と教えて頂いたこともあり、お迎えした後も問題なく、楽しく過ごせています。
またメインクーンをお迎えしたい時は吉川さんにお声掛けしたいと思います。
ありがとうございました。
見学に行く時は遠方でもあり緊張しましたが、長い時間の滞在にもお付き合いいただき、長考の末2人を迎えることになりました。
こちら側の気持ちと環境の整理に、お迎えまでには少し時間をとっていただきましたが、その間の相談にも乗っていただきありがとうございました。
ちょっとしたアクシデントで時間差のお迎えでしたが、今となってはそれがベストだったと思っています。
しかも自宅まで送り届けていただけたのは本当にありがたかったです。
優しく見守る、でも甘えん坊の男の子と、ベタベタあまあまお喋りな女の子に忙しいながらも毎日癒されています。
親猫の気質もあると思いますが、小さい頃からいっぱいいっぱい触れ合って、大事にされて成長したんだろうなーとすごく感謝しています。
これからも2人との時間をいっぱい過ごしていきたいと思いますので、今後もよろしくお願いします。