竹内佳奈ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県印西市松崎
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
甲斐犬のブリーダーをしています。
親犬、子犬たちは24時間目の届くよう家の中で一緒に過ごしています。子犬達は生活音(TV、掃除機など)も聴き慣れており、親犬以外の犬達にも慣れています。
更に犬たちがのびのびと駆け回ることのできる運動スペースを設け、
愛情をたっぷり注いで育てています。
また、可能な限り親犬やきょうだい犬と過ごす時間を増やし、社会性を身につけられるように育てています。
親犬、子犬どちらも大切に我が子のように育てておりますので、
子犬を家族の一員として迎えていただき、終生責任を持って可愛がっていただける飼い主様を募集いたします。
予め飼育環境や留守番の時間などについてもお聞かせ頂いております。
色々ヒアリングさせて頂いた上で、お断りさせて頂くこともございますので、ご了承ください。
成長過程などもお知らせいただける飼い主様を最優先させて頂いております。
当犬舎は甲斐犬愛護会の展覧会にも参加し、受賞歴がある親犬が在籍しております。
子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
何でもお気軽にご相談ください!
ご予約のうえ、元気いっぱいな子犬たちに会いにいらしてください。
素敵なご縁をお待ちしております!
お問合せをお待ちしております。
竹内佳奈ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
急な見学依頼にも関わらず快くご対応いただき、またお迎えの日まで、子犬の様子を画像や動画で送ってくださったりと、とても親切に対応いただきました。とても信頼のおけるブリーダーさんです。
1回目のワクチン接種も費用内で実施してくれたり、今まで食べていたフードや遊んでいたおもちゃもいただいたりと、巣立っていくワンちゃんたち、みんなのことを、本当に大事に考えていらっしゃるんだな、と感じました。
甲斐犬を飼うのははじめてですが、とても元気でかわいくて、物おじしないワンちゃんに家族一同喜んでいます。甲斐犬の特徴である虎毛もしっかり出ていて今後が楽しみです。
今後も分からないことがあったらご相談させていただければと思います。また成長過程などもお知らせしたり、たまにはワンちゃんの顔を見せに、お伺いさせていただきますね。
この度は良いご縁をいただきありがとうございました。素敵な虎毛のワンちゃんと最高のパートナーになれるように頑張ります。
岩村康一朗ブリーダー

犬舎所在地
住所:栃木県さくら市フィオーレ喜連川
犬舎紹介文
フィールドトライアル系(英国系の狩猟犬)の血統のラブラドールレトリーバーと暮らしています。運動能力や訓練性能が高く、実猟(カモ猟など)に使役したり、フリスビー、アジリティなどのドックスポーツに向いている犬たちです。フィールドに出ると、とても活動的で作業意欲が旺盛、つねに主人からの指示を待ちアイコンタクトし、コマンドに従い動き回ります。室内では、ケージの中で静かにすごすことが出来ます。一般的なラブラドールレトリーバーに比べると、やや小型で筋肉質です。
2017年に当犬舎のbiscuit(黒♀)がJFA(日本フリスビードッグ協会)のジャパンファイナル日本一決定戦で優勝し、グランドチャンピオンのタイトルを獲得しました。ほとんどの出場犬がボーダーコリーを占めるなかでの、たいへん価値のあるタイトル獲得です。
biscuitの同胎犬Mike君(黒♂)は、埼玉県委託警察犬に合格しています。
運動能力、訓練能力ともに優れた、まさに文武両道のラブラドールレトリーバーです。
岩村康一朗ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
とてもスムーズにやり取りをさせていただきました。
犬たちがとっても広大な場所で、
のびのびと遊んでいる姿を見学出来て本当によかったのと、
親のビーくんがとっても聡明で、驚きました。
うちに来てくれた子も同様にとても賢く、
生まれた頃からしっかりと愛情をもらって育ったのがわかります。
夫婦ともに初めて家族に犬を迎え入れるため、
心配や不安もたくさんあり、
インターネットの情報に右往左往しがちだったのですが、
岩村さんにいろいろと相談、教えていただき、
不安も少なくなりました。
お迎え後も、心配症の私の質問に早速答えてくださり、
本当に感謝しています。
命を預かる責任を感じながら、
これからも家族として一緒に成長していければと思います。
金田栄一ブリーダー

犬舎所在地
住所:神奈川県横浜市金沢区釜利谷東
犬舎紹介文
ブリーダー、トリミングを始めて44年
子犬の健康と管理に常にきよつけて、客様に安心して頂けるように日々心掛けています。
お渡ししてからしつけが楽になる様に、早い内からトイレ・無駄吠え・あま噛みのしつけをしていて、
今までお渡ししたお客様から、とても楽にしつけが出来たと喜ばています
母犬の負担を考えながらの繁殖なので、子犬がいない時期もありますがありますがご了承ください。
見学は事前にお問い合わせください、連絡なしの見学はお断りさせて頂く場合があります。
電話での対応時、テルミーと名のトリミングサロンを経営しているのでよろしくお願いします。
忙しい時間帯は電話に出られなかったり、返信が遅れたりする場合があります。
お気軽にお問い合わせください