甘え上手なツンデレさん!スコティッシュロングヘア

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:7歳9ヶ月
ペットの名前:柚葉(ゆずは)

募集の経緯

元々、ブリーダーさんのところで飼養されていた繁殖引退猫です。

こちらでは単純に繁殖場から保護するだけではなく、
愛護団体として、繁殖業者に対して予防医療の必要性や猫たちに無理をさせないよう早期引退などをはじめ早急な環境改善を訴えかけています。

繁殖引退の里親募集に関しては様々ご意見あるかと存じますが、
上記のような活動理念にご理解賜れますと幸いです。

性格や特徴

猫らしく気分屋さんですが、あまり物怖じせずスリスリ甘えてくれたり、人懐っこい性格です。
慣れるまでは気はやや強めで、Theツンデレ女子!という感じ😌
嫌なことは嫌というタイプなので、お手入れは機嫌を見つつ少しずつ…です。

ご飯はゆっくり食べるタイプ。
やや少食・偏食かもです。
ちゅ〜るは好きな様子。

お手入れは苦手ですが、懐いた相手だと
サッと手早くやる分には許してくれます✨

体重は3㌔無く、華奢です。 

保護時は猫に対して気が強く相性がありましたが、
多頭飼育環境に慣れてきたからか最近はトラブルはほとんど見られません。
とはいえ、できるだけ飼育頭数は少ないほうが理想的です。

健康状態

特になし。
※hugUに移動します

多頭飼育崩壊レスキュー・ピッコロくん

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:8歳0ヶ月くらい
ペットの名前:ピッコロ

募集の経緯

平群町・13匹多頭飼育崩壊現場より保護しました。
詳細は下記リンクよりご覧ください。
https://www.instagram.com/p/DA0YrjKJHcA/?utm_source=ig_web_copy_link

性格や特徴

毎月第3日曜日、奈良市で譲渡会を開催しています。
↓詳細は下記をチェック↓
Instagram
https://www.instagram.com/nara.chiiki.neko/
facebook
https://www.facebook.com/nara.chiiki.neko/
譲渡会以外でも個別お見合いが可能ですので、ご応募お待ちしております。

ピッコロくん♂
推定8歳男の子
健康状態良好・医療ケア済
平群町13頭多頭飼育崩壊現場より保護しました。
慎重で怖がりなところもありますが、最近はかなり人慣れが進んできて、可愛く鳴いて、撫で撫でもさせてくれるようになりました。
猫風邪はやや慢性気味です。目ヤニが出やすかったり、鼻の通りが悪くなることがあります。
シニアにさしかかっていますが、健康状態は良好、基本の血液検査も異常ありません。保護時お口の状態が悪かったのも、抜歯とスケーリングで綺麗になり、カリカリもおいしく食べられます。
尻尾や手足に骨瘤が見られますが、痛みはないようで、すばしっこく動きます。
現在は丁寧な医療ケアにより回復しましたが、保護時の劣悪な環境やスコティッシュフォールドという猫種のリスクもご考慮の上、ご検討よろしくお願いします。

動画はこちら
https://youtube.com/shorts/FmVHoDpt7pg?si=Z5ccclE1bzNlzo0b

健康状態

健康状態良好・医療ケア済
「基本の血液検査異常なし」「抜歯スケーリング済」「耳洗浄済」

ウイルス検査(FIV.FeLV.)陰性
ワクチン接種
避妊去勢手術
駆虫・検便
マイクロチップ装着
その他「性格や特徴」欄もご確認ください。

引き渡し方法

お見合いや譲渡会にて対面→自宅訪問→受入準備→トライアル→譲渡手続き
※hugUに移動します

体重3kg台、小柄でシャイなスコティッシュ

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:7歳8ヶ月
ペットの名前:ベルルン

募集の経緯

ブリーダーからの保護

こちらでは単純に繁殖場から保護するだけではなく、
愛護団体として、繁殖業者に対して予防医療の必要性や
犬猫たちに無理をさせないよう早期引退などをはじめ早急な環境改善を訴えかけています。

繁殖引退の里親募集に関しては様々ご意見あるかと存じますが、
上記のような活動理念にご理解賜れますと幸いです。

性格や特徴

まだ少しシャイで控えめですが、
ふわふわの毛並みと優しい性格がチャームポイントです。
体重は3.4kg。

最初は食欲やお腹の調子がいまいちでしたが、今は安定してきました!
怖がりですが、攻撃的ではないためお世話はしやすいです。

優しく付き合ってくださる里親様、宜しくお願いします。

健康状態

特になし
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。