愛情は家のなかじゃなくて外でかけていただける方

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:6歳6ヶ月
ペットの名前:ぼう

募集の経緯

こんにちは。
現在6歳半のフレンチブルドッグのブリンドルを飼っております。
普段は穏やかで元気な子なのですが、家のなかやゲージの中でスキンシップを図ると噛んでしまいます。
外に出て愛情をかけて(撫でる、ハグ等)噛まれたことは一度もありませんが、家の中では何度も噛まれました。
トレーナーさんにお願いしトレーニングを4年ほど続け私自身も愛犬との関わり方を教わり、以前より噛むことは減ったもののゼロではありません。以前私が目を離した隙に4歳の息子が噛まれてしまいました。普段は穏やかですが家のなかで関わろうとするとどこでスイッチが入るのかわかりません。
家庭でも色々ありひとり親になる予定で、このまま飼い続けることが難しくなってしまいました。
家のなかで愛情をかけなければ家でフリーにしていても問題ありません。子供がいるためこのまま散歩意外はゲージで過ごさせるのが可哀想でなりません。
身勝手な理由でぼうに申し訳ないばかりです。

トレーニングを4年ほど通ったのでお手やおかわり、伏せ等の基本はもちろんですが足の間をくぐったり指示を的確に聞いてこなすことができます。外で関わる分にはとてもいい子で穏やかですが時間をとってあげられないことがとても残念です。

ぼうのために時間を作っていただける方がいたら、そのほうがぼうも幸せに犬生を送れるんじゃないかと思います。

ぼうについて質問などございましたらなんなりとお申し付けください。よろしくお願い致します。

性格や特徴

散歩中は私をしっかり意識して歩いてくれます。
涼しくなったらボール遊びをしています。
ボールを取ってくるとちゃんと飼い主のもとに帰って来て、指示を聞いてボールを離すこともできます。
リードを離しても飼い主をしっかり意識してるので、他のわんちゃんがいても走っていったり逃げたりしない子です。
トイレトレーニングも完了してますので指定の場所でできます。
ぼうは相手をよく観察しています。リーダーらしく振る舞えばちゃんと指示を聞いてくれます。

募集の経緯でも記載した通り、家の中で愛情をかけると(スキンシップ特に)噛まれることがあります。外では噛みません。内弁慶なようで家の中、ゲージの中だと犬格が変わります。家のなかでフリーにできますがほっておいて下さい。スキンシップができるのは外出時のみです。
外でボールは離せますが家の中では離しません。飲み込める大きさのものが落ちていたり触ってほしくないものはしまっておいてください。一度くわえると離さないので取り上げるのが難しいです。
ハウスも問題なくできますしクレート移動にも慣れています。
外では一切吠えません。家のなかだと吠えることもたまにありますが以前飼っていたコーギーに比べると吠えないほうです。

健康状態

健康面は特に問題ありません。
皮膚は弱いのでお風呂のあとしっかり乾かさないとかゆがることがあります。

引き渡し方法

里親になっていただける方の住所次第で考えております。
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。