猫ののどの異常に関する獣医師さんへの相談内容 (2ページ目)

猫ののどの異常に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:吐きそうで吐けない、咳か嘔吐か?

飼い主からの相談

相談者:東京都 YTさん
7/12 夕方くらいから何度かえずく様子が見られ、おじさんが唾を吐く時のように、カーッといいながら吐きたそうにするが吐けない→現在まで何度かえずく様子が見られています。
7/12から現在までに、3〜4回ほど、透明〜白っぽい唾液のような胃液のようなものを少しだけ吐き出しましたが、異物や毛玉、ごはんなどは出てきていません。
7/13の朝、動物病院で診て貰いましたが、熱はなく、触診でも痛がる様子などもなく、口の中も見て貰いましたが特に何も言われず。そのときの先生曰く、朝ごはん食べたならそのときに引っかかってたものを飲み込んだのかも?とのこと。
ラキサトーンを数日舐めさせて、落ち着かなかったらまた来てくださいと言われました。
もしくは吐きそうで吐けないように見えて、咳かもしれないと。
ですが7/13の夜までにも少しえずく様子が見られるので、やはり心配で…ラキサトーンは少しは舐めてくれましたが嫌がります。
ごはんを食べる量は減ったものの食べています、お水も飲んでいます。
動物病院の先生の仰る通り様子見で大丈夫でしょうか。
咳なのか、吐きたいのかも分からないのです。
ちなみに、普段は毛玉もあまり吐かない子です。もうすぐ2歳ですが、一度だけカリカリと毛玉が混ざったようなもの?を吐いたことが一度だけあるのみです。

早乙女 真智子先生(マリーナ 街の動物病院)からの回答

こんにちは
咽頭炎のようなものかもしれません
何でもなさそうな時に喉の付け根あたりを下から押すように少し刺激してみてカーッカーッ
となるようでしたらその可能性が高いかもしれませんね
毛が引っかかっているような場合も同じようにカーッカーッっとなるかもしれません
口を開けてみられる場所でもないので否定はできません
日々ブラッシング・コーミングはしていらっしゃいますか
できる限り舐めとり飲み込む毛を減らしてあげることも必要です
ご飯はカリカリですか?
カリカリが喉を通る時に刺激があって食べる量が減っているならば、のど越しの良いウェットフード(総合栄養食)にしてみるのもいいかと思います
お大事になさってくださいね

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:鼻詰まりが酷くまともにご飯を食べられない

飼い主からの相談

相談者:富山県 ティッシュさん
生後1ヶ月未満と思われる子猫を保護しました。めやにと鼻水が出ていて目は特にひどくて網膜?が露出して腫れている状態だったので、すぐに医者に入れて行きましたが、体調が悪化してしまいました。
診察をしていただいた際は元気で食欲もある状態だったのですが、帰宅してからそこまで酷くなかった鼻詰まりが酷くなり、ミルクやちゅーるを1ccほど与えただけでしんどそうにします。でも食べないと死ぬ大きさなので、少し元気になっては食べさせしんどくなったら次また元気になるまで休ませる、その繰り返しをしています。でも一回の量が少なすぎます。体重を測っていないのですが、当初より痩せているような様子も見られます。ちゅーるを与えた時に、鼻をクンクンとさせてちゅーるを探そうとする様子が見られます。本当はお腹が空いているんだなと…。食べたくても食べられず辛そうにしてるのを見てると胸が苦しいです。この鼻詰まりがどうにか治ればだいぶ違うと思うですが、私自身で何かしてあげられることや気をつけた方が良い事はありますか?また、薬を飲んでいても鼻詰まりが悪化してしまうことはよくある事なのでしょうか?子猫の体がもてば再度かかりつけの先生に見てもらうつもりですし別の動物病院も考えていますが…
お薬ですが、シロップタイプの内服薬と目薬を処方していただきました。シロップの内容はビクタスS錠40、ビオイムビスター、トランサミン、プレドニゾロン2.5、新ビタエックスで目薬はティアローズというものです。
受診から2日目ですが、薬の効き目があまり感じられません。1ヶ月未満の子猫には他の薬では強くて使えなかったりするのでしょうか。受診した際の体重は250gです。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
症状があまり改善していない状態は心配ですが、基本的には飲み薬などは飲み切っての評価となります。
そうですね、かかりつけに相談しても、「とりあえず残っている分を飲ませて」と言われると思います。
ただ、詳しい検査といっても生後間もない子猫の検査はほぼ不可能です。それはどこの病院でも同じ話となります。
すぐに別の病院に相談に行くべきかどうかは微妙なところですね。相談すること自体は何も悪いことではないので、行くべきといえば行くべきなのですが。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
かなり小さな子猫なので、率直に管理が大変そうに思えます。
とにかくミルクを与えることが重要そうです。
あとは部屋を暖かくしてあげてください。
鼻づまりに関しては食べて免疫力をつけてもらうことが一番重要ですが、もちろん飲み薬等での対策も大切です。
2日だとまだ薬の効果は出てこないとは思います。1週間程度はかかるのではないでしょうか。
獣医師によって意見が分かれるところかもしれませんが、ビクタス錠とプレドニゾロンはあまり使用しない方がよい気がします。
ビクタス錠は子猫には強すぎる薬であり、プレドニゾロンは感染症に対しては不向きな場合があるためです。
ディアローズの点眼もやや疑問なところではあります。プレドニゾロンと合わせることが少し心配です。
あくまで、ひとりの獣医師の意見としてとらえていただきますようお願いいたします。
不安要素を増やしてしまったかもしれませんが、そうですね、セカンドオピニオンなどを求めるのもありかもしれません。
ただ、いかんせん、体の小さな子猫は治療も難しいことがほとんどです。
生命力次第かもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured

