とっても甘えん坊の【シトリンちゃん】

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳11ヶ月くらい
ペットの名前:シトリンちゃん

募集の経緯

保健所の殺処分数ワーストの香川県で、野犬が廃屋で6匹の子犬を生んで懸命に育てていました。
そのまま大きくなっても悲惨な未来が待っているだけなので、現地のボラさんが廃屋の軒下のわずかな隙間から救い出してくれた小さな6つの命です。
お母さん犬のためにも一生愛し守ってくれる家族を募集します!
兄妹犬5頭は一生の家族に出会えましたので、シトリンにも早くご縁が繋がりますように願っております。

性格や特徴

生後1ヶ月ごろに保護されたシトリンは、他の兄弟より怖がりで人見知りでした。初めての人には口がでちゃうことも。。。
けど今は自分から寄って行ったり、手からご飯食べたりとかなり落ち着きました♡
慣れると本当に甘えたちゃん♡身体いっぱい表現してくれます(笑)仔犬に横取りされても怒らず、踏まないように気を付けちゃう優しい性格です。

初めての場所や物音などが苦手なので、すたすたと歩いて色んなところへお出かけするのはまだ難しいですが、現在預りファミリー宅で、頑張ってお散歩やお出かけの経験を重ね練習しています。最近は1キロほど散歩ができるようになりました♪
お留守番も2~3時間でしたらサークルなどで賢くお留守番できます。
オテ、オカワリ、お座り、伏せはおやつがあると完璧です(*^^)v マテは特訓中!(^_-)-☆

体重が20kg程なので成犬時は25kg位にはなると思います。
大きい身体ですが、まだ仔犬なので無邪気に甘えてくるのが可愛いです♫


10月5日にドン・キホーテ石切店で譲渡会があります。ぜひ可愛いシトリンちゃんに会いに来てください♡
(詳細は写真6参照)

健康状態

混合ワクチン接種済み(3回)
フィラリア陰性
狂犬病予防注射接種済み
避妊手術済み

引き渡し方法

原則として東大阪から車で2時間以内。遠方の場合の相談可
(お届け時の交通費の実費のご負担をお願いします。)
※hugUに移動します

お散歩大好き 犬が大好き 食いしんぼのハービー君

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:3歳0ヶ月
ペットの名前:ハービー君

募集の経緯

羽曳野市で長く放浪しており、自作のトラップで捕獲しました。
元をたどると、野犬子犬として保健所に収容され一般家庭に譲渡された元保護犬だったことが判明しました。
譲渡当日に脱走したようですが飼い主も譲渡元のボランティアも保護のために動く気がなく、4ヶ月間ひとりで放浪していたようです。

過去のブログ記事に、ハービーのルーツについて書きました
http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/500449682.html

性格や特徴

●羽曳野市で捕獲したので仮名「ハービー」です。
●約19kgです。
●社交的にふるまえるわけではありませんが、本当は甘えん坊で優しい言葉かけを待っている子です。
●食いしん坊でお散歩大好きなので、おやつやお散歩をきっかけに元野犬としては比較的早く仲良くなることができると思います。
●慣れるまでは警戒心が強いので、フレンドリーな同居犬がいるか、お散歩でたくさんお友達を作ってもらえるお家にいけると安心です。

健康状態

食欲旺盛、元気です。
肛門腺液が溜まって破裂することが重なったため、2024年1月に肛門腺を切除する手術を受けました。
その後は特に健康上のトラブルはありません。
※hugUに移動します

柴犬風味の3か月子犬、元気娘のマルイちゃん

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳4ヶ月
ペットの名前:マルイちゃん

募集の経緯

不妊を怠った多頭飼いの家庭で生まれました。
これ以上の無計画な出産と 飼い主による安易な譲渡を防ぐために引き取りました。

性格や特徴

母犬のサイズから、10kg前後の柴犬風ワンコに育つと想像しています。
3ヶ月時点(9月13日)の体重は5.2kgでした。
犬も人間も大好きな明るい子です。
飲み水でも遊んでしまうくらい水遊びが大好き!
物怖じしないマルイちゃんは、人が怖いビビリちゃんの励まし役や、退屈している先住ワンコの遊び相手におすすめできます。

健康状態

よく遊びよく寝る元気娘です。

引き渡し方法

●一度会って頂いてから 里親申し込みをされる際には、改めて申し込みアンケートにご記入頂きます。トライアルを始める際にはご自宅にお届けします。
2週間程度のトライアル期間終了後、双方の合意の上で正式譲渡手続きを進めさせて頂きます
●トライアルを始める際にはご自宅までお届けしますので、高槻から車で1時間程度までの所でお願いします。
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。