畠山祥子ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛知県知多郡武豊町原屋敷
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただき、ありがとうございます!
ミニチュアシュナウザーのブリーダーをしています。
自然豊かな環球で母犬や父犬そして保護犬5匹にかこまれて一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです
人や他の犬への触れ合いを通して、社会性を身に付けるよう育てています。
当犬舎では、pontelyの遺伝子検査を実施し、
遺伝病のリスクを極力下げるよう努めております。
両親クリアです。
健康面にも配慮しつつ、ご飯はグレンフリーのものを食べさせております。お顔立ちなどを考えて丁寧に育てたこだわりの子犬たちです!
初めての犬を飼う方、しつけに不安のある方は、ご相談ください。
只今トイレの練習中です。ほぼトイレシートでやれるようになっています。
不安なくお迎えいただけるように、犬舎にてお迎え時にアドバイスをいたします。
ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
落合裕子ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛知県小牧市古雅
犬舎紹介文
数あるブリーダーの中から目にとめていただきありがとうございます。
当犬舎は愛知県小牧市で、ビションフリーゼ・トイプードル・チワワ・キャバリア・ミックス
のブリーディングをしております。
健康・可愛い・清潔を第一に
子犬達は、目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子ばかりです。
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
生まれた子犬達を愛情をもってお迎え頂けるご家族様とのご縁をお待ちしております。
お迎えの際はもちろん、わんちゃんをお迎え頂いた後もご相談に乗らさせていただきますので、
初めてのお迎えの方もご安心ください。
常時子犬がいるわけではありませんが子犬の在籍・出産予定についてのご質問がございましたら
お気軽にお問合せ下さい。
ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来ていただけると嬉しいです。
素敵なご縁をお待ちしております♪
落合裕子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
去年、14年間一緒に過ごしたトイプードルが虹の橋を渡ってしまい、、
最近になって、またワンちゃんをお迎えしたいなーとサイトをよく見させて頂いておりました。
みんブリさんのこの子を見てひと目で可愛い!!と惚れ込みすぐにご連絡をさせて頂いて家族総出で見学に伺いました。
ご家庭で大事に飼育されていて兄妹たちと仲良くわちゃわちゃ遊んでる姿にもうメロメロでした。
すぐには連れて帰れない月齢だったので、それから毎日たくさんの写真や動画付での様子を送ってくださり、お迎え当日を心待ちにしてました。
そして本日無事お迎えし、餌皿やフードのプレゼントまで戴き、ペット保険のこともしっかりご説明頂いて何からなにまで本当に良いブリーダーさんとのご縁があったこと感謝です。
いつか、兄妹たちと一緒に集まったりできるといいなぁ、、、
大切な家族が増えて本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
またこれからも時々LINEで近況報告させて頂きます。
良いご縁をありがとうございました。
この度はゆきち君をお譲り頂き有難うございました!お迎えができて最高に幸せです☆
遠方でお伺いできないためゴールデンウィーク中にも関わらず、毎日動画や様子を送ってくださってありがとうございました!安心しましたし、お迎えに行くまでの間に愛情が湧きました◡̈♥︎
車で3時間30分の道のりは子犬にとって大変だったと思いますが頂いた毛布とおもちゃのおかげで安心できたようです☆帰り道を心配してペットシートを用意してくださったりご飯を詳しく説明してくださったりとても丁寧な対応でした。(朝ごはんも残さずしっかり食べましたよ◡̈⋆)
トイレもお座りも教えてくださっているのでお迎え後も安心して過ごせてます☆
たくさんの愛情を注いで育ててもらい感謝しています。落合さまのところでゆきち君と出会うことができて幸せです♪
ブリーダーさんの職業はお休みもなく毎日のお世話大変かと思います。お身体ご自愛くださいね◡̈♥︎
そしてこの素敵な出逢いがたくさん広がりますように☆☆
また困った時には相談させてくださいね◡̈♥︎
安田唯香ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛知県田原市谷熊町桑原
犬舎紹介文
ご覧頂きありがとうございます(ᵔᴥᵔ)
一般家庭にてお世話の行き届く範囲で
ブリーティングしています。
ドッグラン、バルコニー、室内運動スペース
も完備しておりのびのびと生活できるように
心がけています♪
衛生面や健康面でもとても気を付けており
どの子も懐っこくとても可愛い子達です♡
安田唯香ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
久しぶりに新しい子を迎えるにあたり、昨年亡くなった子の事を思いかなり迷いました。安田ブリーダーの紹介ページを見てこの子に惹きつけられるとともに、大切に育てられている様子にどうしても家で向かえ入れたくなりました。
本当にお利口な子で、迎え入れたその日からトイレもキチンとでき、もりもり食べ、人見知りせずになついてくれました。今はまだ先住のワンコやニャンコとは顔合わせはしていませんが、きっと仲良くしてくれそうです。
家が一気に明るくなり、本当によい子を迎えることが出来ました。
断尾のことを深く考えていませんでしたが、ブリーダーのおっしゃるように確かにする必要はありませんよね。今、かわいい尻尾をブンブン回して遊んでます。