早乙女 真智子先生(マリーナ 街の動物病院)からの回答

こんにちは
私の治療でもこの幼さには初めからビクタスやプレドニゾロンは使わないと思います
点眼剤にインターフェロンを入れたものを点眼して頂いたり、インターフェロンの注射などで対応しております
小さな体ですから気になるようでしたらセカンドオピニオンを受診されても良いのではないでしょうか
お大事になさってくださいね

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:食道炎

飼い主からの相談

相談者:千葉県 ひーさん
3月始めからウエットフードを食べる前にえづく仕草が見られました。(ウエットフードは9歳になった昨年から食べさせていて手であげてます。)
えづきますが、その後は普通に食べていましたが、3月3日食後に消化されていないフードの嘔吐があり、その後たべたそうでも食べれなく、かかりつけ医は休みでしたので、近くの病院に行きました。
診断は胃腸炎でした。その後も一日量は食べますがえづくのは代わりなく、ある日ヨダレが出ていることにきづき、えづく動画を持ち再受診したところ、18日までに治らなかったら内視鏡と言われました。薬もでなく、次は内視鏡とのことで、やはりかかかりつけ医にかかりたく思い、3月15日にえづく動画を持ち、かかりつけ医を受診すると、食道炎といわれました。
バリウムのレントゲン検査、血液検査をしました。血液検査は異常なし、バリウムは直後に食道に張り付いている箇所がほとんどで、5分後には全て流れていました.オメプラゾール、セレニアを8日ぶんいただき飲んでいます。食事はウエットだと食道に張り付くから、なるべく小さなドライフードを好きなときに食べれるように置き餌でよいといわれました。8日たちましたがヨダレはかわらずあり、食べるときにフードの匂いかいでオエッと舌を出してからたべはじめます。体重は4.74→4.68くらいに落ちました.
昨日受診して、またバリウムをやったところ、白い箇所が減ってきていて少し良くなっているとのことでした。
食道炎は2週間かかると言われ、さらに10日ぶんの薬を消化剤をプラスされて出していただきました。
食べる前に匂いを嗅いで、なぜ、えづくのに食べ始めるのか、声をあげるときもあります。
このような小粒のフードを好きなときに食べるようにして、薬を飲み治るのを待つしかないのでしょうか?
痛そうに鳴くのが大声なのでかわいそうで。しかたありません。また、体重がこのままドンドン減るのも心配です。
よろしくおねがいします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

ミルクで流すというのは、どういう意味があるのかよくわかりません。
そうしないといけない病気であれば、そうすればよいと思うのですが、あまり意味のない方法かと思います。
もちろん、なんとか少しでも食べて欲しいというのはわかりますが、それで食道炎が治るわけではありません。
自由に置いておくように言われているとのことなので、それでいい気がします。
あくまで、それでも食べなければ、次のことを考えていく必要があるということです。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
薬を飲み治るのを待つしかないのでしょうか?ということですが、「治らなかったら内視鏡」とあるように、治らなかったら次のことを考えていけばよいです。
決して手段や方法がないわけではありません。
一方で食道炎は2週間かかるということであれば、それを信じて飲み薬をつづけていけばよいはずです。
※確かに2週間程度かかることはあります。もちろん、他の病気が隠れている可能性もあります。
痛そうに鳴くというのは原因がよくわかりませんが、なんとかしてあげたいということであれば内視鏡をして確認すればよいかと思います。
食道炎であっても内視鏡で、その程度が評価できるかと思います。
体重の減少は10~20%減少で黄色信号、30%以上減少で赤信号と思えばよいと思います。
なので、今の減少はおよそ1%程度なので、あまり気にしなくてもよい変化に思えます。
体重が4.0kgを下回ったら、それなりに注意が必要かもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:内視鏡をしてもらってから

飼い主からの相談

相談者:神奈川県 ボブさん
2月5日夕方4時過ぎに、紐を誤飲してしまった為、かかりつけの病院に連れていき吐かせる処置として注射をしてもらいました。しかし吐くことはなかったので内視鏡で取り出してもらいました。
6時半にむかえに行き、まだ麻酔から完全に覚めてはいないので、吐いたりすることがある。ご飯は数時間後にと説明を受け帰宅しました。
帰宅後、銀は直ぐに横になりましたが、呼吸音がおかしいことに気付きました。息をするたびにグーグー、ブーブーなっていました。
そして医師から伝えられた通り、その日は3回嘔吐しました。10時頃に銀のご飯を用意していると寄って来ましたが銀は一生懸命口を開けてニャーニャー言ってるつもりでも、声はかすれて殆ど出ていませんでした。スプーン一杯程のご飯をあげてみましたが、数分後吐いてしまいました。
次の日の朝6時頃、一回嘔吐しました。吐くものが無いので白っぽいネバネバした粘膜と赤い血のような物が混ざってました。銀のご飯を用意しているとまた直ぐに寄って来ました。食欲はあるみたいです。しかしまだ声は出ていません。柔らかくしたフードを少量与え、様子を見ていました。
その後は吐き戻す事は無くなりましたが、ずっと元気はなく変な呼吸音と急にむせるように咳き込む、吐こうとする行動が何回もあり辛そうです。
次の日の早朝、咳き込む音で目が覚めました。
薄めたミルクを飲ませようと用意をしていると寄って来ましたが声は出ず、鳴こうとすると咳き込むを繰り返りました。ミルクを飲んだ後、また咳き込み、ネバネバしたものを吐き出しました。
昨日より元気には見えますが咳き込む回数は増えています。呼吸音も寝ているとブーブーなります。トイレは問題ないです。柔らかくしたフードも残さず食べます。
食欲はあるのでしばらく様子を見ようと思いますが、咳き込む様子が辛そうで心配です。
上記の症状から猫の体にどのような事が起きていると考えられますか?よろしくお願いします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
麻酔処置を行う際に、気管にチューブを入れる処置(気管挿管)を行っているはずです。
それが刺激になり、咳き込みが数日続くことがあります。
それ自体はそれほどめずらしいことではありません。
数日でおさまればよいのですが、2週間以上続く場合などは適切な処置が必要となるかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:顎の皮が伸びてる?腫れています

飼い主からの相談

相談者:福岡県 あやねさん
一昨日の夜から何度も嘔吐があり、昨日の夜に動物病院に連れていきました。
気が立っていたので血液検査は出来ず、なんとか脱水改善とビタミン、胃腸を整える薬の入った注射を打ってもらいました。
その後家に帰ってきてからは調子が良く、嘔吐もなくなりご飯も食べるようになりました。
しかし、今日の朝起きて見てみると
猫の顎の下の皮膚が腫れています。
腫れているといっても触っても痛がらず、硬くもありせん。
今日は病院に行けそうにないのですが、緊急性があるなら
どうにかしてでも行こうと思っています。
猫ちゃんには悪いですが…明日まで待ってからでも大丈夫なのか、緊急性があるのかしりたいです。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

おそらく皮下補液した輸液が溜まっているだけだと思います。
これだとすると1日前後で吸収されて消失するでしょう。
2日様子を見て改善しなければ受診した動物病院に相談して下さい。
お大事にして下さい。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
のどの異常に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

人気記事ランキング(猫)

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
もっと見る

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
猫との暮らし大百科